名称:ふるさと村
住所:奈良県吉野郡東吉野村大字大豆生739
公式・関連サイトURL:http://www5.kcn.ne.jp/~furusato/
奈良県吉野町に隣接する東吉野村でやっておくべきことは自然の中で思う存分に遊ぶこと。周囲を森林や川、山々であるからこそ、自然そのままを生かした観光地が点在しています。
大阪府、奈良県内から車で2時間ほどの村ですが、清らかな水と空気、山里の風景を見たいなら東吉野村に行ってみてください。このページでは、東吉野村を楽しむスポットを8ヶ所紹介します。
目次
自然をそのまま生かした観光地が魅力。東吉野村の8つのスポット
目次を閉じる
1. ふるさと村
東吉野村の中心から少し奥に行った場所にある「ふるさと村」。複数の施設が集合して一つの村のようになっています。
村の中には、100年前の校舎を改装したふるさと村の中心施設「ビジターセンター」、宿泊施設の「ふるさと会館」、軽食も用意されていて小休憩に最適な「レストハウス」などがあるのです。
施設内で泊まるだけでなく、テントが張れるテントサイトもあります。静かな山間部にあるので夏の夜などに星やホタルなどを見ながらアウトドアを楽しめます。ふるさと村の利用は有料ですが、テントの貸し出しも行ってくれるので、大荷物で来る必要がないのは嬉しい点。奈良県の自然とどこか懐かしさも感じられる観光スポットです。
2. やはた温泉
やはた温泉は「ふるさと村」の中にある温泉施設です。やはた温泉の側には四郷川が流れており、東吉野村の自然の景観を楽しみながら温泉が楽しめます。ひのき風呂と岩風呂の温泉に浸かれます。
やはた温泉の効能は神経痛や筋肉痛などに効果があるので、登山などで疲れた観光客が身体を休める場所として人気です。
それから11枚の温泉回数券が用意されているので、東吉野村の地元住民の方は回数券を購入するリピーターもいらっしゃいます。ふるさと村で楽しむと共に、やはた温泉で疲れを癒やしてください。
名称:やはた温泉
住所:奈良県吉野郡東吉野村大字大豆生720−2
公式・関連サイトURL:http://www5.kcn.ne.jp/~furusato/yahata_onsen.html
3. たかすみの里
東吉野村には多くの温泉施設があるのですが、その中でも、たかすみの里は人気です。どこか懐かしさを感じる空気とヒノキなどの木の香りが落ち着くので、はじめての方にもおすすめ。
たかすみの里の温泉はマキ風呂、ヒノキ風呂、そして外の空気を感じられる天然の岩風呂を楽しめます。温泉の泉質は、弱アルカリ性で少し低温なのが特徴です。疲労回復や傷、冷え性などにも効果的。
また面白いのはたかすみの里内には「たかすみ文庫」という収蔵施設があること。俳人・山口誓子、杉田久女、また東吉野村に縁のある著名人の本が展示されています。有料ではありますが、温泉の後にでもぜひ訪れてみてください。
名称:たかすみの里
住所:奈良県吉野郡東吉野村平野835
公式・関連サイトURL:http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/54-nara/54-takasumi.html
4. ニホンオオカミの像
奈良県南部の東吉野村はニホンオオカミ最後の地と言われています。そのためニホンオオカミの銅像が建てられています。
その理由は1905年にニホンオオカミが捕獲されたからです。日本最後のニホンオオカミだったとのこと。銅像は採集地ニホン・ホンド・ワシカグチと呼ばれ、日本の動物学上で貴重な銅像とされています。
名称:ニホンオオカミの像
住所: 奈良県吉野郡 東吉野村小川
公式・関連サイトURL:http://higashiyoshino.com/pg90.html
5. 丹生川上神社
日本の初代天皇、神武天皇が戦勝を占った場所として675年に建てられた神社があります。それが丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)です。
御祭神は罔象女神(みづはのめのかみ)で、東吉野村は五穀豊穣のために水の女神のご加護を祈ってきました。当時、応仁の乱のころまで雨乞いや雨止みなどの祈祷を96回もしていた記述もあり、いかに東吉野村で重要な神社であったのかが分かります。
神社内にある本殿は1829年の建築され東吉野村の重要文化財に指定されました。また境内にある石燈籠は国の重要文化財に指定されています。
名称:丹生川上神社
住所: 奈良県吉野郡東吉野村小968
公式・関連サイトURL:http://www.niukawakami-jinja.jp/
6. 石鼎庵
【奈良 東吉野村小(おむら)の俳人】
— 日本絵馬研究会 (@Cha2011Nara) September 26, 2015
☆深吉野の俳人
☆『原石鼎(はらせきてい)』🌾
☆明治45年(1912)から2年間、東吉野村で過ごした旧宅が移転保存され『石鼎庵』として開放されています。
🍁2015/09/23取材 pic.twitter.com/ys6Tfgv5Rf
歴史ロマンあふれる東吉野村の観光地の中には原石鼎(はらせきてい)という俳人が暮らしていた石鼎庵(せきていあん)があります。原石鼎は東吉野を愛してやまないほどで、大自然に囲まれながら情景を詠った数々の俳句を残しました。
当時の暮らしが垣間見える石鼎庵は東吉野村でも数少ない歴史スポット。無料で見学が可能ですので日々、観光客が訪れます。
名称:石鼎庵
住所:奈良県吉野郡東吉野村小754
公式・関連サイトURL:http://higashiyoshino.com/pg92.html
7. 東吉野村民俗資料館
【奈良 東吉野村民俗資料館🍁】
— 日本絵馬研究会 (@Cha2011Nara) September 23, 2015
☆旧小川第二小学校に開設された資料館。懐かしい民具や農機具、生活用品などを収蔵されています。(現在閉鎖中。理由は驚きのスズメバチ🐝)
☆懐かしい木造校舎の存在感がイイです‼️2015/09/23取材🍁 pic.twitter.com/JAW6Ffxoxn
東吉野村民族資料館は東吉野村出身の坪井先生の呼びかけと地元の人たちの協力でできた場所です。元々は吉野村の小川第二小学校でしたが閉校となったことで跡地を民俗資料館として開放しました。民俗資料館に訪れる人々の多くは懐かしさを覚えるでしょう。
資料館内では風俗習慣や生活様式を中心にした民族文化財が展示されています。山の仕事、まつり、昔の暮らし、風土と歴史の4エリアに分かれています。東吉野村の歴史を知れる観光スポットです。
名称:民俗資料館
住所:奈良県吉野郡東吉野村小754
公式・関連サイトURL:http://higashiyoshino.com/pg93.html
8. 高見山
東吉野村には美しい景色が見られるスポットがあります。それが東吉野村と三重県の松阪市まで連なっている高見山です。
高見山の景色を一番美しく見られるのが冬の時期。山とそこに生える木々に積もる雪によって山全体が白くなります。美しい白色の高見山を一目見ようと多くの観光客が訪れます。
また高見山の近くには1000本のしだれ桜のある高見の郷(たかみのさと)があります。春の時期には郷全体がピンク色に染まるため、高見の郷にも多くの観光客が訪れるのです。夜には期間限定でライトアップもされるので、東吉野村で屈指の観光スポットと言えるでしょう。
名称:高見山
住所:奈良県吉野郡東吉野村 高見山
公式・関連サイトURL:https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3406.html
◎まとめ
東吉野村には温泉やアウトドアを中心とした観光スポットで溢れます。清らかな水と空気、美しい景色が堪能できますよ。
自然に囲まれた東吉野村にはゆったりとした時間が流れています。大自然に囲まれながら静かな時間を感じられる東吉野村全体を楽しんでみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル