■地域
京都府/京都・貴船・鞍馬・大原
■旬
通年
食材にこだわり、味はもちろん見た目にも美しい料理に定評のある京都府。京懐石を代表とする上品で格式の高い料理は多くの食通から支持を得ています。その一方で、ラーメンやカレー焼きそばなどの大衆料理が味わえるのも京都の魅力。京都で食べたいご当地グルメをご紹介します!
京都府の食文化について

京都のグルメといえば、京料理を思い浮かべる方がほとんどでしょう。
味だけではなく見た目でも日本料理を堪能でき、京野菜を利用した京懐石、庶民的に楽しめるおばんざい、京つけものなど、体に優しい料理が愛されています。
また宇治抹茶も有名ですが、抹茶だけでなく、抹茶を利用した茶そば、海が遠いため魚に火を通した京すしなども人気です。
上品な料理が多いイメージの京都ですが、B級グルメの京都ラーメンやカレー焼きそばなども絶品。
京都では格式ある料理から手軽なソウルフードまで、存分に味わえます。
おばんざい

おばんざいとは、人々に日常的に食べられているお惣菜のことです。
旬の食材をふんだんに使い、素朴で優しい昔懐かしい味を楽しむことができます。
京都の家庭料理を味わえ、、野菜をたっぷりとれる健康食。
京料理よりも気負わず気軽に楽しめ、おかずとしてはもちろん、お酒のつまみとしてもよく合うものも多くあります。
おすすめポイント!

家庭料理がその家庭によってさまざまであるように、おばんざいもお店によって、さらに季節によって異なります。
基本的にはかつお節や昆布、しいたけなどのダシがきいた煮物が多く、全体的に薄味です。
京都らしく色の濃い調味料はほとんど使わないため、食材の色味が鮮やかにで見た目でも楽しめます。
しかも、京料理に比べてリーズナブルです。
京料理は高価なうえに、一言さんお断りというお店も多いため、京都で気軽に京料理を食べたいときは、おばんざいのお店を探してみてはいかがでしょうか。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!