近畿地方のおすすめ紅葉スポット2020秋|秋の関西で紅葉を満喫

画像出典:オフィスK / PIXTA(ピクスタ)

近畿地方のおすすめ紅葉スポット2020秋|秋の関西で紅葉を満喫

日が暮れるのも遅くなり、夏の終わりも目前。空気も次第に澄みはじめ、そろそろ秋が訪れようとしています。秋といえば、どんなことをイメージしますか?食欲、読書、芸術、スポーツ…秋にも様々ですが、秋らしさを感じさせてくれるのはやっぱり紅葉。落葉樹の葉が赤や黄色に染まり、見ているだけで風情を感じます。今回は近畿(関西)地方のおすすめ紅葉スポットの紹介です。

目次

近畿地方のおすすめ紅葉スポット2020秋|秋の関西で紅葉を満喫

目次を閉じる

◎ 近畿地方の紅葉の見頃は?

近畿地方の紅葉の見頃は、例年11月中旬頃。関東に比べると、1ヶ月弱遅く紅葉狩りの時期がスタートします。近畿地方には紅葉スポットがたくさんあり、場所によっても若干見頃が異なるので事前のチェックはお忘れなく!

◎ 秋こそおすすめ!紅葉狩りができるスポットはどこ?

古都の街並みを紅の紅葉が美しく彩る「京都」。世界遺産の寺院やシカたちと赤い葉が融け合う「奈良」。他にも初秋〜初冬にかけて見頃となる人気スポットがたくさんあります。

また、紅葉を見ながら温泉に入れるところもあるので、ドライブがてらいくのもアリです。近畿(関西)の秋を満喫し、心も体もホッコリしちゃいましょう。ここからはおすすめ紅葉スポット12ヶ所を紹介します。ぜひ、お出かけの参考にしてみてくださいね。

1. 北野天満宮 もみじ苑(京都府)

出典: farmer / PIXTA(ピクスタ)

「北野天満宮」境内の史跡・御土居には「もみじ苑」があります。ここは紅葉の名所として有名です。例年10月下旬〜〜12月上旬には、約350本の木々が葉を真っ赤に染めます。

また、もみじ苑の北側にある、紙屋川にかかる朱塗りの「鶯橋(うぐいすばし)」も必見です。橋から眺める川面に映った紅葉は美しく、耳をすませば川がせせらぐ心地よい音が聞こえてきますよ。

出典: aki / PIXTA(ピクスタ)

そして展望所では、国宝本殿と紅葉の風景が楽しめるので、まるで赤い葉が本殿に降り注がれているようにも見えます。歴史と風情を感じられる絶景ビューポイントです。

夜にはライトアップも行われ、舞妓さんによる日舞の披露などの催し物も開かれます。錦のじゅうたんの上を歩いて、苑内を散策してみてください。

2. 清水寺(京都府)

出典: kakegawamakoto / PIXTA(ピクスタ)

”清水の舞台”で知られる「清水寺」。紅葉の名所としても名高く、11月中旬〜12月初旬が見頃です。約1000本のヤマモミジが古都の街並みを真っ赤に彩ます。さらに清水の舞台から見下ろせば、「錦雲峡」と呼ばれる紅葉の海が広がり、息をのむほどの絶景が待っていますよ。

出典: カワグチツトム / PIXTA(ピクスタ)

11月18日(水曜日)~30日(月曜日)17:30~21:00に行われる「夜間特別拝観」では、観音様の慈悲の心を届ける一筋の青い光が京の夜空を美しく照らし幻想的。ヤマモミジを500基以上の照明でライトアップし、自然の美しさと古都の街並みが見事に融け合います。

1日2回「成就院庭園」が特別公開されることもあります。月の庭と称される京都屈指の名庭も一緒に鑑賞してみてはいかがでしょうか。

駐車場について

清水寺境内には駐車場がありません。近くには京都市市営駐車場や参道ふもとをはじめ、周辺地域に一時預かりの駐車場が複数あります。ただし、時期によっては混雑の可能性もあるため、できれば公共交通機関やタクシーなどで訪れることをおすすめします。

3. 鶏足寺(滋賀県)

出典: genki / PIXTA(ピクスタ)

滋賀県の山中にひっそりと佇む「鶏足寺(けいそくじ)」。廃寺となっていますが、現在でも紅葉の名所と人気を博します。約200本のモミジの古木が11月中旬〜下旬にかけて紅に染まり、石段に落ちたモミジはまるで紅の絨毯のようです。その風景は別世界へと誘われるような雰囲気があります。

ライトアップはないものの、艶やかな紅葉に埋め尽くされた静かな境内も美しいです。山中にあるため、秋は日暮れも早いことから早めに足を運びましょう。

4. 湯の花温泉(京都府)

「湯の花温泉」は京の奥座敷として有名です。戦国時代には傷ついた武将たちの刀傷を癒したとの伝説を残す、歴史ある温泉郷になります。そんな湯の花温泉にある「すみや亀峰菴」には、秘湯ムード満点のスポットがあるんですよ。

赤く染まったヤマモミジのトンネルを奥へ進むと、貸切露天風呂「山の隠れ湯」が見えてきます。ここでは露天風呂に浸かりながら色鮮やかな紅葉を楽しむことができ、自分だけの贅沢な時間を過ごせます。

日帰り入浴も可能なので、紅葉狩りを楽しんだ後に冷えた体を温めるのにもOK!すみや亀峰菴の紅葉の見頃は、例年11月中旬〜12月上旬となります。

5. 箕面大滝(大阪府)

出典: アクセル / PIXTA(ピクスタ)

「箕面公園」の紅葉を観ながら滝道と呼ばれる散策路を抜ければ、そこには「日本の滝百選」にも選ばれる箕面大滝があります。燃えるような紅葉を縫うようにして流れる高さ33mの名瀑は、まるで絵に書いたような美しさ。紅葉の見頃は11月中旬~12月初旬です。

情報がまだ解禁されていないですが、シーズン中はライトアップも行われ、箕面大滝が3色にライトアップされます。空から光が降り注がれているような光景は圧巻です。また、箕面駅〜箕面大滝までがキャンドルロードとなります。キャンドルに導かれるようにして、幻想的な雰囲気の中を歩いて箕面大滝まで行くことができますよ。

公園内には箕面の名物となる「もみじの天ぷら」も販売されています。ちょっと苦そうなイメージですが、衣が以外と甘くスイーツ感覚で楽しむことができます。園内の散策にちょっと疲れた時にでも食べてみてください。

6. 高野山 金剛峯寺

出典: hasy0723 / PIXTA(ピクスタ)

和歌山県の観光名所としても知られる「金剛峯寺」は、高野山にある真言宗の総本山です。山全体が金剛峯寺の境内でもあります。ここでも紅葉を楽しむことができるので、より観光を充実させてくれますよ。見頃は10月下旬~11月上旬です。

特に金剛峯寺の二大聖地のひとつ「壇上伽藍(だんじょうがらん)」は必見。風情のある建物と赤く染まった紅葉とのコラボレーションは日本らしさを感じるでしょう。

出典: オフィスK / PIXTA(ピクスタ)

また、壇上伽藍へ繋がる「蛇腹路(じゃばらみち)」も要チェック。左右は秋色で埋め尽くされ、紅葉のトンネルのような道のりを散策することができます。

そして、夜になるとライトアップも行われています。神秘的な風景に圧倒されること間違いありません。なお、夜になると一気に冷え込むため、訪れる際は防寒具の用意を忘れないようにしてくださいね。

7. 嵐山(京都府)

出典: 44kawa / PIXTA(ピクスタ)

「嵐山」は1200年以上前から貴族の別荘地として親しまれた景勝地。貴族たちは紅葉を眺め、桂川で舟遊びに興じたとされます。嵐山をバックに桂川に架かる「渡月橋」で見る紅葉は、1200年以上経った今も昔と変わらぬ美しさです。訪れる人を魅了します。

また、橋の北側にある「竹林の小径」も外せません。秋が見頃の青々とした緑の竹が何万本も生い茂り、晴れた日には木漏れ日が心地よく感じられ、陽のない日には幽玄な雰囲気を漂わせます。竹林の小径を抜ければ、「常寂光寺」「天龍寺」といった数々の紅葉名所が点在。華やかなモミジが境内に彩を添え、ひとときの安らぎを与えてくれますよ。

出典: jp3exe / PIXTA(ピクスタ)

「渡月橋」や「竹林の小径」は12月にライトアップされ、灯りにゆらめく夜の橋と紅葉や竹林の風景は夢見心地な気分に浸ることができます。他にも「宝厳院」「鹿王院」「大覚寺」では夜間特別拝観も行われ、寺院と紅葉のライトアップを楽しむことができます。嵐山の紅葉は、例年11月下旬〜12月上旬となっています。

8. 奈良公園(奈良県)

出典: papa / PIXTA(ピクスタ)

野生のシカが生息することでも有名な「奈良公園」。シカたちと赤や黄色に染まった紅葉が織りなす景色は、まるでおとぎ話のような世界です。

奈良の大仏で有名な東大寺にある「鏡池」では、映し鏡に映ったような見事な紅葉を観ることができます。東大寺の西側にある「大仏池」では、イチョウが辺りを黄色に染め、晩秋には散り黄葉で出来た金色の絨毯の上を歩くことが可能です。

出典: shimanto / PIXTA(ピクスタ)

また、年間通じて訪れた人に水辺の風景を楽しませてくれる「鷺池」もおすすめです。池のほとりでは、浮かぶ浮見堂と紅葉が水面に写る姿を一目見ようと多くの人で賑わいます。

奈良公園のモミジやイチョウの葉は、10月の終わり頃から競い合うようにして色づきはじめ、例年11月上旬〜12月上旬の約1ヶ月ほどが見頃です。重要文化財を中心に通年ライトアップも行われているため、趣の異なる古都・奈良の夜の表情が楽しめます。

9. もみじ山(兵庫県)

出典: xxpirockyxx / PIXTA(ピクスタ)

「日本紅葉の名所100選」にも選ばれた「もみじ山」は、兵庫県を代表する紅葉スポットです。最上山公園の西側にあり、丘陵の斜面一帯には約3000本のカエデやイロハモミジ、さらに世界各国のカエデが約400本ほど植えられています。例年11月中旬〜下旬の見頃を迎えれば、山全体が燃えるように美しい赤に染まるんですよ。

また、もみじ山は遊歩道を歩きながら散策できるため、木漏れ日さす紅葉のトンネルを歩きながら自然を満喫してみてはいかがでしょうか。シーズン中はライトアップも実施されています。光に照らされ錦色に染まる山は、肌寒い秋を忘れさせるほど暖かく感じられるでしょう。

10. 圓光寺(京都府)

出典: shimanto / PIXTA(ピクスタ)

日常の雑事騒音から離れ、静寂の中で紅葉が楽しめる「圓光寺」。紅葉の名所と言われるのが「十牛の庭」です。書院の縁側に腰掛け観る燃えるような紅葉は、ひとときの安らぎを与えてくれます。

柱を額縁にみたて庭を望めば、牛を追う牧童が描かれた「十牛図」を彷彿とさせるでしょう。また、晩秋には苔むした庭に落ちる散りモミジ、敷きモミジの景色が広がり、秋の終わりを感じさせるとともに風情が漂います。

さらに庭を散策していると、愛らしい表情を浮かべる小さな地蔵が置かれていますよ。インスタでも多く取り上げられているので、圓光寺に訪れた際は見つけてみてください。例年の見頃は11月中旬〜下旬にかけてとなります。

11. メタセコイア並木(滋賀県)

出典: 二匹の魚 / PIXTA(ピクスタ)

「メタセコイア並木」は一直線に伸びた約2.4kmの並木道です。道の両サイドには約500本ものメタセコイアの木が植えられ、紅葉のトンネルを作り出しています。羽のような優しい印象の葉が赤やオレンジに木々を染め、ドライブやツーリングコースとして人気です。

もちろん、歩いて紅葉狩りを楽しむこともできますよ。夕暮れ時に行けば、日中と表情をがらっと変わり、まるでドラマや映画のワンシーンのような光景が広がっています。

12. 伊勢神宮

出典: kash* / PIXTA(ピクスタ)

お伊勢さんで有名な「伊勢神宮」は、三重県にとどまらず日本屈指の観光名所となっています。年間通じて多くの参拝客で賑わっていますが、紅葉の時期もおすすめですよ。見頃は11月下旬~12月上旬。綺麗な紅葉を堪能しながらお伊勢参りができるので、いつもよりお得ですね。

紅葉が見られるおすすめのスポットは、内宮にある五十鈴川御手洗場。五十鈴川の清流と色鮮やかな紅葉とのコントラストが楽しめますよ。また、風日祈宮橋からは違った角度から紅葉を見られると、穴場スポットになっています。

他にも内宮の玄関口として有名な宇治橋や参道なども、周辺が赤く彩られ美しいです。観光と一緒に紅葉も堪能してみてはいかがでしょうか。

◎ まとめ

近畿(関西)地方は、お寺や庭園など日本の中でも特に美しい紅葉が観れるところばかりです。1日を通して楽しめるため、休みの日に旅行がてら訪れるのも良いでしょう。各スポットで様々な紅葉狩りを体験してみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

滋賀でおすすめの記事

滋賀のアクセスランキング