【4連休】東海地方の密避け観光スポットまとめ!【2021年夏】
2021年7月21日 更新
目次
【4連休】東海地方の密避け観光スポットまとめ!【2021年夏】
目次を閉じる
【三重県】赤目四十八滝
4連休、密を避けて観光するならばやはり大自然が欠かせません。例えば三重県にある「赤目四十八滝」もおすすめスポットです。南は和歌山、西は奈良と繋がる山々の多い三重県中部。奈良に近い山中の県境に「赤目四十八滝」はあります。
山中のスポットですが道は整備されて歩きやすく、マイナスイオンをたっぷり浴びながら散策可能です。徒歩で向かうと時間はかかりますが4連休という時間的余裕がある分、チャンスとして訪れやすいスポットであることは間違いないでしょう。「赤目四十八滝」までたどりつくと、無数の小滝が力強く流れる迫力のある大自然が待っています。「赤目四十八滝」の奥には「柿窪滝」などが続くので、こちらも合わせて訪れてみると良いでしょう。
なおこのエリアは「伊賀国」に該当し、この周辺にはかつて複数の忍者がいたとされています。「赤目四十八滝」は忍者の修行地だったようで、忍の訓練風景を想像できるかもしれません。
◎まとめ
2021年7月の4連休、東海地方の行ってきたいスポットをまとめました。東海地方も首都なみに栄えた町が多く、特に海岸エリアには人口が集中。ところが山中にも有名人気スポットが豊富と少し触れただけでも楽しみの多いエリアです。
ただし緊急事態宣言の影響もあって、一時的に閉鎖処置していたスポットもあり。状況によっては再度立ち入り禁止など予期せぬことがある場合も。特に整備された史跡などに行く場合は予め営業状況を確認しておくのが良いでしょう。素敵な4連休をお過ごしください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!