名称:月山観光開発
住所:山形県西村山郡西川町大字間沢59
公式・関連サイトURL:http://www.gassankanko.jp/index.html
出羽三山の主峰、月山。山形県の中央に位置する山岳信仰聖地として有名な月山ですが、この歴史ある土地はその他にも観光地がたくさんあります。
月山はブナの原生林が生い茂り、四季折々の自然の顔を見せてくれます。それに伴って山の幸がとても豊富なので、採れたて食材を使った季節の味覚も観光の際に味わうことが出来ますよ。また月山周辺にはいくつかの温泉郷があり、修験者や参拝客の観光の疲れを癒してきました。
訪れたい観光地はたくさんありますが、月山観光でここだけは絶対訪れてほしい!とおススメする観光スポット厳選5カ所をご紹介します。
1.月山
標高1984mの月山は、奥の院湯殿山、蜂子皇子(はちこのみこ)を開祖とする羽黒山と合わせて「出羽三山」と呼ばれ、その三山の中でも主峰であり、奥州随一の山岳信仰の地でもあります。山形県のほぼ中央に位置していて、晴れた日には遠く日本海を望めるほど山頂からの眺めは絶景です。
月山では高層湿原や高山植物など、特殊な植物が多く見られます。たとえばオゼコウホネ(スイレン科)、ウサギギク(キク科)の高山植物、オコジョやイワヒバリ等の珍しい動物が確認されていて、天然記念物の天然保護区域に指定されています。
月山8合目まではバスで登ることができるので、初心者や登山が苦手だとという方でも月山を満喫することができますよ。
2.月山神社
終点の月山神社 pic.twitter.com/f1zCgBvVbx
— XYZ (@merano_bagle) August 19, 2016
月山山頂(標高1984m)にある神社です。古くから修験道を中心とした山岳信仰の場所とされており、現在も多くの修験者や参拝者が多く訪れる観光神社です。
月山神社の歴史は古く593年にまで遡ります。崇峻天皇の第3皇子である蜂子皇子(はちこのみこ)が羽黒山を開山し、同年月山を開山して神社を建立したと言われています。平安時代中期から明治に発令された神仏分離まで、月山は出羽三山の一角として修験の道場となりました。
江戸時代に入っても、出羽三山は修験道の場として、人々の信仰を集めていました。『奥の細道』を著した松尾芭蕉は「雲の峯 いくつ崩れて 月の山」とい月山を詠んだ句を残しています。明治に入り神仏分離により出羽三山の修験道は絶滅危機になりましたが、生き残った山伏たちの努力により現在に至るまで、その命脈は保たれているのです。
月山の縁年は「卯年」とされ、卯年に参拝をするとご利益がさらにあると言われている観光地です。
名称:月山神社
住所:山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
公式・関連サイトURL:http://www.dewasanzan.jp/
3.月山スキー場
月山の7合目(標高1600m)にある、夏に開業するスキー場です。なぜ夏場にスキー場が開業するかというと、月山周辺は日本有数の豪雪地帯の為、冬場は閉鎖してしまいうからなんです。4月上旬にオープンし、終了時期はその年の降雪により変わってきますが、7月末頃までは滑走可能です!
ゲレンデは、姥ヶ岳という山全体がゲレンデになっているので、決まったコースというものはありません。スキーの他にスノーモービルやクロスカントリースキーなどのアクテビティが沢山楽しめますよ。
夏にスキー?と思うかもしれませんが、スキー愛好者にとっては夏にもスキーが滑れるということで、人気観光スポットとなっています。
名称:月山観光開発
住所:山形県西村山郡西川町大字間沢59
公式・関連サイトURL:http://www.gassankanko.jp/pages/summer_ski.html
4.道の駅 月山
道の駅月山なぅ
— ササニシキ (@Stamen_Orchis) August 14, 2016
次は山越えて西川町へ pic.twitter.com/9dUZQacPr4
道の駅といえば、その土地の名産品が手に入ったり、美味しいお食事がいただける観光施設です。しかしこの「道の駅 月山」は「月山あさひ博物村」と別称があるように、山形の歴史や自然、スポーツ体験が出来る観光が充実しています。
「そば処 大梵字」では、朝日地区でつくられたそば粉で打った香りと風味にこだわったお蕎麦をいただくことができます。おみやげでは、朝日地区産の良質のぶどうでつくられた月山ワイン、お蕎麦乾麺、うどんなどが購入できます。
また、「文化創造館」では、1200年前に開かれた出羽も古道「六十里越街道」や出羽三山、朝日地区の文化や歴史などを紹介しています。「梵字の蔵」では、スポーツ体験コーナーで人気のボルダリングを楽しめたり、ゆっくり出来る休憩スペース、喫茶スペースもあります。
少し離れた場所にある「古の里 ふれあい広場」で、夏には「月山カブトムシ園」でカブトムシの生態を観察したり、秋には「観光くり園」で栗拾いを楽しむことができますよ。
家族連れで、1日いても飽きることなく観光でき、たくさんの思い出を作ることができる観光地「道の駅 月山」です。
名称:道の駅月山(月山あさひ博物村)
住所:山形県鶴岡市越中山字名平3-1
公式・関連サイトURL:http://www.gassanasahi-hakubutsumura.co.jp/
5.月山志津温泉
月山志津温泉の雪旅籠。 pic.twitter.com/CdXflHkv9y
— F-47 (@F47AK) February 27, 2016
月山の麓にある、平成に入ってから湧き出た歴史の浅い温泉です。泉質はナトリウム塩化物泉(食塩泉)で、塩分が強いですが、身体の芯から温まりますよ。また、アトピーなどの慢性皮膚病や神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能があると言われています。
月山山麓にはブナの原生林が広がっているので、山の幸、川の幸が豊富です。お食事は地元で採れた食材を使って旬の味を楽しむことができますよ。
12軒ほどの宿があり、そのうち日帰り入浴も可能な宿もあります。月山の四季折々の自然を楽しみながら観光を満喫できる、素朴な温泉郷です。
名称:月山志津温泉
住所:山形県西川町
公式・関連サイトURL:http://www.gassan-shizuonsen.net/
◎まとめ
季節によって違う顔を見せてくれる月山。山伏と一緒に登山をして修験の厳しさを感じる一方で、大自然の中で佇みパワーを全身に浴びることができます。
また、体をたくさん動かすアクティビティ観光も充実しているので、お子さんも一緒に楽しめる観光地です。
月山で採れた大地の恵みをいただき、涌き出る温泉に浸かって心身共にリフレッシュできる観光を是非してみてください。雄大な自然が、きっとあなたを優しく受け入れてくれますよ。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!