「JR帯広駅」→国道241号線で上士幌町(かみしほろ ちょう)方面→「十勝西部森林管理署東大雪支署」で鍵と許可書を受け取る→林道を約35分→タウシュベツ川橋梁
タウシュベツ川橋梁とは?見どころやおすすめの時期、行き方もご紹介
2021年4月22日 更新
目次
タウシュベツ川橋梁とは?見どころやおすすめの時期、行き方もご紹介
目次を閉じる
7. タウシュベツ川橋梁のアクセス

個人の車やレンタカー、バイク等で、タウシュベツ川橋梁まで行く時とタウシュベツ展望台への行き方は異なります。また「ひがし大雪自然ガイドセンター」のツアーを利用する場合ではアクセス方法が変わりますのでご紹介!
JR・バスを利用してもアクセスできますが、車で観光するのが便利なのでレンタカーもおすすめです。
▶帯広・十勝でレンタカーを予約する
◆車やバイクで、タウシュベツ川橋梁への行き方
◆車やバイクで、タウシュベツ展望台への行き方
「JR帯広駅」→国道273号線で旭川方面→ぬかびら源泉郷→8kmほどで駐車場→「タウシュベツ展望台」
◆JRやバスを利用してツアーに参加する時の行き方
「JR帯広駅」→十勝バス「ぬかびら源泉郷」乗車→「ぬかびら源泉郷営業所」下車→徒歩で約5分→「糠平温泉文化ホール」→タウシュベツ川橋梁
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!