
アメリカ発のホテルチェーン・「エースホテル」が日本に初進出!京都・烏丸御池にあった1926年竣工の旧京都中央電話局をリノベーションした複合施設・「新風館」の中に誕生しました。
このホテルの特徴は、建築デザインの監修を国立競技場でもおなじみの隈研吾氏が手掛けている点。さらにLAを拠点に活動する「コミューンデザイン」によるインテリアと日本の大工、芸術、工芸がコラボレーションしたお部屋がおしゃれだとSNSでも話題なんです。一度泊まれば、「帰りたくない!」ときっと思うはず。そんな「エースホテル京都」の魅力に迫ります。
関西行きの格安航空券はこちら
目次
アートと音楽に癒されて。「エースホテル京都」
アメリカ・日本のアーティストたちのアートが詰まったお部屋
エースホテル京都は、全213室。全9タイプのお部屋があります。アメリカのエースホテルの内装も手がけるLAの「コミューンデザイン」をはじめ、アメリカ西海岸と日本のアーティストや職人によるクラフト、自然、地域の素材、カスタムアートが、館内のいたるところに取り入れられています。
特に注目してほしいのが全室で楽しめる染色アーティスト・柚木沙弥郎氏のタペストリー。柚木氏はなんと90代の現在もなお現役で活躍する染色アートの第一人者です。カラフルで独創的なタペストリーがお部屋の中心で引き立っています。
テラスツイン


広々としたテラスでまったりできる「テラスツイン」。レコードプレーヤーがあり、実際にアナログレコードを再生することも。テラスでくつろぎながら音楽を楽しむのもいいですね。
ヒストリックツイン


旧京都中央電話局の雰囲気を感じたい人には「ヒストリックツイン」がおすすめ。大きな窓に向かって並んだベットからは、烏丸通が望めます。
エーススイート


歴史的建築のデザインを生かした出窓が魅力的なリビングエリアが特徴のエーススイート。
コスメブランド「uka」とコラボしたアメニティ
エースホテルのアメニティにukaが選ばれました🛁✨どれもテクスチャーや香り、仕上がりはもちろんパッケージにもとことんこだわった老若男女問わず使いやすいプロダクトが誕生しました!
— uka official (@uka_official) May 13, 2020
ukaの公式通販サイトウカカウにてお買い求めいただけます😊https://t.co/ytRJeSbLyF#acehotel #uka #bodycare pic.twitter.com/XBltsFgXmE
お部屋だけでなく、人気スキンケアブランド「uka」とコラボしたアメニティも人気。お部屋のデザインのようにポップでかわいらしいボトルにも注目です!
日本初上陸のグルメも!
Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ)


ホテルロビー1階にはアメリカ・ポートランド発の人気コーヒーショップ店、Stumptown Coffee Roasters (スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ)が日本初出店!
甘く複雑でバランスがいいと評価の高いシグネチャー・コーヒーのヘアベンダー・コーヒーを使ったエスプレッソやアメリカーノをはじめ、さまざまな種類のコーヒーメニューとドーナツやクッキーなどのホームメイドのペストリーも用意。
朝7時からオープンする店内では、タンブラーやトートバッグ、マグカップなどのオリジナル商品も販売しています。ショップ空間は、オリジナルの信楽焼の施釉タイルやテラゾーカウンター、ホテルのお部屋のアートも手掛けた柚木沙弥郎氏によるエントランス上のタペストリー、そしてアダム・ポーグによるポジャギスタイルのテキスタイル・アートなど、クラフトマンシップが光るアートで溢れています。
京都2日め。
— ビアンカーラ (@la_biancara) September 7, 2020
今回の旅で来たかった場所のひとつ、エースホテル京都。日本初上陸のスタンプタウンでコーヒーを飲みながら、ポートランドに思いを馳せる。
エースホテルのコンセプトのひとつ、Open to the puplic、市民に解放された広いロビーはとても気持ちがよい。 pic.twitter.com/xy1U77kWxr
PIOPIKO(ピオピコ)


隈研吾氏デザインによる木組みが圧巻なロビーエリアから中二階、二階へと続く天井高で開放的な空間に位置するバー&タコスラウンジ、PIOPIKO(ピオピコ)。
世界中の食文化が混在する都市LAで育ったメキシコ系アメリカ人シェフによる西海岸で発展してきたストリートフードでもあるメキシコ料理がいただけます。
今日の昼メシ。
— ブログ「東京弁当生活。」 (@tokyobentolife) June 20, 2020
エースホテル京都のタコラウンジ「ピオピコ」でオトクな千円ランチ。天井抜けててオシャーー#京都ランチ #acehotelkyoto pic.twitter.com/565ONbSNeN
エースホテル京都を予約
いかがでしたでしょうか?世界中のアートと京都らしい和の文化が合わさった「エースホテル京都」。せっかくないつもとは一味違うアートな京都旅を楽しんでみませんか?
▼こちらからエースホテル京都を予約できます。
提供:PR TIMES
本サイトの無断複写(コピー)・複製・転載を禁じます
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル