■地域
北海道/積丹半島
■旬
6月〜8月
北海道のご当地グルメ7選!北海道で食べるべきおすすめド定番!
目次
北海道のご当地グルメ7選!北海道で食べるべきおすすめド定番!
目次を閉じる
ウニ丼(積丹)

北海道の中でも日本海側に位置する積丹半島は、ウニの名産地。
「積丹ブルー」と呼ばれるほど透明度の高い海で育ったウニは、日本屈指の品質の高さで有名です。
そんな高品質のウニを贅沢に使ったウニ丼は、まさに積丹半島でしか味わうことができません。
おすすめポイント!

積丹半島でおいしいウニが食べられるのは、6月1日のウニ漁解禁日から8月までの時期です。
ムラサキウニ・バフンウニという2種類のウニが獲れますが、ウニ丼には淡白で上品な甘みがあるムラサキウニが使われることがほとんどです。
バフンウニは濃厚な甘さが絶品ですが、漁獲量が少なく価格も高めな傾向にあります。
また2種類のウニを半分ずつ入れたウニ丼も、積丹半島では大人気のグルメです。
エスカロップ

エスカロップとは、根室で評判の郷土料理です。
バターライスまたはケチャップライスの上にとんかつを乗せ、仕上げにデミグラスソースをかけた洋食料理となります。
美味しいもの同士が組み合わさってできたエスカロップは、地元では絶大な人気を誇るご当地グルメです。
おすすめポイント!
エスカロップは根室発祥ではなく、もともとはフランス料理の1つでした。
フランスで書かれた料理書にも「エスカロップ」の記載があり、戦前では横浜のホテルニューグランドでもエスカロップが振舞われていたという記録もあります。
しかし現在では、根室以外の地域でエスカロップが提供されている飲食店はほとんどありません。
さらに独自の発展をとげ、とんかつの代わりに根室特産のサンマを使ったエスカロップも誕生しています。
エスカロップはまさに、根室の名物料理と言えるはずです。
■地域
北海道/十勝・釧路・根室
■旬
通年
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!