のんびり旅しよ、会津美里のおすすめ観光スポット8選

画像出典:AIZU3310/PIXTA(ピクスタ)

のんびり旅しよ、会津美里のおすすめ観光スポット8選

会津と聞くと福島県会津若松市を思い浮かべる方が多いと思いますが、その会津若松市に隣接する町が会津美里です。会津美里は自然豊かな町。魅力がぎゅっと詰まっていますよ。今回は、会津美里町の中でも特におすすめの8つの観光スポットをご紹介。ぜひ会津若松市と併せて観光してみてくださいね!

目次

のんびり旅しよ、会津美里のおすすめ観光スポット8選

目次を閉じる

1.伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)

会津美里といえば伊佐須美神社でしょう。伊佐須美神社は会津の総鎮守で、始まりはなんと紀元前88年。現在の場所に造営されたのが560年と言う由緒ある神社です。赤い鳥居をくぐれば空気ががらっと変わり、神秘的な雰囲気が漂います。

実はここ、強運の神様として知られるパワースポットなんです。磐梯山と明神ヶ岳という二つの山の間にあるので神社全体がパワースポットなのですが、中でも本殿のすぐ横にある県の天然記念物「飛龍の藤」は、霊木のパワーがあるとして有名です。ぜひこのパワーにあやかりたいものですね。また、境内には有名な薄墨桜やあやめ苑があり季節問わず楽しめます。

2.左下り観音(さくだりかんのん)

左下り観音は、会津三十三観音の礼所の一つです。高さ約13mの三層閣の観音堂で830年に建立されました。県の重要文化財にも指定されているこの建物は、造りが京都の清水寺に似ているのが特徴。山を登ると突如として現れる観音堂は圧巻です。

山の中腹にある岩を切り開いて造られているこの左下り観音。まるで岩の中に建物が食い込んでいるようです。これだけでも充分登った甲斐がありそうですが、もう一つ見逃がせないのが建物の上からの景色。会津盆地が綺麗に見えますよ!ぜひ晴れた日に訪れてみてください。

3.中田観音(普門山 弘安寺)

中田観音もまた、会津三十三観音の礼所の一つ。野口英世の母がよく参拝していたことで有名で、英世自身もここを訪れたことがあるのだとか。会津藩主代々の祈願所で歴代藩主もよく訪れていたので、会津の精神を守ってきたお寺としても知られています。

町はずれのひっそりとした場所にある観音堂は、二層になっていて壮大な雰囲気。優しい表情をしている本尊の観音像は、国の重要文化財にも指定されています。会津若松城と併せて観光してみると良いですよ。

4.陶房彩里(とうぼういろり)

会津美里は会津本郷焼の産地として知られていて、現在も十数軒の窯元があります。その一つが陶房彩里。ご夫婦が一つ一つ手造りをしている陶房では「赤べこマグカップ」が有名で、全国にも多くのファンがいるそうです。

優しい雰囲気に包まれた店内では、ろくろ体験や手ひねり体験、絵付け体験と3つの陶芸体験ができます。観光でこういった体験をするのも楽しいですよね。どの体験も予約なしでできるのがうれしいポイント。世界に一つだけの作品は、会津美里での最高の思い出になりますよ。

5.白鳳山公園

会津美里の美しい景観を一望したいなら白鳳山公園がおすすめ。ここは、中世の会津を支配した葦名盛氏(あしなもりうじ)が築いた城跡です。会津美里唯一の国指定史跡で、今では多くの人に親しまれる憩いの場となっています。

遊歩道は散歩やランニングができるコースになっているので、ちょっと体を動かしたい方には最適。四季折々の花が見られるのもうれしいですね。無料で遊べるフィールドアスレチックは、お子様連れのファミリーにおすすめ。葦名盛氏が茶会を開いていたという「御茶屋場曲輪」からは、絶景が臨めます。

8.ほっとぴあ新鶴

会津美里で思いきり観光を楽しんだら、ほっとぴあ新鶴でリフレッシュしましょう。お風呂は薬用人参風呂など計8種類。身体がポカポカになるので、寒い時期の観光にぴったりです。お湯がトロトロでまるで美容液に浸かっているかのようですよ。湯上りしっとりで特に女性におすすめです。

◎まとめ

寺社、グルメ、温泉などすぐにでも行きたくなる観光スポットが会津美里にはたくさんありますね。のどかな雰囲気の町では、寺社でパワーをもらったり自然に心洗われたり、思わず時間を忘れてゆっくりできそうです。気分をリセットしたい時などにぜひ一度この町に立ち寄ってみて下さい。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

会津美里町でおすすめの記事

    会津美里町の記事はまだありません。

会津美里町のアクセスランキング