名称:道の駅もてぎ
住所:栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1
【ぶどう・柿・りんご・ナシ・ゆず・栗】秋の果物がおいしい道の駅16選!
2022年4月26日 更新
目次
【ぶどう・柿・りんご・ナシ・ゆず・栗】秋の果物がおいしい道の駅16選!
目次を閉じる
ゆずがおいしい道の駅といえば「道の駅もてぎ」
これも先日のことだけど、茂木の「ゆず塩ラーメン」🍜🍋
— たるとたるをあわせてたるいわ (@taruiwa1) November 4, 2019
道の駅グルメで3連覇を果たしたそうな
変化球だけど、風味も味もしっかりしてて普通に旨かった、値段もお手頃だしね pic.twitter.com/rDWKuCXvFo
ゆずといえば、晩秋10月~11月ごろの名物です。道の駅もてぎの「ゆず塩ら~めん」は、道の駅のグルメ王者を決める大会で3連覇。もてぎの柚子ポン酢、もてぎの柚子塩だれ、もてぎの柚子酢など、ゆずを前面に押し出した商品が並びます。
また、茂木町はブルーベリーでも有名。「もてぎのブルーベリーワイン」は好評発売中です。バウムクーヘンやフロランタンというケーキも美味と評判。
「道の駅能勢(くりの郷)」は栗を前面に押し出した道の駅!
秋といえば栗(クリ)を思い出す方も老いのでは?大きな栗のモニュメントが出迎えてくれる「道の駅能勢(くりの郷)」が位置するのは大阪府の最北端の町、能勢町。
町内の栗園である「栗栖山栗園」や「水越栗園」では、高級菓子にも使われる品種「銀寄(ぎんよせ)」をはじめとした栗拾いでにぎわいますよ。
道の駅能勢(くりの郷)では、「能勢栗ソフトクリーム」が名物です。
名称:道の駅能勢(くりの郷)
住所:大阪府豊能郡能勢町平野535番地
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!