宮城が誇る金運パワースポット!金華山観光のポイントを解説します

宮城が誇る金運パワースポット!金華山観光のポイントを解説します

宮城県石巻市の「金華山」は、東北屈指の金運パワースポット。一攫千金を夢見ているなら、金華山に出かけてみませんか?この記事では、金華山にある黄金山神社の魅力だけでなく、金華山の見どころもたっぷり紹介します。金華山観光をするときはぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

宮城が誇る金運パワースポット!金華山観光のポイントを解説します

目次を閉じる

金華山への行き方

女川港-金華山定期船

金華山(きんかさん)は、宮城県石巻市にある小さな孤島です。島で暮らしているのは黄金山神社の関係者のみで、それ以外に住民はいません。そんな金華山は、仙台駅から電車・バス・フェリーを乗り継いで行きます。

まず、仙台駅に着いたらJR仙石線で終点「石巻」を目指しましょう。石巻駅からは、鮎川港を使うルートと女川港を使うルートがあります。鮎川港まではJR石巻駅からバスで約1時間30分です。鮎川港から金華山までは船で向かいます。所要時間は約20分です。毎週日曜日は定期船が発着していますが、平日の場合は個人で船を手配する必要があります。詳しくは金華山黄金山神社の公式サイトまたは金華山航路事業協同組合でチェックしてください。

女川港から金華山までは、船で約35分です。こちらのルートも日曜・祝日のみ定期船が発着しています。土曜日は不定期で船が発着、平日もモーターボートで金華山へ行けるので、詳しくは「潮プランニング」のサイトにアクセスしてみてくださいね。

※写真は女川港近くのシーパルピア女川。石巻市内からは車で約30分。

財運の神様!黄金山神社

黄金山神社

金華山に行ったらぜひ訪れたいのが、財運の神様を祀る「黄金山神社」です。宮城県で初めて金が取れた場所ということで財運の神様・弁財天が祀られ、江の島・厳島・竹生島・天河大と並ぶ「日本五大弁財天」のひとつにも数えられているんですよ。

こちらの神社は「3年連続でお参りに行くと一生お金に困らない」と言い伝えられており、昔から多くの人が訪れています。かつては神社の敷地内にある宿坊に1泊して参拝するスタイルが主流でしたが、最近は日帰りで参拝する人のほうが多数派。「神社ならではの儀式を体験したい」「人里の喧騒から離れて心を落ち着けたい」のなら宿坊に宿泊して参拝するのもおすすめです。

黄金山神社に行ったら「銭洗い所」にも忘れずに立ち寄って。銭洗い所で洗い清めた小銭を財布に入れておくと、金運がアップすると言われています。

金華山の黄金山神社周辺には、鹿や猿が数多く生息しているのも注目したいポイント。特に鹿は500頭以上が生息していて、島のあちらこちらでその姿を見ることができます。すべて野生の鹿ですが、神様のお遣いとして大切にされているんですよ。

金華山には、黄金山神社も含めて全部で8つの神社があります。山の中にあるのですべて参拝するには体力が要りますが、どうしても叶えたい願い事がある人は、他の神社もめぐってみてはいかがでしょうか。

明治9年に建てられた「金華山灯台」

金華山の南東端に建つ「金華山灯台」は、明治9年に建てられたR・H・ブラントン設計の灯台です。東北地方最古の石造灯台で、現在は遊歩道を使って見に行くことができます。

金華山の港から灯台までは徒歩で約1時間30分です。

全景を眺めるなら「おしか御番所公園」がおすすめ!

おしか御番所公園

金華山の全景を眺めるなら、石巻市鮎川の「おしか御番所公園」がおすすめです。牡鹿半島の最先端にある公園からは、金華山はもちろん網地島や田代島も見渡せます。

公園がある場所は、かつて仙台藩が「唐船」の襲来を警戒して「御番所」という見張り場を設置していた場所。現在も当時と変わらない美しい風景が望めます。

参籠(おこもり)でさらに金運アップ!?

江戸時代以前は、金華山に参拝するときは「参籠(おこもり)」といって、神社に1泊するのが慣例でした。参籠が行われていたのは当時の交通事情もありますが、神域である金華山に一泊することで心と体が清められ、本当の御利益が得られると信じられていたからです。

金華山は周囲26km、標高445mの小さな山のような島です。島内にはユニークな形の岩なども点在しているので、散策してみるのもよいでしょう。

参籠すると、翌朝行われる「一番大護摩祈祷」に参列できます。一番大護摩祈祷で願い事ができるのは、参籠した人だけの特権です。

◎金華山へ来たら金華さばをお試しあれ!

金華さば

金華山といえば「金華さば」でも有名ですよね。金華山に行ったら、ぜひ金華さばも味わってみましょう。冷たい三陸の海で育った金華さばは脂の乗りが良く、身も引き締まって絶品です。石巻市には金華さばが食べられるお店も多くあるので、足を運んでみてくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

牡鹿半島でおすすめの記事

牡鹿半島のアクセスランキング