群馬・伊勢崎市のオススメ観光スポット5選!

群馬・伊勢崎市のオススメ観光スポット5選!

皆さんは「上毛(じょうもう)かるた」をご存知でしょうか?群馬の名産や歴史・観光名所などが読み札になったローカルかるたです。群馬県民のほとんどは、小学生の頃にかるた大会に参加するため、大人になっても覚えている人も多くいるほどです。

その上毛かるたの「め」として詠まれているのが今回ご紹介する伊勢崎市です。群馬県は古くから養蚕が盛んであり、伊勢崎市は絹産業で栄えました。伊勢崎で作られる絣は「伊勢崎絣」と呼ばれ、江戸・大阪・京都にまで出荷されるほど人気でした。

上毛かるたでは「銘仙織出す伊勢崎市」と詠まれ親しまれています。そんな伊勢崎市の観光名所と、市民しか知らないようなB級グルメをご紹介したいと思います!

目次

群馬・伊勢崎市のオススメ観光スポット5選!

目次を閉じる

1.華蔵寺公園遊園地

華蔵寺公園遊園地

伊勢崎市のシンボルとも言えるのが「華蔵寺公園遊園地」の巨大観覧車です。「ひまわり」という名前の大きな観覧車は、1985年に設置され、当時は世界一の高さを誇る観覧車でした。現在も現役で稼働しており、多くの観光客を楽しませています。晴れた日には関東平野を一望でき、夜には伊勢崎の夜景を堪能することができます!

また、「華蔵寺公園遊園地」は伊勢崎の桜の名所でもあります。お花見のシーズンになると市外・県外から、多くの観光客が訪れます。夜には屋台が出店したり、桜のライトアップがされたりするので、夜まで多くの人で賑わっています。

駐車場には県外ナンバーの車両もちらほら。老若男女関係なく楽しめる「華蔵寺公園遊園地」は家族連れやグループでも楽しめる場所となっているので、伊勢崎を訪れた際には是非立ち寄ってほしい観光名所です。

2. 田島弥平旧宅

田島弥平旧宅

2014年6月、群馬県は大いに沸きました。群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産に登録されたためです!「上毛かるた」という地元特有のかるたが存在していることからもわかるように、群馬県民は地元愛に溢れているので、当時は県全体にお祝いムード一色となりました。

さて、あまり知られてはいませんが、世界遺産に登録されたのは富岡製糸場だけではありません。絹産業の遺産群も登録されています。

そのうちの一つが伊勢崎にある「田島弥平旧宅」です。「田島弥平旧宅」は近代の養蚕法である「清涼育」の開発と、養蚕農家建築の原点とも言える建物であることから重要な場とされ、国の史跡に指定されました。

個人の住宅のため屋内に入ることはできませんが、桑場や田島弥平旧宅案内所で資料展示などを行っており、無料で見学することができます。歴史好きの方や、群馬の絹産業について理解を深めたい方は是非観光に訪れてみてはいかがでしょうか?

3.あかぼり小菊の里

あかぼり小菊の里

あまり知られてはいませんが、伊勢崎市は花や植物の観光名所が多い街でもあります。その観光名所の一つであるのが赤堀にある「あかぼり小菊の里」です。その名の通り、小菊だけが丘一面に敷き詰められている日本でも他に類を見ない観光スポットです。

小菊の見ごろは10月中下旬で、黄色・赤・紫・白など、カラフルな小菊を楽しむことができます。しかも、入場料・駐車料はかからず、無料で見られるとあって地元の方や韓国客に親しまれています。

園内では小菊の即売も行っており、他の小菊の即売会に比べてもかなり安く購入することができます。市外の方にはあまり知られていない穴場の観光スポットですが、その絶景は一見の価値あり!

4.天幕城趾(てんばくじょうし)あかぼり蓮園

天幕城趾(てんばくじょうし)あかぼり蓮園

「あかぼり小菊の里」からすぐ近くにあり、伊勢崎の花の観光名所として有名な場所が「天幕城趾あかぼり蓮園」です。こちらも隠れた観光スポットで地元の方に愛されています。あたりに広がる紫・ピンク・白の中国蓮が幻想的な空間を作り出しています。

こちらの蓮は7月上旬から8月中旬にかけて開花するので、夏休みに訪れやすい花の観光名所です。7月中旬には「あかぼり蓮園まつり」も開催され、多くの観光客を楽しませてくれます。次の夏はぜひ「天幕城趾あかぼり蓮園」を訪れてみてはいかがでしょうか?

5.小泉稲荷神社

小泉稲荷神社

京都の伏見稲荷大社は、たくさんの鳥居が連なることで有名な観光スポットですが、実は伊勢崎にもたくさんの鳥居で有名な神社があります。それが「小泉稲荷神社」です。神社仏閣と聞くと、ひっそりとしたイメージがあるかと思いますが、「小泉稲荷神社」は周囲が畑であるためか、堂々と鳥居がそびえ立っているので驚かれる方がほとんど。

神社の西側にある大鳥居は群馬県で一番大きな鳥居と言われており、約22メートルもの大きさがあります。また、神社に連なる鳥居も100メートルに渡り、これが3列あるというのも驚きですよね。

10月ごろには「コスモス祭り」も行われ、2000万本ものコスモスを絨毯にした大鳥居を見ることができるため観光客も多く訪れます。鳥居で有名な神社はたくさんありますが、一味違った雰囲気を味わいたい方は「小泉稲荷神社」へご参拝してみてはいかがでしょうか?

6.伊勢崎のB級グルメ

伊勢崎には観光以外にも面白い魅力がたくさんあります。その魅力の一つであるB級グルメをご紹介させていただきます。

◆神社コロッケ

伊勢崎のB級グルメと言えば真っ先に挙げられることが多い「神社コロッケ」は、古くから市民に親しまれてきました。もともとは70年以上前、伊勢崎神社のそばで「コロッケ」という名前で売られていましたが、子供たちから「神社コロッケ」と呼ばれるようになり、今ではその名が定着しています。

さて、コロッケという名前ではありますが、一般的なコロッケとは少し異なります。材料は小麦粉、じゃがいも、青のりのみ。お店によってはおからを入れる所もあります。それに特製の甘辛いソースをつけて食べるというもの。一口食べるとなんとも懐かしい美味しさが口の中に広がります。

人気テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」でも紹介され、他県のゲストの方々からも絶賛をいただきました。伊勢崎市民病院の前で店舗として販売しているほか、市内のスーパーなどの総菜コーナーでも購入することができます。伊勢崎に観光で訪れたら一度お試しあれ。

◆伊勢崎もんじゃ

伊勢崎の方のほとんどが口にしたことがある「伊勢崎もんじゃ」。普通のもんじゃと何が違うのかというと、なんといっても「アマ」と呼ばれる甘口のもんじゃがあることです。そして甘さを出すための調味料が、かき氷などで使われる「イチゴシロップ」です!そのため焼く前の見た目はほんのり赤いのが特徴的。駄菓子屋が発祥と言われている「アマ」は子供はもちろん、大人でもやみつきになる人も多くいます。

イチゴシロップが入っていますが、絶妙な配合量のためイチゴの風味は控えめで、甘さのみが引き立つようになります。たびたびメディアにも取り上げらるので意外と知っている人が多いのがこの「伊勢崎もんじゃ」。

「アマ」の他に、さらに甘い「オオアマ」や、カレー粉の入った「カラ」など、バリエーションも豊富です。観光ついでに伊勢崎市民のソウルフードをお楽しみください。

◎まとめ

伊勢崎市の観光スポット5選とあわせてB級グルメをご紹介しました。いかがだったでしょうか?観光に訪れてみたいところや、食べてみたいグルメはありましたか。

群馬と言えば「温泉」や「スキー」が有名なため、平野部にある伊勢崎だけを目的に観光に来ることは少ないかと思いますが、ここでは語りつくせないほど魅力にあふれた街です。この記事で少しでも多くの方が伊勢崎に興味を持ち、観光に訪れていただければ幸いです。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

伊勢崎でおすすめの記事

伊勢崎のアクセスランキング