北海道のご当地グルメ7選!北海道で食べるべきおすすめド定番!

画像出典:keiphoto / PIXTA(ピクスタ)

北海道のご当地グルメ7選!北海道で食べるべきおすすめド定番!

魚介類、肉、野菜…さまざまな自然の恵みが豊富にとれる北海道。海と大地が育んだ新鮮食材を活かした「北海道グルメ」は多くのメディアに取り上げられ、観光客からも人気です。北海道観光には外せない、北海道のオススメご当地グルメをご紹介します!

目次

北海道のご当地グルメ7選!北海道で食べるべきおすすめド定番!

目次を閉じる

北海道の食文化について

北海道の食文化について

出典: さるとびサスケ / PIXTA(ピクスタ)

「北海道はでっかいどう!」とも言われるくらい、広大な土地が広がる北海道。
四方は海に囲まれ、自然豊かな北海道は魚介類や肉類、野菜まで豊富な食材がとれる土地です。
地元の特産品をふんだんに活かした北海道グルメを目当てに、日々多くの観光客が来訪しています。

また北海道では本州よりも冬は厳しい寒さが続くことや、地元に根付くアイヌ民族の伝統など気候や分化にも他県にはない特徴があります。
北海道ならではの特徴は食文化にも表れており、他では食べられないグルメばかりです。

北海道のソウルフードのジンギスカン

北海道の代表的なグルメ、ジンギスカン

出典: Nishihama

ジンギスカンは羊肉を用いた、北海道を代表する焼肉料理です。
一般家庭でも日常的にふるまわれるソウルフードとして、道民に愛されています。

またジンギスカンには羊肉を先に焼いてからタレをつける「後付け」、あらかじめタレに付け込んだ羊肉を焼く「味付け」という2つのスタイルがあります。
道内でもはっきりとした地域差があり、札幌〜道南方面は後付け、札幌より道北〜道東方面は味付けのスタイルが主流です。

おすすめポイント!

ラム肉のおすすめポイント!

ジンギスカンは大まかに説明すると"羊肉を焼いて食べる料理"ですが、羊肉には2つの種類があります。

・ラム:仔羊の肉
・マトン:成長した羊の肉

羊肉特有のくさみ・クセが少なく、口の中でとろける柔らかさが特徴のラム肉。
ジンギスカン専門店では、食べやすいラム肉を提供するお店が標準的です。
一方のマトン肉は牧草を思わせる独特の香りが強く、羊肉本来の味を楽しめます。

またヘルシー志向にある近年、ジンギスカンは要チェックのグルメ。
羊肉は脂肪を燃焼させる「カルニチン」を豊富に含み、豚肉や牛肉と比べて脂質が少ないためダイエットに向いた食材なんです。

札幌ラーメン

札幌ラーメン

出典: sasaken

日本にあるご当地ラーメンの中でも、トップクラスの知名度・人気を誇る札幌ラーメン。
のどごしが良い中太ちぢれ麺に、炒めた玉ねぎやもやしなどの野菜をトッピングすることが定番です。
油が多く、野菜のトッピングも盛りだくさんなので栄養満点。
札幌ラーメン1杯で、大きな満足感を得られます。

おすすめポイント!

味噌ラーメン

出典: しまじろう / PIXTA(ピクスタ)

札幌ラーメンといえば、こってりとした味噌ラーメンのイメージが強くあります。
しかしほとんどの店舗において味噌・正油・塩の3つの味が提供されています。

またお馴染みのコーンやバター、さらには北海道らしさを感じるカニやホタテなど店舗によって用意されているトッピングもよりどりみどり。
味やトッピングの組み合わせによって、自分好みのラーメンをカスタマイズして楽しめることも札幌ラーメンの大きな魅力ですね。

スープカレー

北海道のオリジナルどんぶり鶏と野菜、スープカレー

スープカレーはかつて一大ブームを引き起こしたこともある、札幌を代表するグルメです。
一般的なカレーとは違う、スパイスの効いたサラサラスープ。
野菜や肉などの具材は大きめにカットされ、食べ応えは満点です。

ライスは別盛りで、スプーンですくったご飯をスープに浸して食べるスタイルがベーシックとされています。

おすすめポイント!

ウコン(フレッシュ、ドライターメリック)

カレーは、様々な種類のスパイスを使用して作られる料理です。
例えばターメリックは美白・シミ予防、シナモンはむくみ撃退など美容に、健康にとスパイスは嬉しい効能を発揮してくれます。

さらにスープカレーは、通常のカレーライスとは違って小麦粉を使わない分だけカロリーが低めです。
肉とたくさんの野菜も使われているため、スープカレーは栄養バランスも良い健康食として食べることができます。

豚丼(帯広)

豚丼(帯広)

北海道・帯広地方の名物グルメが豚丼です。
帯広名物の豚丼をモチーフにしたゆるキャラ「ぶたどんまん」が誕生するなど、地元グルメの代表格となっています。

甘辛いタレを絡めて焼いた豚肉と熱々ご飯の組み合わせは、ボリューム満点。
そのシンプルな美味しさは、地元民だけでなく多くの観光客をもとりこにしています。

おすすめポイント!

豚丼発祥の地である帯広

豚丼発祥の地である帯広では、豚丼の専門店が数多く営業しています。
店舗ごとに大きく違うのは豚肉の焼き方で、「フライパン派」「網焼き派」という2つのタイプに分かれます。

フライパンで作られた豚丼は、豚肉にタレがよく染み込みます。
豚肉は柔らかく、冷めてもおいしく食べられることが特徴です。

対する網焼きの魅力は、"網焼きならでは"の香ばしさです。
さらに豚肉の脂が落ちてヘルシーに食べられることも、網焼きのメリットの1つ。

店舗ごとに豚丼を食べ比べてみて、自分好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか。

ザンギ

ザンギ

出典: gontabunta / PIXTA(ピクスタ)

みんな大好き、鶏のから揚げは北海道ではザンギと呼ばれます。
醤油やスパイスなどの調味料でしっかりと味付けされたザンギは、釧路市の「鳥松」というお店が発祥という説があります。
またタコやイカなど、魚介類を使ったから揚げも同じザンギの1種です。

おすすめポイント!

北海道ザンギのおすすめ

道外で一般的に食されているから揚げと北海道のザンギは、いったいどんな違いがあるのでしょうか。
よく言われるのは、「北海道のザンギは一般的なから揚げよりも味付けがしっかりしている!」という意見です。
しかし中には、「両者には明確な違いは無い」という声も。

北海道に来たらぜひザンギに挑戦して、一般的なから揚げと食べ比べてみてください。

ウニ丼(積丹)

ウニ丼(積丹)

北海道の中でも日本海側に位置する積丹半島は、ウニの名産地。
「積丹ブルー」と呼ばれるほど透明度の高い海で育ったウニは、日本屈指の品質の高さで有名です。
そんな高品質のウニを贅沢に使ったウニ丼は、まさに積丹半島でしか味わうことができません。

おすすめポイント!

北海づでおすすめのウニ

積丹半島でおいしいウニが食べられるのは、6月1日のウニ漁解禁日から8月までの時期です。
ムラサキウニ・バフンウニという2種類のウニが獲れますが、ウニ丼には淡白で上品な甘みがあるムラサキウニが使われることがほとんどです。
バフンウニは濃厚な甘さが絶品ですが、漁獲量が少なく価格も高めな傾向にあります。

また2種類のウニを半分ずつ入れたウニ丼も、積丹半島では大人気のグルメです。

エスカロップ

エスカロップ

出典: Kappaの旦那 / PIXTA(ピクスタ)

エスカロップとは、根室で評判の郷土料理です。
バターライスまたはケチャップライスの上にとんかつを乗せ、仕上げにデミグラスソースをかけた洋食料理となります。
美味しいもの同士が組み合わさってできたエスカロップは、地元では絶大な人気を誇るご当地グルメです。

おすすめポイント!

エスカロップは根室発祥ではなく、もともとはフランス料理の1つでした。
フランスで書かれた料理書にも「エスカロップ」の記載があり、戦前では横浜のホテルニューグランドでもエスカロップが振舞われていたという記録もあります。

しかし現在では、根室以外の地域でエスカロップが提供されている飲食店はほとんどありません。
さらに独自の発展をとげ、とんかつの代わりに根室特産のサンマを使ったエスカロップも誕生しています。
エスカロップはまさに、根室の名物料理と言えるはずです。

まとめ

広大な土地と海がある北海道では、農業や漁業などが盛んであり豊富な食材がとれます。
地元の食材を使ったご当地グルメは人気が高く、テレビや雑誌などで紹介されることも少なくありません。
他では食べられない北海道の味、ぜひご賞味ください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の札幌行き格安航空券

札幌でおすすめの記事

札幌のアクセスランキング