本が好きなあなたに。全国にあるブックホテル14選📚魅力とおすすめポイントをご紹介

本が好きなあなたに。全国にあるブックホテル14選📚魅力とおすすめポイントをご紹介

「ブックホテル」という新しいホテル業態を知っていますか。今、若い女性を中心に、一人旅の宿として人気が高まっています。その理由は、自由きままに自分の時間を過ごせるから。「本を読みに泊まるの?」と思われがちですが、読書以外の楽しみ方があるのもブックホテルの魅力の1つ。地元の食材を味わえたり、フォトジェニックな空間があったりと、ホテルの楽しみももちろんあります。今回はそんな魅力あふれる全国のブックホテルを、14件紹介します。

目次

本が好きなあなたに。全国にあるブックホテル14選📚魅力とおすすめポイントをご紹介

目次を閉じる

本屋に泊まれる?ブックホテルとは

読書が好き、そして旅好きの方にとって夢のようなホテル、ブックホテル。その名の通り、本をテーマにしたホテルです。「出版不況」が言われる中、「人と本の出会いの場」を提供しようと、出版社や本屋が中心になって経営しています。1番の特徴は、ずらりと並んだ本棚。多くのホテルが数千冊という蔵書を持っており、宿泊者は自由に読むことができます。また快適な読書時間を過ごせるよう、様々な椅子が設置されていたり、ドリンクや軽食が楽しめたりと、充実したサービスを提供しています。

一人旅からカップルまで全国のおすすめブックホテル&宿

1.愛知県名古屋のブックホテル「箱根本箱」

箱根・強羅に構える「箱根本箱」は、「本のある暮らし」をテーマに掲げています。館内には約1.2万冊の本を揃えており、全て購入することができます。普段本を読まない人でも楽しめるよう、著名人が選んだ本棚があったり、隠れた場所に読書スペースがあったりと、ホテル内に様々な仕掛けが施されています。全室に付いている露天風呂や、月替わりでショートムービーが見られるシアタールームも必見です。

2.愛知県のブックホテル「LAMP LIGHT BOOKS HOTEL nagoya」

名古屋の中心部にある都市型ブックホテル。「旅」と「ミステリー」を中心とした書籍約3000冊と、書籍に関連した雑貨を扱っています。24時間営業の本屋で本を借り、自室で読むスタイルです。部屋には間接照明や肘掛け付きソファなど、本の世界を旅するための空間が整えられています。息抜きには、併設のカフェで食事を楽しんだり、隣接する公園で散歩したりするのがおすすめ。都会の中で、いつもと違う時間を過ごすことができます。

3.東京や大阪・京都などで有名なブックホテル「BOOK AND BED HOTEL TOKYO」

ブックホテルの先駆けとして有名なホテルです。「泊まれる本屋」をコンセプトに、東京・関西などに計6軒展開しており、特に若い人たちに人気があります。その理由は2つ。1つは低価格で泊まれるホステルであることです。本棚の中にある客室で、本や写真集、漫画を読むことができます。もう1つはお洒落な内装です。まるでアートのような本棚やインテリアが、「インスタ映え」スポットとして注目を集めています。店舗によっては、日中のみの客室利用やカフェもあるので、宿泊せずとも気軽に利用することができます。

4.兵庫県のブックホテル「城崎温泉 三木屋」

創業300年を誇る、城崎温泉屈指の老舗旅館で、志賀直哉の「城の崎にて」の舞台としても有名です。2013年にリニューアルし、新たに設けられたのは「ライブラリーラウンジ」。ブックディレクターの幅允孝氏がセレクトしており、かつての滞在者が書いた本から旅の本、本に関連した写真集など、約250冊の本を読むことができます。老舗旅館で豪勢な食事と温泉を楽しみながら、文豪たちが描く世界にじっくり浸るのも、ここならではの過ごし方です。

5.山梨県のブックホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」

星野リゾートといえば、豊富なサービスで近年人気が高いリゾートホテルです。八ヶ岳にある星野リゾートには、「ブックス&カフェ」という書店があります。コンセプトは「本でくつろぐリゾートライフ」。海外の文化や八ヶ岳に関連した書籍を置いており、日常生活と離れた世界を楽しむことができます。親子連れにも嬉しい、絵本コーナーもあります。新しい世界への出会いを予感させる、リラックス空間が待っています。

6.長野県のブックホテル「野尻湖ホテル エルボスコ」

上信越高原国立公園にある、隠れ家的リゾートホテルのコンセプトは、「読書するためのホテル」。このコンセプト通り、このホテル最大の見どころは、ロビーの読書スペースです。レンガの壁にずらりと並ぶ本棚はまさに壮観。ホテルの随所に椅子が設けられており、自室以外でも本を読むことができます。また野尻湖が望める客室や、地元の食材が味わえるフレンチスタイルの料理も人気です。雄大な自然に囲まれながら、リラックスした時間が過ごせます。

7.北海道富良野にあるブックホテル「ホテル ナトゥールヴァルト」

富良野スキー場に隣接しているだけあって、レジャーにぴったりのホテルです。しかしレジャーばかりでは疲れてしまうもの。そんな時は館内の「ふくろう文庫」で過ごしてみましょう。ここでは様々な本や雑誌、文庫が読めます。ソファも多く設置されているので、1人でゆったり過ごす方も多いです。他にも地元のクリエイターの作品が見られるコーナーや、エステサロンもあり、観光で疲れた心身をリフレッシュすることができます。

8.広島県のブックホテル「庭園の宿 石亭」

瀬戸内海を望む、1500坪の広大な日本庭園の中に、たった12の離れのみを構える旅館。各客室には計画中の書斎がありますが、この旅館の中でも隠れた場所にあるのが、「吸吐文庫(すーぱーぶんこ)」です。小さな畳の部屋には、小説や建築、美術といった色々なジャンルの本がずらりと並んでいます。暖炉や対戦途中のチェス盤もあり、まるで本好きの書庫のよう。読書の後は露天風呂でゆったりくつろぎましょう。

9.佐賀県のブックホテル「泊まれる図書館 暁」

古賀温泉にある築110年の古民家を改装した、カフェ付き図書館です。ここでは1日1組限定で泊まることができます。蔵書数は約1400冊。九州の本好きたちが「自宅の本棚にずっと置いておきたい本」を20冊ずつ選んだもので、それぞれに選んだ理由が添えられています。そのため「本の内容」ではなく、「人」で本を選ぶという新しい楽しみ方ができます。畳敷きの図書館がそのまま客室になるので、本好きにとっては夢のような一夜が過ごせます。

10.熊本県のブックホテル「旅館 藤もと」

黒川温泉の近くに構えるこの旅館で、ぜひ行くべきなのがライブラリーです。ここは旅館としては珍しく、バーカウンターが併設。昼にはコーヒーを、夜はお酒を片手に、思うままに本が読めます。またDVDも貸出しているので、自室で映画を鑑賞することもできます。読書に疲れたら、田の原川を眺められる露天風呂でリフレッシュ。またオーナーが代々精肉店を営んでいたので、馬刺しや地鶏のたたきなど、地元名物の肉料理も味わえます。

11.大分県のブックホテル「B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館」

登山家で旅行作家の野口冬人と、ドイツ文学者の池内紀氏により建てられた、ロングステイ型ホテル。ここでは野口が収集した山岳図書約13000冊を読むことができます。自然に囲まれた木造の建物での読書は格別のもの。隣接の講座室では、講演会や音楽会などのイベントが開催されています。施設内に入浴施設がないので、近隣の温泉施設を利用します。そのため温泉巡りや湯治を楽しむ方も多いです。日常生活から離れて、1ヵ月間じっくりと本が読める空間が整っています。

12.長野県のブックホテル「創業大正十五年 蓼科 親湯温泉」

蓼科 親湯温泉の本がたくあるモダンな室内

茅野の川岸の遊歩道沿いにある蓼科 親湯温泉は立地が良く、周囲に観光スポットが点在していることもあり、人気な宿泊施設。
モダンな家具客室やバルコニーから見える景観が美しさや、ラウンジにある3万冊もの本など、本好きにはたまらない雰囲気を醸し出しています。

蓼科 親湯温泉の景色が良い温泉の風景

13.富山県のブックホテル「リバーリトリート雅樂倶」

モールラグジュアリーホテルのリバーリトリート雅樂倶が有するライブラリー

リバーリトリート雅樂倶は現代アートを館内にちりばめた川のほとりにある、スモールラグジュアリーホテルです。
ハイセンスな空間とアート作品が調和したライブラリーでは多彩なジャンルの図書を閲覧できます。

川のほとりにあるリバーリトリート雅樂倶の温泉から見える景色

14.福岡県のブックホテル「クインテッサホテル福岡天神」

クインテッサ福岡天神の内観

2021年2月にオープンしたホテル。このホテルでは今話題の新刊から昔懐かしの名作まで、約7,000冊のコミックがロビーあります。チェックインからチェックアウトまで無料で楽しむことができ、漫画好きにはたまらないホテルになっていますよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。一口にブックホテルと言っても、いろいろな形態があります。しかし、どのホテルにも共通するのは、「たくさんの本と出会い、ホテルでの時間を楽しんでほしい」という思いです。SNSが普及した世の中では、自分が全く知らない世界を知らずに生活することもできます。ですが、本の世界を旅した方がより思考が豊かになり、視野が広がることも事実です。本好きの方もそうでない方も、日常生活から離れて、新たな出会いを楽しむ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

北海道でおすすめの記事

北海道のアクセスランキング