高田公園は新潟県屈指の桜の名所!観光スポットとしておすすめです

画像出典:Hiroko / PIXTA(ピクスタ)

高田公園は新潟県屈指の桜の名所!観光スポットとしておすすめです

新潟県上越市にある「高田公園」は、松平忠輝公の居城であった高田城跡に造られた公園です。高田公園は新潟県の史跡として指定され、面積は約50ヘクタールあります。広大な面積を持つことから全国的にも有名です。四季を通して通じて様々な表情を見ることができます。

春には約4000本のソメイヨシノが開花。桜が開花する時期は夜になると、高田城の三重櫓(さんじゅうやぐら)と共にぼんぼりの灯りに照らされる美しい姿を見せます。「日本三大夜桜」に数えられるほど有名なんですよ。そこで今回は高田公園について注目します!

目次

高田公園は新潟県屈指の桜の名所!観光スポットとしておすすめです

目次を閉じる

1. アクセス方法・駐車場情報

出典: かみぞー / PIXTA(ピクスタ)

高田公園までのアクセス方法としては、電車と車で行くことができます。

◆電車でのアクセス

電車を利用する場合、最寄り駅はえちごトキめき鉄道の高田駅です。高田公園は駅から車で約7分、徒歩だと約15分の場所にあります。駅から徒歩で行くのが大変という方は、有料のシャトルバスも出ているので利用してみてください。

◆車でのアクセス

車を使用する際は北陸自動車道・上越ICから約15分、上信越自動車道・上越高田ICから約10分で到着します。高田公園周辺には約850台停められる駐車場があるので、車で訪れる際には活用しましょう。

2. 高田城三重櫓とライトアップ

高田公園のシンボル的存在「高田城三重櫓」は、夜になるとライトアップされます。「日本三大夜城」に認定されている高田城。ライトアップされた高田城三重櫓は、今にも動き出しそうなくらい躍動感のある美しさです。

ライトアップの時間は18:00~21:00。お堀にかかる橋にくくり付けられたぼんぼり提灯と、三重櫓が水面に映し出される姿はとても幻想的です。

出典: pixta.jp

三重櫓には有料で入館することができるため、上がって上からの桜の景色を眺めるのも良いでしょう。昼と夜とでは違った美しさを持つのが高田城三重櫓の魅力です。また、館内では江戸時代の高田城の風景をVRで見ることができます。外観や内部なども見ることができるので要チェックです。

3. 歴史博物館

2018年7月に開館した高田公園内にある「歴史博物館」は、展示物が充実しています。上越や高田の歴史を学べることはもちろん、旧藩主榊原家に関連した展示物も見学可能。期間限定の企画展も開催されています。新潟の歴史について知りたい方にもおすすめのスポットです。

また、屋上は無料で開放されています。妙高の山々を一望することができる絶景ポイントです。ベンチも置かれているので、散歩がてらのんびりとくつろぐこともできます。

4. お祭り

出典: aki / PIXTA(ピクスタ)

毎年桜の時期になると高田公園では「高田城百万人観桜会」が開催され、園内には300ほどの露店が立ち並び、様々なイベントが催されます。昼は屋台を食べ歩きしながらお花見を楽しみ、日が暮れてきたら夜桜を満喫しましょう。

桜と共にお堀の水面に映るぼんぼり提灯や、ライトアップされた三重櫓はとても美しく、思わず息を飲むほどです。

観桜会の期間中に開催されるイベントは、その年によって様々。2019年に開催されたイベントを例にすると、上越市で採れた食材やお土産などが並ぶ物産展や花火の打ち上げ、陸上自衛隊高田駐屯地のパレードなどが行われました。

約2週間の期間で様々なイベントが催されていることから、興味があるイベントを目指してお花見を楽しむのもおすすめです。

注意したいポイントとしては、高田城百万人観桜会が開催されている期間中、公園内の駐車場が利用できなくなります。それに加え、交通規制も行われるため注意が必要です。訪れる際は周辺にある臨時駐車場を利用するか、有料シャトルバスなどの交通機関を利用しましょう。

5. 周辺の観光スポット

高田公園の周辺には数多くの観光スポットが点在します。

◆小林古径邸

小林古径は上越が生んだ日本画家。大正期から昭和初期にかけて活躍した人物です。邸宅は木造2階建ての数寄屋造りとなっていて、かつて東京に建てられたものを高田公園内に移築しました。2020年秋までリニューアル工事のため、長期休館中となっています。

◆小林古径記念美術館

「小林古径記念美術館」は、高田公園の中にある小林古径に関する資料を展示している施設です。小林古径邸に隣接し、画室の2階には小林古径の代表作「髪」をはじめ、古径作品のレプリカが複数点あります。こちらも2020年秋まで休館となっています。

◆旧師団長官舎

出典: Mugimaki / PIXTA(ピクスタ)

明治時代に活躍した日本陸軍の師団長、長岡外史が建てた「旧師団長官舎」。1階は洋風、2階は和室の作りをした和洋折衷な建物です。館内に残る書斎や寝室、応接間などからは住んでいた当時の雰囲気がしっかりと感じられ、明治時代の陸軍師団長のステータスを伺うことができます。

◎さいごに:桜の時期は混雑することも

高田公園では桜の時期になると大変混雑します。年に一度の開花なので、ある程度の混雑は仕方のないものです。桜が満開の時期になると午後から夜にかけて混雑するため、園内を歩くだけでも手間がかかります。

午前中は比較的空いているので混雑を避けたいのであれば、午前中が狙い目です。また、周辺の道路も渋滞することが予想されるため、注意しておきましょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

上越市(直江津も含む)でおすすめの記事

上越市(直江津も含む)のアクセスランキング