伊豆パノラマパークとは? | 碧テラスから富士山と駿河湾の絶景を眺めよう
目次
伊豆パノラマパークとは? | 碧テラスから富士山と駿河湾の絶景を眺めよう
目次を閉じる
伊豆パノラマパークの山麓エリア
山麓の売店「伊豆の旬彩市場」の人気商品!「桜えびの舞」はサクッとした食感で桜えびの風味が後を引く美味しいお土産です。店頭では試食もご用意しています。ご来園の際はぜひチェックしてください! pic.twitter.com/sCywc7WbXl
— 伊豆パノラマパーク【公式】 (@izupanoramapark) June 20, 2018
山麓エリアにはお土産店「伊豆の旬彩市場」やスナック、パノラマダイニングといったお店がありますよ。伊豆限定のお土産をぜひここで手に入れてみてください。
イタリアン「TORATTORIA IZU PARADISO」


2021年7月21日に地元静岡東部の旬の食材を取り入れた本格的イタリアンレストラン「TORATTORIA IZU PARADISO」が山麓エリアにオープンしました。
地元出身の鈴木シェフが丹精込めて作った、生地から手づくりの本格ピッツァなど、伊豆とイタリアンの融合した逸品をぜひ。
伊豆パノラマパークへのアクセス

車でのアクセス
東京、名古屋方面から東名高速道路利用、沼津ICより東駿河湾環状道路と伊豆中央道路経由で長岡ICを降り、1分ほどで伊豆パノラマパークに到着します。
▼静岡県でのレンタカーを予約する
▼東京/羽田行きの格安航空券はこちら
公共交通機関でのアクセス

東京からアクセスの場合、2021年に新しくなった特急踊り子号の利用が便利です。
1日2往復(場合により3往復運転の日あり)ある修善寺行きの踊り子利用の場合、東京駅からおよそ2時間で最寄りの伊豆長岡駅に到着します。
東京や名古屋、新大阪などからから東海道新幹線を使う場合は三島駅で伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り換えてください。
伊豆長岡駅からは伊豆箱根バスの路線バス「長岡温泉循環」または「伊豆・三津シーパラダイス」行きで伊豆の国市役所前バス停下車徒歩1分で伊豆パノラマパークに到着です。
また、三島駅や修善寺駅でレンタカーを借りるという手もありますよ。
▼修善寺・三島でのレンタカーを予約する
▼新幹線とホテルをセットでお得に予約する
周辺地域のおすすめスカイチケット観光ガイド
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!