広島県福山市の観光スポット16選!絶対に外せない見どころを紹介

画像出典:kazukied2/PIXTA(ピクスタ)

広島県福山市の観光スポット16選!絶対に外せない見どころを紹介

福山市は、広島市に次ぐ県内で2番目に大きい市です。海に面する自然豊かな都市で、街中には一日では回り切れない程の歴史的建造物が数多く残っています。メインはなんといっても福山城!その福山城に続く城下町も中々の風情を残していますよ。今回は、そんな福山市でおすすめの観光スポットを16ヶ所ご紹介いたします。きっとこの記事を読んだら、福島市に行きたくなるに違いありませんよ!

目次

広島県福山市の観光スポット16選!絶対に外せない見どころを紹介

目次を閉じる

1.福山市のシンボル「福山城」

出典: スポッティー / PIXTA(ピクスタ)

福山城は、西国鎮護の拠点として1622年に建立されたお城です。江戸時代最後に建築されたお城としても知られ、豪華な造りが特徴的。水野家5代、松平家1代、阿部家10代と続きましたが、戦争で天守閣ともども焼失してしまいました。

1966年に50周年大事業として修復され、現代では博物館として多くの人が訪れています。1~3階までの広々とした作りになっており、甲冑や家紋入りの瓦、江戸明治に関わる資料など福山城のすべてを学ぶことができます。

屋上に登れば福山を一望できる絶景が。4階には、原始から古代の福山の歴史がわかる化石や縄文・弥生時代の土器、石器などを学べる展示コーナーもあります。夜のライトアップでは、昼間とは違う顔が見られますよ。また、城内に伏見櫓の奥には市文化財にも指定された鐘楼櫓があります。

2.坂本龍馬好き必見!「いろは丸展示館」

みなさんは「いろは丸事件」を知っていますか?1867年の江戸末期、坂本龍馬が乗っていた船「いろは丸」が紀州藩の軍艦に衝突されてしまいました。この事故により積み荷は船ごと沈没。一番近くにあった大きな港が鞆の浦だったことから、上陸し交渉を行ったと言われています。

たった4日間しか坂本龍馬は滞在しませんでしたが、住民団体の力により「いろは丸展示室」が誕生。沈没してしまった「いろは丸」の足跡を辿ることができる観光スポットとして、坂本龍馬ファンも多く訪れています。2階では、坂本龍馬の隠れ部屋を忠実に再現。フォトスポットとしても人気があります。

3.おすすめ「福山市立動物園」

広島県の東部に位置する福山市立動物園には、およそ65種357点もの動物が生息しています。自然に近い形で飼育されているので、リラックスした自然のままの姿を見ることができるんですよ。ワラビーやキツネザル、ライオン、ヒョウ、日本リス、カピバラなど動物も多種にわたります。

毎年11月には「動物園まつり」を開催。イベント盛りだくさんでお子様から大人まで楽しめます。ただし、園内には食堂やレストランがないので、売店で軽食を購入するかお弁当を持参すると良いですよ。

4.坂本龍馬の隠れ家「枡屋清右衛門宅」

沈没した「いろは丸」の賠償責任交渉を行うため、「いろは丸事件」後、坂本龍馬は4日間ほど鞆の浦に滞在しました。その時に宿泊したのが枡屋清右衛門宅の屋根裏部屋。既に幕府から命を狙われていた坂本龍馬は、「才谷梅太郎」という名を使い宿泊をしていたそうです。

伝承には屋根裏部屋に泊まったとあったのですが確証が取れず、また、老朽化が進んでいることから一般的に公表されることはありませんでした。しかし、2011年に坂本龍馬が泊まった証拠として記されたものが見つかり、一般公開されるようになったのです。

今は限られた場所しか見ることができませんが、今後整備されるとのことで期待が高まります。坂本龍馬ファンにはたまらない場所ですよね。ぜひとも足を踏み入れて、坂本龍馬ゆかりの地として体感してみましょう。

5.見ているだけで圧巻「阿伏兎観音」

およそ千年前に建てられたという「阿伏兎観音」。一番ご利益があるとされているのは母乳育児で、お乳を模した参拝者の手作りの絵馬がたくさん飾られています。安産や子育ての神様としても有名なので、お子様がいらっしゃる方は訪れてみると良いかも。観音堂からは瀬戸内海の絶景も見られますよ。

6.福山市ならでは「バラ公園」

バラ公園は、元々地元の有志で植えられた100本のバラから始まりました。1961年からはバラ花壇や生け垣、芝生、園内路などの整備が進められ、現在は約280種5500本のバラが園内を彩っています。毎年5月21日にはイベントを開催。「大切な人にバラを送ろう」という、市で作った記念日でもあるのだとか。

一言でバラと言っても種類が違えば花言葉も違い、実はとても魅力あふれるお花なんですよ。高級感があることから高貴な花だと思われがちですが、誰でも育てることが出来るのが魅力です。美容効果なども期待できるとあって、女性からの人気がとても高いお花です。

7.福山市の海といえばここ「クレセントビーチ」

福山市内から約40分のところにあるクレセントビーチ。白い砂浜は長さ600mにもおよび、自然あふれる山々と瀬戸内海の美しいコントラストを堪能できます。シーカヤックや釣りを楽しめるとあって、夏だけでなく年間を通してたくさんの観光客で賑わっています。

設備はバーベキュー場やシャワー、売店など。ビーチの隣には、海の駅「内海フィッシャリーナ」があるのでお食事にも困りません。夏の夜には花火大会も開催されますよ。

8.王道だけどここは外せない「鞆の浦」

福山市といえば「鞆の浦」と言われるほど定番の観光スポット。福山駅から車で約1時間かかります。古くから「潮待ちの港」と言われ栄えていました。昔ながらの街並みや土蔵などもあり、歩いているだけでも情緒ある風景に癒されるでしょう。

ジブリ作品である『崖の上のポニョ』の舞台になった場所としても知られている「鞆の浦」。手作りの灯台や昔ながらの古いお店のほか、温泉宿もあります。よくロケ地としても使われているので、ロケ地巡りを楽しむのも良いかもしれません。何度も訪れたくなるような福山の観光スポットです。

9.三世代テーマパーク「みろくの里」

210万平方mの広さを誇るみろくの里では、遊園地だけでなく温泉やスポーツ、宿泊など様々なアクティビティを楽しむことができます。プールは西日本最大とも言われ、夏になると広島県内外からたくさんの人が訪れるのだとか。冬にはイルミネーションが行なわれ、カップルで賑わいます。

「いつか来た道」のコーナーは昭和30年代の街並みをイメージしており、今では見られないダンスホールや駄菓子屋さんなど昔懐かしい光景を見ることができます。子供はもちろん、大人でもついついはしゃいでしまいそうですよね。

遊園地では大きな観覧車が人気。観覧車の頂上からは瀬戸内海が一望でき、感動すること間違いありません。パーク自体はとても広いのですが、さほど混みあっていないので半日あれば充分遊ぶことができるでしょう。週末には戦隊もののイベントも行っています。

10.海が見える「対潮楼」

朝鮮通信使が、「日東第一形勝」とここからの眺望を賞賛したという対潮楼。座敷で座って見える瀬戸内の海はとても美しく、きっといつまでも眺めて委託なること間違いありません。目の前には、まるで絵に描いたような青い海と青い空が広がっています。

室内なので雨の日でも観光できるのがうれしいところ。室内に『サザエさん』のワンシーンでも使われた場所があり、サザエさんのイラストも飾られています。大人だけでなく子供も楽しめるはずです。

時間や天気によって変化していく風景は、ここでしか味わうことができない特別なもの。写真撮影を希望する方は、遠慮なく住職さんにお願いしてみましょう。鞆の浦の中でも絶対に外せないスポットですよ。

11.芸術も楽しむ「ふくやま美術館」

ふくやま美術館は、イタリアを中心とした20世紀のヨーロッパ美術を学べる美術館。福山駅からとても近い利便性が人気の秘密です。地元陶芸家の作品なども飾られており、福山市の文化も一緒に学ぶことができますよ。美術館内にあるカフェには、福山城を眺められる穴場スポットもあります。

期間限定で美術展も開催されるので、ぜひホームページでスケジュールをチェックして訪れてみましょう。美術好きな方にはたまりませんよ!

12.観光の穴場「太田家住宅」

太田家住宅は鞆町の歴史的建造物として知られ、有名な燈台の手前にあります。知る人ぞ知る観光スポットなのですが、元は御用名酒屋を務めた蔵元「中村家」の御屋敷だったそうですよ。その後、明治時代に入り太田家の所有となったのです。

1991年に国の重要文化財となり、現在は家の中を見学することができます。270年前に造られた約400坪の室内には、17個のお部屋があり、茶室はお殿様をお招きした時に使われたのだとか。戦争の影響も受けていないため、当時のままの姿で残っています。

13.遊歩道がおすすめ「仙酔島」

鞆の浦のシンボルとして毎年多くの人が訪れる仙酔島。「仙人も酔ってしまうほどの美しい島」というのが名前の由来だそうです。鞆の浦から連絡船で移動すること約5分。瀬戸内国立公園の中にあり、ほかでは感じることができない神秘と安らぎを与えてくれます。

内海で波が穏やかなため、船酔いしやすい人でも安心。仙酔島の中にはキャンプ場や工房、ハイキング、仙酔島巡り、日本初の洞窟蒸し風呂など遊べるスポットが目白押しです。温泉があるのでゆっくり1泊するのも良いでしょう。国民宿舎を利用すれば、お手頃価格で温泉を堪能できますよ。

仙酔島は昼間も絶景ですが、夜の星空がまた格別なんです。確かに、仙人も酔ってしまうのも納得の景色。星空と鞆の浦とのコラボは必見です。遊びながら鞆の浦についても知ることができる仙酔島を遊びつくしてみませんか?

14.国宝「明王院」

「明王院」は国宝にも指定されている福山屈指の観光名所。コンパクトな作りになっているので、短時間でも充分に観光することができます。市民が作った日本最古の五重塔があるほか、33年に一度だけお披露目される十一面観音像が祀られています。

明王院の特徴は、本堂と五重塔の距離がとても近いこと。そのため観光はしやすいのですが、他の寺院と比較すると不思議な形になっています。特におすすめの楽しみ方としては、五重塔近くの小さな池で池越しに見る五重塔。とても味があって美しいので、ぜひ試してみてくださいね。

15.ここもおすすめ「広島県立歴史博物館」

歴史博物館は福山城の三の丸にある博物館です。福山駅から徒歩5分の場所なので利便性も抜群。2階造りの博物館で、1階の常設展はよく知られる一般的な博物館ですが、2階に行くと芦田川の川底に眠っていたとされる草戸千軒町遺跡の街並みを実物大で再現されています。

時期は鎌倉末期の初夏の夕暮れ時をイメージしており、どこか懐かしい雰囲気を感じさせてくれるでしょう。またNHKの大河ドラマ『平清盛』のセットの参考としても使われていました。当時の着物を着て写真撮影できるコーナーもあるので、ぜひ参加してみて下さいね。

16.猫がたくさん「円福寺」

仙酔島を一望できる小高い場所にあります。真言宗の寺院であり、有名な御寺ではないので訪れる人は少ないものの、趣ある本堂と絶景に隠れファンが多いのも特徴。徒歩でゆっくり回るのがおすすめです。ちなみに石段を昇ると野良猫がたくさんいますよ。

◎まとめ

福山市は歴史スポットもある魅力溢れた町です。JRから非常に近い福山城や城下町など見所がいっぱい。ラーメンの町として知られる尾道も近いので、ちょっと足を伸ばして尾道まで行ってみるのも良いでしょう。福山市は海に面しているので、瀬戸内海の美味しいグルメも堪能できますよ!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

福山でおすすめの記事

福山のアクセスランキング