埼玉県にある東武動物公園は、動物園に加えて遊園地やプールなども楽しめるハイブリッドレジャーランドです。都心からのアクセスも良好で、1日中遊べる施設が盛りだくさんなので、県内のみならず県外からも多くの人たちが訪れます。今回は、東武動物公園の見どころや営業時間、周辺観光、アクセス情報などをご紹介していきます。関東のレジャー施設が気になっている方はぜひチェックしてみてください。
※掲載の情報は2020年3月時点のものです
目次
目次を閉じる
東武動物公園の動物園エリアでは、全120種類・のべ1200頭もの動物が見られます。中でも注目なのは、日本国内でも30~40頭ほどしか飼育されておらず、なかなか見られない希少なホワイトタイガーです。週末にはホワイトタイガーガイドのイベントが行われ、ホワイトタイガーが猛々しく肉を食べる姿が間近で見られます。
園内はいくつかのエリアに分かれており、「ふれあい動物の森」では文字通り動物たちと触れ合えます。ヤギにエサをやったり、柵越しにアルパカを撫でたり、ひよこを抱き上げたりといった触れ合いには、心が癒やされるでしょう。
遊園地ゾーンは、定番の絶叫系アトラクションからゆったりと楽しめる乗り物まで多彩です。目玉アトラクションの1つである「新滑空水上コースターカワセミ」は、高速のアップダウンがスリル満点で、まるで水上を高速移動しているような気分を味わえます。
園の中心にある大きな観覧車「エマさんのチーズ風車」は、最高部が約52mもあり、東武動物公園を眼下に見渡せるアトラクションです。他にも、親子で乗れる鉄道型の「ホルンさんのファーム鉄道」や、宇宙船をモチーフにした館内で迷路に挑戦できる「ギャラクシーウォーカーズ」など、バラエティーに富んだアトラクションがたくさんあります。
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー