滝行に挑戦!滝行が体験できるおすすめスポット【2020】

画像出典:Buuchi / PIXTA(ピクスタ)

滝行に挑戦!滝行が体験できるおすすめスポット【2020】

2020年、新しい年は煩悩を捨て去り気持ちも新たに邁進したい!そんな方におすすめなのが、滝行です。ハードルの高い修行ではありますが、達成後は新たに成長した自分と出会えます。滝行が体験できるスポットと、滝行をするうえでの作法や注意点などもご紹介します。

目次

滝行に挑戦!滝行が体験できるおすすめスポット【2020】

滝行とは

滝行とは

出典: kazukiatuko / PIXTA(ピクスタ)

滝行とは、滝でおこなう修業のことです。
いわゆる「滝に打たれる」という修業ですが、体験した人しか感じられないほどの効果があるといわれています。
最近はちょっとしたブームになっていて、一度だけでなく二度、三度も行う方も多いそうです。
せわしない現実世界から一時離れ、自分を見つめなおすきっかけになるかもしれません。
どうしようもない現実に鬱々としている方は、挑戦してみてはいかがでしょうか。

滝行の目的

滝行の目的は人それぞれですが、下記のような目的の方が多いようです。
・煩悩をはらいたい
・身を清めて、人生を一新したい
・心身ともに強くなりたい
・自分を見つめなおしたい
・前向きになりたい
・ストレスを解消して癒されたい
・自然の力を感じたい
人生や気持ちをリセットしたいときなどに行う方も多いため、新年に気持ちを新たいしたいときなどは、特にオススメです。

滝行の作法

滝行は、ただ滝に入ればいいというわけではなく、きちんとした作法があります。
手順は、以下のとおりです。
1.まず行衣に着替える(この時は裸足です)
2.滝に向かって礼をする。
3.お経や祝詞などの宗教的儀礼をする。
4.滝の前に進み、体に水をかける。
5.滝つぼに入り、5分から10分ほど滝に打たれる。
6.滝から出て、滝に一礼する。

滝行の効果

滝行によって得られる効果も人それぞれです。
・身も心も軽くなった
・煩悩が払われた
・心身ともに強くなった
・不安が解消された
・心機一転できた
・ポジティブになった
・ストレスを感じにくくなった
それ以外にも多くありますが、さまざまな効果が期待できます。
大変な滝行を達成できたということは、大きな自信にもつながるでしょう。
滝行を終えた後には、大きく成長した自分を感じられるかもしれません。

滝行の注意点

滝行の注意点

滝行を行う場合は、下記の点にくれぐれも注意しましょう。
・指導者のもとで行う。
・滝行が行われている滝で行う。
・体力のあるときに行う。
特に初めての場合は、決して無理はしないようにしてください。
なお、心臓に疾患のある方や血圧の高い方は、滝行はできません。
それ以外にも病気があって心配な方は、一度医師などに相談するようにしてください。

滝に打たれて煩悩を捨てよう!滝修行スポット紹介

滝行は、どの滝でもできるわけではありません。
決められた場所で行うようにしましょう。
滝行ができるオススメのスポットをご紹介します。

【関東】九頭竜の滝 / 九頭龍神社(東京都)

【関東】九頭竜の滝 / 九頭龍神社(東京都)

出典: ぶーだんな / PIXTA(ピクスタ)

九頭竜の滝は、奥多摩のパワースポットとしても知られています。
長野県戸隠村から分社建立された九頭龍神社にあり、「滝行と自然を味わう会」が主催する日帰り体験ができます。
簡略化されたものなので、初めての方や女性にもオススメです。
ただし、滝量が多いので、しっかり指導を受けましょう。
滝の落差は10mです。
なお、九頭竜の滝から車で2分ほどのところには、滝行ができる龍神の滝もあります。
こちらは落差18mほどです。
滝行が終わった後は、ランチや温泉でしっかり体をあたためましょう。

■名称:九頭龍神社
■住所:東京都西多摩郡檜原村数馬7076

【関東】蛇瀧 / 高尾山薬王院(東京都)

出典: Masa / PIXTA(ピクスタ)

蛇瀧は、東京の高尾山薬王院にあります。
初心者向けの指導も行っているため、初めての方でも安心です。
なお、滝行経験のある方でも、高尾山の滝行が初めての場合は、必ず指導を受ける必要があります。
また、近くにある琵琶瀧でも滝行ができます。

【関東】夕日の滝 / 足柄修験の会(神奈川県)

【関東】夕日の滝 / 足柄修験の会(神奈川県)

出典: nino / PIXTA(ピクスタ)

夕日の滝は、神奈川県南足柄市にある滝です。
団体の予約でも可能で、社員研修として利用することもあるそうです。
また、結婚式の前のサプライズとして、滝行を撮影することも可能です。
人とは違った結婚式にしたい方などにもオススメです。

【関西】太多福滝 / 勝負宰不動尊勝光寺(大阪府)

【関西】太多福滝 / 勝負宰不動尊勝光寺(大阪府)

出典: Yama / PIXTA(ピクスタ)

太多福滝は、大阪の勝光寺にある滝です。
滝の落差は7mで、年間約1200人もの人が訪れています。
初めての方用に、半日体験コースも用意されていて、滝行以外にも、読経や座禅の体験も可能です。
滝行だけは受け付けていないため、注意しましょう。

【関西】行者の瀧 / 犬鳴山七宝瀧寺(大阪府)

【関西】行者の瀧 / 犬鳴山七宝瀧寺(大阪府)

出典: Yama / PIXTA(ピクスタ)

行者の瀧は、大阪の七宝瀧寺にある滝です。
激しい滝は、特に霊力があるといわれていて、多くの修行者が訪れています。
基本的には経験者しか滝行はできませんが、毎月第三曜日に一日修験道体験が行われています。

【関西】神瀧の滝 / 円融山法華寺(兵庫県)

神瀧の滝は、兵庫県の円融山法華寺にある滝です。
守護神を鬼子母神としているため、女性にも利用されています。
半日コースも設けられていますが、メインは1泊2日修養道場コースです。
滝行以外にも読経、写経などが体験できます。

まとめ

滝行はきっかけがなければ行うのは難しいものですが、達成できたあとは、悩みや不安が解消され、人間的にも大きく成長できるでしょう。
新年に心機一転、挑戦してみてはいかがでしょうか。

なお、今回ご紹介した行者の瀧などは、冬は行われていません。
他の場所で滝行をする場合も、冬も行われているかを確認してから行きましょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

河内長野でおすすめの記事

河内長野のアクセスランキング