名称:尾張国分寺
住所:愛知県稲沢市矢合町城跡2490
公式・関連サイトURL:https://goo.gl/6dmyb7

稲沢市は名古屋駅から電車で10分ほどとアクセスも良く、愛知県の中でも住みやすい街と言われています。中心部への立地の良さからベッドタウンとして人気です。そんな一度は訪れてみたい稲沢市の観光地を紹介します。
目次
自然に溢れるベッドタウン。愛知県稲沢市のおすすめの観光地6選
目次を閉じる
1. 尾張国分寺

「尾張国分寺」は稲沢市矢合町にある臨済宗妙心寺派の寺院です。国分寺でぜひ見ておきたいのが、収蔵庫に収められている、国の重要文化財の仏像5体(木造釈迦如来坐像など)です。事前に予約が必要です。収蔵庫の中に5体並んで鎮座する、貴重な仏像様の姿を拝めます。
さらに、尾張国分寺で行われる「国分寺マルシェ」も毎月3日に開催されます。ハンドメイドの雑貨、お菓子、古本など、敷地内にたくさんのお店が出店されます。普段の様相とは打って変わって賑やかです。国分寺だけじゃなく、マルシェ自体も楽しめる日程で訪れると良いと思います。
2. 尾張大国霊神社(国府宮神社)
尾張地方で広く信仰を集める、有名な観光スポットに「尾張大国霊神社」があります。かつての尾張国の国府から、ほど近い場所にあったため、通称「国府宮神社」とも呼ばれています。尾張大国霊神社で行われる「はだか祭」は、その名の通り、たくさんの参加者が裸(褌姿)で練り歩きます。有名なお祭りで見物客も多く集まります。
祭りのとき以外は、広々とした境内の中で立派な本殿や儺追殿(なおいでん)など見どころが多いです。初詣に訪れる参拝客も非常に多く、春には鳥居まで続く、美しい桜並木も見れます。
名称:尾張大国霊神社(国府宮神社)
住所:愛知県稲沢市国府宮1-1-1
公式・関連サイトURL:http://www.konomiya.or.jp/main/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー