【山口】見島の観光情報をご紹介◎萩にある離島の見どころとは?

【山口】見島の観光情報をご紹介◎萩にある離島の見どころとは?

見島の観光情報や見どころ、島内の遺跡についてご紹介します!

見島とは、山口県の北側に浮かぶ離島です。2022年現在、人口は1,000人に満たないひっそりとした離島ですが、山口県の穴場観光地として楽しめるポイントがあります。

本記事ではそんな見島にスポットを当てて、観光情報や魅力・見どころを深掘りしています。行き慣れた観光地とちょっと変わった見島。観光の際はぜひお役立てください。

目次

【山口】見島の観光情報をご紹介◎萩にある離島の見どころとは?

目次を閉じる

見島の観光情報①「指定遺跡が複数!」

見島 観光

見島の位置は本州から50キロ弱離れた日本海海上にあり、山口県は山口県萩市に属しています。山口県では最北端の島です。

日本海上にある離島といえば朝鮮半島にも近く、これら離島の多くは古代より文化的交流や交易が頻繁に行われていました。見島もその例外ではなく、中国大陸から本州への中継地点となっていたようです。

7世紀頃には既に日本人が支配していたようで、当時の支配階級の古墳と思しき遺跡や、全国に3か所しかない正観音を祭る観音堂も存在します。

見島ジーコンボ古墳群

「見島ジーコンボ古墳群」とは、古代の見島を支配していたであろう指揮官クラスのものとされる古墳群です。

建造は7世紀から10世紀頃のものとされ、古墳の数は合計200基!それぞれ年代もバラバラ。古墳は積石塚というもので、墓の上を土で盛るのではなく強固な石で覆ったものとなっています。

古墳からは刀や勾玉などの副葬品が出土しており、この点はよく知る古墳と同様です。ただし、ほとんどの情報が推測で調査中な点も多く、考古学上重要な遺跡として国指定遺産に登録されています。

なお「ジーコンボ」という名は見島の言葉で「爺」という意味で、祖先のことを指すとされています。ただし眠っているのは見島の現地人という説も薄く、外国の侵入に備えて派遣された中央の武人という説の方が濃厚です。

宇津観音寺観音堂

「宇津観音寺観音堂」は、「正観音」の一つが祭られている観音堂です。この正観音は前述の通り全国で3か所でしか祭られていません。

観音堂の場所は海から突き出た岩の上にあり、訪れる際は断崖の階段を歩きます。その迫力は満点で、「冥土への入り口」という別名もあるとか。

古くから地域信仰も強く、島内に限らず多くの場所から参拝客の多い宇津観音寺観音堂。8月10日は「千日参りの日」とされ、特にご利益があるとして多くの参拝客が訪れます。見島に訪れた際は外せない観光スポットです。

見島の観光情報②「節目に祭典がある離島」

見島には明確に観光シーズンが決まっており、この観光シーズンが始まる際はその都度でお祭りやイベントが開催されています。

観光シーズンのスタートはゴールデンウィークで、連休初日は「島びらきまつり」が開催され、餅まきや特産品の卸売などが行われます。海開きのシーズンには「海の祭典」が行われ、例年海水浴場でサザエ探しなどを楽しめます。

また見島は渡り鳥の中継地点でもあり、4月~5月はバードウォッチングに最適な時期です。なんと国内の渡り鳥600種のうち、半数の渡り鳥を見ることが可能です。

4月中旬には見島観光協会によってバードウォッチング大会なども開催されています。

見島の観光情報③「見島で絶景を堪能!」

見島は山口県最北の離島ですが、この島内で最北の地(つまり山口最北)には「見島北灯台」があります。

この灯台は見島随一の定番絶景スポットとして知られていますが、南側を除いて3方向がパノラマ。東西に開けているので、「太陽が海から登って海に沈む」を同じ場所から望むことが可能です。国内でも数少ない景勝地、こちらも見島観光時には外せないスポットですね。

見島の観光情報④「和牛の原型が見島に!?」

見島 観光

見島の観光地とは少し趣旨が離れますが、見島ならではのスポット情報をご紹介します。

見島には見島牛という独自の島内牛が存在し、これを飼育・保護しているのが「見島ウシ放牧場」です。この見島牛は朝鮮半島から渡来した当時の姿が保たれており、大変貴重な和牛の原型として現在も飼育されています。

貴重な見島牛を覗いてみたいところですが、感染症対策のため牛舎付近への無断立ち入りは禁止されています。海外渡航歴や他畜産施設の立ち入りがある場合は制約もあるなど、該当する方は注意が必要です。

見島のPR動画はこちら!

見島の観光情報⑤「見島へのアクセス方法とは」

見島 観光

見島へのアクセスは、本州にある萩港から出ている定期船に乗って訪れることが可能です。萩港の最寄りの空港は島根県の萩・石見空港で、空港から萩港までは自動車利用の場合、約1時間で到着します。鉄道利用の場合はJR東萩駅下車が便利ですが、萩駅からもコミュニティバスの運行があります。

萩・石見空港行きの格安航空券を予約する

見島行きの定期船は1日2往復から3往復と数多くはありません。一度逃してしまうとなかなか出発、あるいは帰ってくることができないので注意が必要です。

◎見島の観光情報まとめ

山口県最北の離島、見島の観光情報をまとめました。

人口も少なく、面積も大きくない離島である見島。一見地味ながらも古くからヤマト・朝鮮半島いずれからとも文化的交流があり、一時は武人が置かれていたりと防衛拠点の一つとして見られていた離島です。

山口県から遠くない隠れた観光離島、普段とはちょっと違った、のんびりとした旅行を楽しみたい方におすすめです。ぜひ訪れてみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

萩市でおすすめの記事

萩市のアクセスランキング