紅葉!鉄道!パワースポット!アイヌの伝説が残る「神居古潭」とは?

紅葉!鉄道!パワースポット!アイヌの伝説が残る「神居古潭」とは?

北海道旭川にある景勝地として有名な神居古潭(かむいこたん)は、古くよりアイヌの人々にとって聖地と言われていた場所です。今では美しい景色を堪能できるスポットですが、アイヌの人々にとっては恐れられていた場所でもあったのです。そんな神居古潭とは一体どんな場所なのか、さらに気になる伝説やおすすめのシーズンについてもご紹介していきましょう。

目次

紅葉!鉄道!パワースポット!アイヌの伝説が残る「神居古潭」とは?

目次を閉じる

神居古潭ってどんなところ?

神居古潭は、石狩川の急流に緑多い山々からなる景色が美しく、旭川八景のひとつに選定されています。石狩川には神居大橋という木製の橋が架けられており、対岸へ渡ることができます。

「1度に100人以上渡れません」という注意書きがされている橋で人が渡ると木製ならではのギシギシと軋む音がし、スリルを感じられる場所でもあるでしょう。しかし、その橋から見る風景は実に美しく、季節によって色んな景色を見せてくれます。

カムイコタンの伝説

神居古潭ではある伝説が残されています。神居古潭はアイヌ語でカムイ(神)とコタン(集落)という意味を持ち、聖地とされていました。しかし、同時にアイヌ人にとって恐ろしい場所とも言われていたのです。その理由は、神居古潭の地形にありました。

神居古潭周辺は、川幅が狭く、川の流れも激しくなっています。水深も深く、最も深い場所では最大で70mにも達すると言われているのです。今のように発達していなかった時代なので、アイヌ人にとっては難所だったのでしょう。

幾度となく事故が起こるのでニッネカムイ(悪魔)の仕業として恐れられたのです。アイヌ人を苦しめていたニッネカムイは、山の神ヌプリカムイと英雄神サマイクルによって倒された伝説も残されています。

そして、危険な場所であっても無事に通過することを神に祈るという意味もあり、神居古潭と名付けたという言い伝えがある場所です。様々な神が集う場所・神居古潭の伝説を思い出しながら訪れることによって、また違った景色を堪能できるのではないでしょうか?

天然記念物「神居古潭おう穴群」は必見

神居古潭に足を運んだ際には、天然記念物にも指定されている神居古潭おう穴群は必見です。神居大橋の上流から下流の全長1200mに渡って見られる穴で、全部で7ヶ所あります。穴の大きさや深さは様々で、直径2m、深さ5mほどの巨大なおう穴は「鬼の足跡」と言われています。

おう穴ができる原理は、岩などの割れ目や窪みに小石が入り込み、水流によって小石が岩を削り取られることでおう穴が作り出されているのです。渦流が発生することで円形に削られていきますが、小石も摩擦によって削られ、最後には無くなってしまいます。

しかし、別の小石が流れ込むことで、再度削り取られていきおう穴が大きくなっていくのです。日本には様々な地におう穴がありますが、神居古潭のおう穴群は大きいものが多いため、学術的にも貴重な存在となっています。

神居大橋からの絶景に癒されよう

旭川八景にも選定されている神居古潭なので、神居大橋からの景色は欠かせないでしょう。木々の美しい緑と石狩川は絶景で日々の喧騒から離れリフレッシュできます。冬には雪が降り積もり、幻想的な風景になります。訪れる季節によって様々な景色を楽しめる絶景・癒やしスポットです。

おすすめは紅葉シーズン

神居古潭はどの季節も美しい景色を見せてくれますが、秋には色鮮やかな紅葉を堪能することができます。そのため旭川でも紅葉スポットとして有名です。ナナカマドやカエデ、ミズナラなどの様々な木々が紅葉し、赤やオレンジ、黄色などの美しいコントラストを見せてくれます。

神居大橋から見る風景も綺麗ですが、石狩川に架かる白い神居大橋と紅葉を一緒に見ることでさらに美しい景色となります。旭川に訪れた際には、ぜひ足を運んでみましょう。

マニアにはたまらない!神居古潭駅とSL

神居古潭のもうひとつのおすすめスポットは旧神居古潭駅舎です。神居大橋を渡ると建物が見えてきます。旧神居古潭駅舎は、函館本線が走っていた場所ですが昭和44年9月30日に廃駅となりました。明治31年に開通したことで、明治期の数少ない駅舎として貴重であると判断し、平成元年に復元されました。サイクリングロードとして整備されているため、休憩所として利用する人も多いです。

周辺には鉄橋の一部や線路の一部も残っており、当時の風景を垣間見ることもできます。そして、旧神居古潭駅舎の西側には鉄道ファンも驚く展示物があります。「キュウロク」という愛称で親しまれていた29638蒸気機関車や「デゴイチ」として知られるD51 6蒸気機関車、「貴婦人」という愛称で人気のC57 201蒸気機関車の3台が並んで展示されているのです。自然の美しい景色とはまた違った圧巻の景色で鉄道ファンならずとも驚くでしょう。

また、機関車の奥には当時使用されていたトンネルも残されています。今ではサイクリングロードとして使用されているので、時間があれば自転車で景色を楽しみながら訪れるのもおすすめです。

アクセス

アイヌ人にとっては恐れられている場所でしたが、現代では旭川八景にも選ばれている景勝地として、観光客に人気のスポットとなっています。春夏秋冬で違った景色を堪能でき、鉄道ファンにも嬉しい旧神居古潭駅舎や機関車の展示もあります。子どもから大人まで楽しめるスポットでしょう。そんな神居古潭に車でアクセスする場合、駐車場もあるので便利です。JR旭川駅からは約40分、旭川空港からは約50分となります。バスであれば旭川駅から「深川私立病院」行きに乗り、「神居古潭」で下車して徒歩約5分で行くことができます。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

旭川でおすすめの記事

旭川のアクセスランキング