富岳風穴&鳴沢氷穴|富士山が創りあげた神秘の世界へようこそ!

画像出典:denkei / PIXTA(ピクスタ)

富岳風穴&鳴沢氷穴|富士山が創りあげた神秘の世界へようこそ!

南都留郡富士河口湖町の人気観光スポット「富岳風穴/鳴沢氷穴」。富士山が創りあげた自然の神秘は、ひんやり涼しい不思議な場所です。富岳風穴は子どもからご年配の方まで歩きやすく、幅広い世代の方が訪れます。鳴沢氷穴も年間を通して絶えず観光客が訪れる人気スポットです。富岳風穴/鳴沢氷穴は風穴と氷穴という違いがあり、二つの場所を実際に体験することでその違いを実感できます。ここでは南都留郡の富岳風穴/鳴沢氷穴のおすすめシーズンや見どころなどを、詳しくご紹介します。

目次

富岳風穴&鳴沢氷穴|富士山が創りあげた神秘の世界へようこそ!

目次を閉じる

富岳風穴/鳴沢氷穴とは?

出典: sunrise / PIXTA(ピクスタ)

南都留郡にある富岳風穴/鳴沢氷穴は富士山の北西部にある青木ヶ原樹海にあります。

青木ヶ原樹海は藤利根伊豆国立公園に指定されている歴史的価値の高い原始林。そんな原始林にある富岳風穴/鳴沢氷穴は、1200年以上前から存在する天然記念物でもあります。一年を通して道内の気温は低く、0℃~4℃しかありません。夏場でも氷があるほどの寒さのため、心配な方は上着などを持って行くのがおすすめです。

富岳風穴/鳴沢氷穴の違いは、「横穴形式」と「竪穴形式」ということろです。まず、富岳風穴は、流れ出る溶岩流の上部が内部より先に冷え固まり、下部の溶岩流がそのまま流れ続け、横に流れる形でできた空洞が横穴形式の洞窟です。鳴沢氷穴は、噴火の際、溶岩流に巨木などが飲み込まれ、徐々に冷めて溶岩が収縮する際、噴出した高熱のガス体や溶岩によって生まれた空洞が竪穴形式の洞窟となりました。竪穴形式の鳴沢氷穴は地上から21mと深い場所にまで続いており、最深部に近づくほど気温は下がっていきます。そのため、氷柱や氷の池などが見られます。

また、富岳風穴は横に長い洞窟のため、鳴沢氷穴よりも道はなだらかです。そのため、富岳風穴は体力的に自信がない方や子ども、ご年配の方に人気があります。

おすすめの観光シーズン

南都留郡の富岳風穴/鳴沢氷穴のおすすめの観光シーズンは、春から夏にかけてです。富岳風穴/鳴沢氷穴は気温が低いため、暖かい気候の時期は人が多く訪れます。特に真夏の暑い時期は、照り付ける日差しとは対照的な氷柱や氷の池がより幻想的な雰囲気に感じられます。ただし、人気の時期のため混雑に巻き込まれる可能性も高いので、注意が必要です。

富岳風穴/鳴沢氷穴にある天然の氷は冬期にできるため、春先が一番綺麗に見られるのでこの時期もおすすめです。

反対に初秋を過ぎると、氷が解けてしまっている場合もあるので、天然の氷が見たい方は注意して下さい。

「富岳風穴」の見どころ

出典: Tommy / PIXTA(ピクスタ)

富岳風穴は、昭和初期まで蚕の卵の貯蔵庫にも使われていた天然冷蔵庫です。国の天然記念物にも指定されており、涼しいだけでなく歴史的な価値のある洞窟です。

総延長201m、高さ8.7mの横穴内は、不思議なことに音が反響しません。これは音を吸収する性質を持つ、玄武岩質によるものです。富岳風穴を訪れた際には、歩く音や声などに耳を澄ませてみて下さい。

約15分の所要見学コースでは、夏でも溶けない氷柱や縄状溶岩、溶岩棚などの見どころがあります。

富岳風穴の外には、森の駅「風穴」があります。山梨県、静岡県の定番のお土産やハイキンググッズを購入する時は、こちらがおすすめです。また、ジャンパーや雨具なども販売しているので、防寒具の用意を忘れた時にも便利です。フードコーナーには、軽食の他に富士宮やきそばや吉田のうどんなど、ご当地グルメも食べられます。

「鳴沢氷穴」の見どころ

青木ヶ原樹海の東側に入口がある鳴沢氷穴は、その人気から富士五湖観光のひとつに数えられています。鳴沢氷穴ができたのは貞観6年、今から1150年以上も前の富士山の側火山長尾山の噴火の時でした。昭和4年には文部省の天然記念物の指定を受け、地質学上にも貴重な存在となっています。

鳴沢氷穴の見どころは、氷の貯蔵庫を再現した氷の壁、一歩足場を失うと二度と帰ることができない地獄穴、美しい氷柱や氷の池などがあります。洞窟内部はライトアップされていることもあり、氷柱や氷の池はとても神秘的な雰囲気です。

鳴沢氷穴の長さは全体で153mあり、洞窟内を探索する際の所要時間は15分程度。鳴沢氷穴の外にはカフェや樹海や富士山の歴史を学べるコーナーがあります。

注意事項(服装など)

富岳風穴/鳴沢氷穴を訪れる際の注意事項としては、まずは防寒対策をきちんとしておくことです。上着やタオル、傘などは季節を問わず、注意しておく必要があります。特に冷え性の方などは夏場でも服装に注意して下さい。防寒の他にも、滑りやすい洞窟内を歩くため、歩きやすい運動靴やスニーカーがおすすめです。ヒールがある窟は滑りやすく危険なため、履かないようにして下さい。

また、自然に囲まれた場所なので季節によっては虫よけ対策もしておくとベストです。

アクセス

南都留郡の富岳風穴/鳴沢氷穴を訪れる際には、車でのアクセスがお勧めです。東京方面からだと中央自動車道川口湖ICより20分程度、関西・中京方面からだと国道137号線より40分程度到着します。白糸の滝からだと45分程度で到着です。電車とバスを利用する場合、河口湖駅からバスに乗り換え、風穴または氷穴バス停から徒歩圏内の場所にあります。

◎「とうもろこしソフトクリーム」を味わってみよう

南都留郡の富岳風穴/鳴沢氷穴の名物といえば、黄色いソフトクリーム「とうもろこしソフトクリーム」です。富岳風穴/鳴沢氷穴を訪れた人に大人気のソフトクリームは、発売開始から25年も経っています。味はコーンスープ風味の優しい甘さが特徴。販売は森野駅「風穴」で行っています。

ここでしか味わえないオリジナルデザートを、富岳風穴/鳴沢氷穴に観光に訪れた人はぜひ召し上がって下さい。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

富士河口湖でおすすめの記事

富士河口湖のアクセスランキング