
セブと言えば、フィリピンにとどまらずアジアの人気リゾート地として、多くの人々が訪れています。日本からは直行便も運航していて、最短4時間でアクセスすることが可能です。そんな人気リゾートアイランド・セブには、リラックスできるホテルがいくつか点在しています。
そこで今回はセブのおすすめリゾートホテル、「デュシ タニ マクタン セブ リゾート(Dusit Thani Mactan Cebu Resort)」について紹介します!
目次
セブのおすすめリゾートホテル!デュシタニマクタンセブリゾートに密着🌴
目次を閉じる
◎デュシ タニ マクタン セブ リゾートとは?

「デュシ タニ マクタン セブ リゾート」は、2019年4月にオープンした5つ星ホテルです。「デュシ タニ」はアジアや中東を中心に展開しているホテルグループ。タイ・バンコクに本社を構えています。
場所は空港があるマクタン島の北部に位置しています。空港から車で約30分です。

ホテル内にはオーシャンビューを満喫できるプールやおしゃれなバー、充実したメニューが揃ったビュッフェレストランなどがあります。特にお部屋の窓・プールサイドから眺めるサンセットは、息をのむほどの美しさ。必見の絶景スポットです。
◎スカイチケットからも予約が可能!
ホテル予約はスカイチケットからも予約することができます。予約方法も簡単にできるので、ぜひ予約してみてくださいね。
◎アクセス方法
空港からのアクセス方法を紹介します。空港からホテルまでの移動手段は、送迎車もしくはタクシーがおすすめです。
◆送迎車の場合
送迎車を利用する場合は、旅行会社などの送迎プランに申し込むとスムーズです。事前に送迎プランを申し込むと、空港の玄関でスタッフの方がお迎えに来てくれます。また、空港の到着ロビーにはホテルの専用デスクもあるので、そこで手配することも可能です。
◆タクシーの場合
空港にはタクシー乗り場があるので、タクシーを利用することも可能です。しかし、中には通常よりも高めの金額を請求してくるドライバーもいるため、注意が必要になります。
◎ホテル紹介!
それではホテル内について詳しく紹介していきます。
1. エントランス・ロビー

グランド階にあるロビー・エントランスはとても開放感があり、落ち着いた雰囲気です。

エントランスに到着すると、スタッフが車のドアを開け、笑顔で迎えてくれました。車を降りるとスーツケースを真っ先に持ってくれて、フロントデスクまで親切に誘導してくれます。

広々とした豪華なエントランスです。半袖姿でクリスマスツリーを見るのも南国ならでは。

ホテルに入る前に荷物チェックが行われます。空港ほど厳しくはないですが、セキュリティー対策がしっかりしていることがわかります。

フロントデスク。ここでチェックイン・アウトを行います。チェックイン中には、トロピカルなウェルカムドリンクとおしぼりをサービスしてくれました!また、両替やツアーの予約などもここで行います。

カードは鍵の役割を担っています。無くさないようにしましょう。エレベーターに乗る際にもカードでタッチしなければ、降りる階のボタンを押したとしても動きません。
真ん中にあるのは、Wi-Fiのパスワードが書かれた紙です。パスワードは宿泊者の名前となっています。Wi-Fiは無料で使用可能です。また、左隣にあるのは荷物を預けた際に貰った控え。これらを左端にあるケースに収納しておくと便利です。

フロントデスクの奥にあるエレベーター。ここからお部屋に移動することが可能です。隣にはお手洗いもあります。

水着や浮き輪などの販売も行っています。

スイーツなどを提供・販売しています。
2. レストラン・バー
ホテル内にはレストランや飲食店などがあるので、食事にも困りません。多くのお店がグランド階に集まっています。
◆ ザ・ビュー

エントランスの奥にはオーシャンビューが楽しめるバー「ザ・ビュー」があります。
◆ サンセットバー


食事とお酒の両方を楽しめる「サンセットバー」。モニターがあるので、スポーツ観戦も可能です。夜には生演奏も披露することもあります。また、ビリヤードも設置しています。


席はテラス席もあるので、プールサイドで食事をすることもできます。ローカルフードとビールで乾杯!
◆ シーブリーズカフェ

「シーブリーズカフェ」です。ビュッフェ形式のレストランで、モーニング・ランチ・ディナーの3部に分かれて営業しています。

店内の風景です。モーニングで立ち寄ってみました!

着席すると「コーヒーはいかがですか?」と聞かれ、注文するとすぐに提供してくれました。

テラス席もあります。今回は天気が良かったので、テラス席で食事することにしました。

ドリンク類。牛乳やパイナップルジュース、スイカジュースなどがありました。

こちらではオレンジジュースや、海外で有名なフルーツウォーターなどがありました。


サラダ類です。ソースやペッパー、オイルなどの調味料が充実していました。

チーズ・ハムの盛り合わせ。

シリアルの種類も豊富です。


中でもパンは特に充実していました。訪れたならぜひ味わって欲しいです。

はちみつやジャム、チョコソースなども揃っています。

ヨーグルトもありました。マンゴーピューレが美味しく、ヨーグルトとの相性も抜群です。

続いて肉料理。コンビーフとフィリピン料理のチキンアフリターダです。

日本でもおなじみのベーコン・ソーセージ・フライドポテト。

ベイクトマトとフィリピン料理のポークトシノ。甘いタレを漬け込んだ赤色の豚肉料理です。


肉料理と相性の良いアジアンライス。特にガーリックライスは美味しかったです。

お寿司もありました。

そして惣菜。隣の大皿にはドライフィッシュもありました。

コーヒーメーカーなどもありました。スタッフの方が「コーヒーのおかわりはいりますか?」や「お水・小皿はいりますか?」など、積極的に声をかけてくれたことは今でも鮮明に覚えています。
朝からついたくさん食べてしまうくらい、メニューが豊富にありました。できるならもう一泊して他の料理も食べてみたかったです。
3. プール
ホテルのシンボルでもあるプールを紹介します!
◆ インフィニティプール

メインのプール「インフィニティプール」は、多くの人々で賑わっています。

プールサイドにはベンチがいくつか置かれているので、のんびりするのもいいでしょう。


卵のような可愛らしいイスも置かれています。


他の角度から見るとこのようになります。客層は楽しく遊んでいるファミリーや、撮影・雰囲気を楽しんでいる友達同士、お酒を飲みながら優雅に過ごしている人など様々でした。

子ども向けのプールもあります。
◆ レインフォレストプール

インフィニティプールの反対側にある「レインフォレストプール」。

あまり人がいない穴場スポットです。

近くにはトイレがあります。

シャワーもありました。
4. 遊歩道

プールの奥には遊歩道があるため、散策することができます。そして、おしゃれなベンチもたくさん置いてあるので、ひと休みすることも可能です。

遊歩道までの行き方は何通りかありますが、今回はプールサイドからの行き方を紹介します。まずはサンセットバーを背にして、この建物に向かいます。

建物を通過してしばらく進むと、下り坂が見えてくるので、右折して坂を下ります。

坂を下りまた右折すると、遊歩道につながります。

おしゃれなベンチ・イスがたくさん置かれています。

遊歩道を真っすぐ進むと、おすすめのフォットスポットへ行くことができます。

道のりがとてもフォトジニック!

左側には来年オープンを予定しているプライベートビーチがあります。

歩いているだけでもワクワクが止まりません。

ここでプロポーズをするカップルもいるんだとか。昼間も夜も楽しめるおすすめのスポットです。

遊歩道から見るホテルの景色も素敵です。
5. お部屋
続いてお部屋です。今回は「Deluxe Seaview Room(デラックス シービュー ルーム)」に宿泊しました。このお部屋にある設備やアメニティーなどを紹介していきます。
◆ 玄関周辺

廊下の風景。いよいよお部屋とご対面です。

カードでタッチしてお部屋に入ります。

もう一つボタンがありますが、こちらを押しても反応しませんでした。

ドアにあるフロアマップです。

お部屋に入ると、真横に照明のボタンがあります。


反対側にはアイロン・アイロン台・金庫・バスローブ(人数分)・ハンガー(12本)があります。また、下の部分はルームスリッパと体重計があり、荷物置きとしても利用できます。

体重計はいたってシンプルです。
◆ ベッド周辺

ベッドはツイン。枕(クッション)は3個あり、大きさも異なっています。

ベッドの横に目覚まし時計があります。朝になるとメロディーが鳴りました。また、その上にはライトとコンセントがあります。日本のコンセントは使用できませんでした。

続いてベッドの反対側です。モニターには宿泊代表者の名前(姓)が打ち込まれています。旅の記念にぜひ撮影してみましょう!

モニターの真下には机があり、机の上にはバナナチップス・ドライマンゴー・韓国カップラーメン・1250mlのミネラルウオーターが置いてありました。

さらに机の下には冷蔵庫があり、コーラやマンゴージュース、ビールなどのドリンク類が置いてあります。一見、無料にも見えますが、これらは有料です。

右側のミネラルウォーターは無料で飲めます。日替わりで補充もしてくれます。お出かけの際には便利です。

コンセントもあります。ここでは日本のコンセントが使用できました。

ドライヤーも置いてありました。

机の下の引き出しには、ポットがあります。

もう一つの引き出しには、グラスやマグカップなどもあります。インスタントコーヒー・紅茶が無料で飲むことが可能です。
◆ トイレ&シャワー

トイレとシャワーは同じ場所にあります。トイレはもちろん洋式です。
・ビッグサイズのタオル×3
・フェイスタオル×3
・足ふき用のタオル×1

洗面台です。大きさの異なる鏡が2台・無料のミネラルウォーターが2本・コップが2つ・ティッシュボックスがあります。

洗面台の横にあったアメニティー。奥にはコンセントもありますが、日本のコンセントは使えませんでした。アメニティーは歯磨きセット以外は1人用です。日替わりで補充してくれます。
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディーウォッシュ
・ボディーローション
・手洗い用の石鹸
・歯磨きセット
・ショービングセット
・ネイルファイル
・シャワーキャプ
・綿棒

シャーワールームはやや広め。最初は冷水が出てきますが、徐々に暖かくなります。あらかじめ、足ふきタオルを置いておかないと、水浸しになってしまうので注意が必要です。
◆ ベランダ

窓・ベランダから見える景色です。ホテルのプールやマゼラン湾、セブ島などを見渡せます。

お部屋から眺めるサンセットは必見です!

ベランダにはイスもあります。
6. その他の施設・設備
◆ キッズランド

グランド階にはキッズランドがあります。

窓越しから撮影しました。中はとても広く、遊べるスポットも多いです。なお、キッズランドは有料なため、利用する際はフロントへ問い合わせする必要があります。
◆ ATM


ATMもあります。台数は3台です。

ミドル階にはエステ・スパのお店があります。
◎スタッフと外国語を楽しもう!
フィリピンはフレンドリーな方がたくさんいると言われています。ホテル内でも「今日はどこに行きましたか?」や、「いつ帰国するんですか?」などスタッフから話しかけられることも多いです。
英語とタガログ語に自信のある方はぜひ、会話を楽しんでみてください。外国語に自信のない方は翻訳アプリや旅行英語に関する本の用意、前もって勉強しておくなど、旅行に向けて準備することをおすすめします。
◎実際に宿泊して思ったこと

1泊2日という短い期間でしたが、とても楽しくのんびり過ごすことができました。特にサンセットは素晴らしく、今でも忘れならない光景です。また、スタッフのおもてなしや笑顔にも癒されました。そして、施設・設備が充実しているので、お子さん連れの方やご年配の方でも、1日中ホテルで過ごすことが可能です。
なお、今回紹介したのはホテルの全てではないため、全貌が気になる方はぜひ宿泊して確かめてみてくださいね。
※記載した情報はすべて2019年12月現在のものです。