定番から穴場まで!群馬・猿ケ京温泉に行きたくなる魅力的な観光地6選

画像出典:Qurren (CC BY-SA 3.0)

定番から穴場まで!群馬・猿ケ京温泉に行きたくなる魅力的な観光地6選

猿ケ京温泉と言えば温泉のイメージがありますが、実は様々な魅力的な観光地が豊富にあります。そのままの大自然を満喫したり、昔から根付く伝統文化に触れることのできる観光地なんですよ。

定番のスポットだけではなく、バンジージャンプで非日常の体験を味わったり、小学校に泊まれるユニークな観光スポットもあるんです。猿ケ京温泉には伝説や民話が多く残る場所から、パワースポットとして知られる観光地まで。猿ケ京温泉は一度観光に訪れれば、何度も来たくなる魅力や見所にあふれた場所です。今回は猿ケ京温泉でおすすめの観光地を厳選しました。

目次

定番から穴場まで!群馬・猿ケ京温泉に行きたくなる魅力的な観光地6選

目次を閉じる

1.猿ケ京バンジー

非日常の体験を味わいたいなら、猿ケ京温泉の観光スポット猿ケ京水管橋でバンジージャンプはいかがですか?「猿ケ京バンジー」は、バンジージャンプ初体験の方におすすめです。

2013年にオープンし、周囲は静かな森に囲まれ、ダイナミックな谿谷を目の前にバンジージャンプをすることができますよ。62mの高さから大自然と一体となってジャンプできるので、最高の開放感と達成感を味わえます。

ボディハーネスを使用しており、両手両足がフリーになるので自由なポーズでジャンプすることができ、よりいっそうワクワク感を味わうことができますよ。ここは日本で初めての「ウインチ方式バンジー」を採用。日本でのほとんどのバンジージャンプはジャンプした後下に降りるものですが、「猿ケ京バンジー」は、電動ウインチによって橋の上に引き上げられるものです。

もちろん安全面は徹底しています。人為的なミスをなくすように設計され、安全を徹底的に優先させた操作マニュアルに基づきバンジーを行っています。ジャンプの前に体重を測り、体重に合わせ器具を調整。安全手順も安全面を追究し、二重にも三重にもチェックを欠かさず行っています。器具も入手できる1番安全なものを使用し毎日器具のメンテナンスをしているので、観光客も安心してバンジージャンプを楽しめますね。

バンジージャンプを体験した方には、猿ケ京バンジーの証明書をもらうことができます。猿ケ京温泉の観光の際には、ダイナミックな大自然の中でバンジージャンプを体験してみませんか。

2.谷川岳

標高1,977mの「谷川岳」は群馬県と新潟県の県境にある、三国山脈の名峰として有名です。山頂からは日本海や富士山を見渡すことができるので登山の達成感を十分に満喫できます。谷川岳には「谷川岳ロープウェイ」があるので窓越しにも壮大な景色を楽しめますよ。このロープウェイが完成したことにより、標高750mの場所から一気に1321mの天神平まで移動することが可能になったため観光客が増えました。

特に人気の時季が紅葉のシーズンで、猿ケ京温泉のに訪れた観光客で大賑わいです。10月初旬から10月中旬の見頃の時期には赤やオレンジ色に染まり、色鮮やかな美しい景色を堪能できます。山の斜面に染まる黄色から赤のグラデーションの景色にはうっとりすることでしょう。この時期のロープウェイでは平日の午前中でも行列ができるため、なるべく早めに訪れることをおすすめします。

3.まんてん星の湯

猿ケ京の観光に外せないスポットと言えば、この日帰り温泉「まんてん星の湯」です。日帰り温泉だけではなく、農業体験やキャンプ、カヤックにバーベキューなど大自然が魅力の里山を体験するためのプランが豊富に揃っています。

源泉100%のかけ流しで全ての浴槽の温泉を毎日交換。朝来れば一番風呂を楽しめます。無色透明でさらっと軽いお湯で、長湯にも適していて、体の芯からポカポカ温まるでしょう。カルシウム分やナトリウム分が多く含まれているので、血圧を下げ痛みを和らげる鎮静効果があります。また肌がすべすべになる作用もあり、美肌効果に期待できますよ。

温泉浴場が2つあり男湯と女湯で日替わりで入れ替えています。「里の湯」は石庭に囲まれていて寝湯を楽しむことも。「七夕の湯」は石張りの洋風様式が魅力的です。どちらの浴場も昼間は赤谷湖と大自然の景色を眺めることができロケーションは最高です。

里山を充分に満喫できるプランも。季節ごとの満天の星空を鑑賞したり、大自然の中でバーベキューを楽しめます。赤谷川では、カヤックもできますよ。流れがないので、ゆったりとした時間を過ごすことができ、カヤック初心者の方や家族におすすめです。また、冬はスノーシューなしでは行けない場所に行くこともできます。雪遊びを楽しみたい方はぜひお試しください。

お食事処の「かざ車」では、赤谷湖の壮大な景色を眺めながらお食事することもできます。休憩スペースも充実していますよ。様々なレジャーを体験した後に入る温泉は最高です。猿ケ京温泉の観光の際にぜひ立ち寄ってみてください。

4.泊まれる学校 さる小

「泊まれる、遊べる、学べる」をコンセプトとして、平成3年に地元の木をふんだんに使い建て替えられた校舎をそのままリノベーション。小学校のぬくもりと懐かしさをそのままの形で味わうことができる「泊まれる学校 さる小」では、1日1グループ限定なので貸切で楽しめますよ。

通常は泊まることのできない小学校に泊まれるプレミアムな体験はここ、猿ケ京温泉の観光地でしか味わえません。過ごし方は様々で、スポーツ合宿やサークル活動、様々なイベントとして活用できます。友人同士であればスポーツやキャンプファイヤー、星空鑑賞会や鍋パーティなど自由自在に楽しめるでしょう。

校舎には様々な部屋があります。図書室では実際に昔懐かしい本やコミックまで勢揃い。音楽室にはピアノが置いてあります。「りんどう」と呼ばれる部屋で布団を敷いて就寝。視聴覚室ではDVDを見たりゲーム機を持ち込みゲーム大会ができるシアタールームになっています。家庭科室では、調理道具が揃っているので、実際にごはんを作ることができます。

保健室には洗濯機が完備されているほか、有料風呂もあります。お風呂は男女別に分かれ、釜ぶろが用意されています。申し込みの時にお風呂付きプランで申し込むと使用できます。童心に戻り、自分の自由に過ごせる「さる小」。猿ケ京温泉の観光地でしか体験できない忘れられない思い出を作ることができますよ。

5.たくみの里

「たくみの里」は、昔懐かしい風景が残る須川平にあり、東京ドーム約70個分の集落に様々な体験や、伝統を守り続ける「たくみ」に触れることができます。ここには手作りが楽しめるたくみの家とショッピングが楽しめる家、お食事処があります。「道の駅 たくみの里」もあり、1日中いても飽きずに過ごせるほど充実しています。

ここには様々な工房が点在。わらぞうりやわらじなどの体験や竹細工、陶芸に七法焼きなどの伝統的な工芸品の手作り体験はなかなか味わうことのできない貴重な体験です。そば打ち体験や漬物作りやこんにゃく、豆腐の手作り体験もできます。自ら手作りしたものは格別の味わいですね。他にも押し花やガラスなど豊富に揃っています。完全予約制のものもあるので事前にチェックしておきましょうね。

また、馬車に乗ってたくみの里を周遊し、昔ながらの風景を満喫できます。「カン太くん」が引く馬車でゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。天候やカン太くんの体調により、運休となることもあるので要注意です。お食事も手作りのこんにゃくや本格的な手打ちそば、うどんを味わうことができるのでぜひチェックしてみてください。香り高いみなかみ産のそば粉を100%使用したガレットもおすすめですよ。

6.月夜野びーどろパーク

ガラスのテーマパーク「月夜野びーどろパーク」では、ガラスの魅力を堪能することができます。「びーどろ」というのがガラスの意味で、ガラス工場見学や美術館でガラス工芸の歴史を学んだり、小さなお子さんから大人まで楽しめる「ガラス体験工房」があります。

びーどろパークのお店には観光の記念に最適なガラス製品や地元の特産品、地ビールなど豊富に取り揃え、カフェやレストランもあります。工場見学のできるガラス工場では、日本でも屈指の技術を誇るガラス職人の技を間近で見学が可能です。グラスアート美術館ではガラスの歴史を学びながら、様々なガラス作家の作品に触れることができます。

手作り体験のできるガラス体験工房では、一輪挿しを作ったり、自分で描いた絵や文字をガラスに彫刻し世界に一つだけのオリジナルの作品を作ることができます。ガラスショップでは、インテリアになるものから実用的なものまで多彩に取り揃えています。また、お腹が空いたら食事ができるところもあります。オリジナルグラス付きの地ビールを提供。ここでしか味わえない見た目にもユニークな個性的な地ビールを飲めますよ。

◎まとめ

定番スポットから知る人ぞ知る穴場スポットまで、猿ケ京温泉には様々な観光スポットがあるんですよ。1日では回りきれないほど、思う存分猿ケ京温泉の観光地でしか味わえない体験や観光を楽しめます。

ここに紹介した観光地以外にも、古くから伝わるパワースポットや縁結びの滝、日本で猿ケ京温泉だけにしかない七福神の各神社を巡る「赤谷七福神めぐり」、大衆観劇を堪能できる歴史ある「三国館」など、見ごたえある観光スポットがたくさん。1日では周りきれないほどたくさんの魅力的な観光地がまだまだ猿ケ京温泉にはありますよ。群馬へ訪れた際はぜひ猿ケ京温泉へ観光に訪れてみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

みなかみでおすすめの記事

みなかみのアクセスランキング