【ベトナム】来遠橋とは?入場券・日本との関係もご紹介

【ベトナム】来遠橋とは?入場券・日本との関係もご紹介

ベトナム中部にある港町・ホイアンには、古くから日本とゆかりのある「来遠橋」という石橋があります。中国と日本の交易の面影が色濃く残っており、そのノスタルジックなホイアンの街並みは世界文化遺産にも登録されているほど。

ベトナムで最も有名な橋として知られており、記念撮影スポットとしても人気を集めています。日本と関係の深い来遠橋の歴史を振り返りながら、アクセス方法や周辺スポットなどをまとめました。

ベトナムへの航空券検索はコチラから

※2024年5月現在修復中

目次

【ベトナム】来遠橋とは?入場券・日本との関係もご紹介

目次を閉じる

来遠橋とは?

来遠橋 観光 内部

来遠橋(らいえんばし)は、ベトナムの古都ホイアンの旧市街に渡る木造橋で、別名「日本橋」とも呼ばれています。その歴史は400年以上も前から、日本の安土・桃山時代にあたる時期に、当時ホイアンに住んでいた日本人によって建設されました。当時、朱印船貿易によってホイアンには多くの日本人が移り住んでおり、中国人も集まる貿易都市として栄えてました。来遠橋は、ホイアンに住む日本人街と中国人街を結ぶ懸け橋として建てられ、日越友好の証とされています。

建築には中国の伝統建築が取り入れられており、橋を支える足部分にはレンガを使用。柱と壁には深みのある赤色が施されていて、中国の寺院や宮殿を思わせます。橋の中央にはお寺や像が飾られており、屋根にはベトナム建築の瓦、ブルーのお皿が施されています。内部までこだわり抜かれた装飾が魅力的です。

外観だけでもインパクトがありますが、中に入ってじっくり観察してみてください。夜にはライトアップされるため、厳格な昼の雰囲気とは異なり、神秘的な空間を楽しめますよ。トゥボン川に映し出される幻想的な来遠橋は、見ごたえがあります。

アクセス方法

来遠橋 観光

来遠橋の旧市街にあるホイアンは、ベトナムの中部地区、都市ダナンの南方30kmほどの港に面している街です。ホイアンには空港がなく、ダナン国際空港が最も近い空港となります。空港からは電車は通っていないため、タクシーや車を利用しましょう。空港からホイアンまでは、車で40分ほど。ダナン市内からホイアン行きの路線バスが出ていますが、空港からホイアンに直接つながるバスは無く、ホイアンから来遠橋までは2kmほどあるため、空港からタクシーに乗るのがおすすめです。交通費は3,000円~4,000円ほど。

海に近い街というだけあって、周辺にはビーチやリゾートホテルが多数あります。来遠橋の観光の際には、周辺のリゾートホテルに泊まってみるのもホイアンの楽しみ方といえるでしょう。

入場料と所要時間

来遠橋_観光

ホイアンの観光施設に入る際には、事前にチケットカウンターで入場チケットの購入が必要になる場合があります。来遠橋の中を通る際にも、入口でチケットの提示が求められる場合があるため、事前に購入しておくと安心です。価格は1セット120,000ドンほどとなっていますが、場所や時間帯によっては料金がかからないこともあるようです。

橋の長さは約20mと短めのため、通行するのみであれば10分あれば観光できます。橋の観光には特に時間制限は設けられていないため、内部のお寺をじっくり見たいという人は、時間をかけて周っても問題ありません。

カウ寺

来遠橋 観光 カウ寺

来遠橋の中央にある小さなお寺「カウ寺」。仏陀ではなく北帝鎮武の神様を礼拝しています。かつてこの街は洪水などの自然災害に遇っていたことから、地域の人々の平和な生活を守るためとして信じられています。

祭壇の周りにはランタンが装飾されており、中には日本語で「ホイアン」と書かれたランタンもあります。内部にはかつての来遠橋の写真が展示されているなど、日本との交流関係を感じ取れる装飾が見どころです。

おすすめの撮影スポット&時間

来遠橋 観光 夜

来遠橋の美しい姿を撮影するには、橋の内部からではなく、橋の南側にある川辺あたりがおすすめ。橋全体と下に通う川が写るため、記念撮影スポットとして最適です。なお、外から撮影する場合には入場料は不要ですが、橋の内部を撮影する場合には入場料が必要となる場合があります。

撮影に適した時間ですが、日中は観光客で賑わっているため、人が映り込んでしまうことがあります。ゆっくり写真を撮りたいという人は、午前8時ごろまでに訪れておくとよいでしょう。夜になると色とりどりの美しいライトアップも見られます。時間があれば写真に収めておきたいですね。

併せて訪れたい観光スポット

来遠橋_観光

Treat Hoi An

来遠橋より徒歩約3分、ホイアンのチャンフー通りにあるベトナム料理レストランです。メニューには日本語版があり、料理の説明が書かれてあるため、ベトナム語に自信がない人でも安心してメニューを選べます。

ホイアンの名物である「揚げワンタン」は、日本人の口にも合う甘酸っぱいソースが特徴。他にも南国スムージーなどの多彩なメニューが揃います。店内は、黄色の壁や木材を取り入れた、南国テイストの心地よい空間が魅力。ホイアン観光やちょっとした休憩にもぴったりです。

Art Spa

来遠橋より徒歩5分、ホイアン旧市街からほど近いところにあるスパ施設。ホイアンは意外にもスパが多い街として知られており、リーズナブルに本格スパ&マッサージが受けられるお店がたくさんあります。

なかでもArt Spaは来遠橋からアクセス良好で、観光客の賑わうエリアから一本外れた通りにあるため、静かな空間が魅力。清潔感のあるアジアンな内装で、贅沢なひとときを過ごせます。歩き疲れたときはスパを利用して、気分をリフレッシュしましょう。

◎ツアーで参加もアリ

来遠橋やその付近のホイアン旧市街を効率よく満喫したいという人は、ツアーに参加するのもひとつの手です。空港からホイアンへ向かう送迎サービスがあるところもあるため、初めてホイアンに足を踏み入れる人にも安心です。

また、ツアー内容は、街歩きしながらホイアンを巡るものから、ガイドが勧める地元レストランの夕食ツアー、ランタン手作りツアーなど、選べるメニューも豊富。「来遠橋に行きたいけど、良いお店やスポットが見つけられるか不安」という人におすすめです。

来遠橋周辺のおすすめホテル

▼近隣のダナンの観光スポット

▼ベトナムの観光スポット38選!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

ダナンでおすすめの記事

ダナンのアクセスランキング