高山植物の宝庫・日光霧降高原でこれはやっておきたい!おすすめ5選

画像出典:genki/PIXTA(ピクスタ)

高山植物の宝庫・日光霧降高原でこれはやっておきたい!おすすめ5選

日光市の北側・赤薙山の中腹に広がる「日光霧降高原」は、ニッコウキスゲをはじめとする高山植物の宝庫として知られています。春から秋にかけては高山植物や紅葉を観賞できるほか、冬にはスキー場として賑わうなど年間を通して観光を楽しめるのが魅力。絶景からグルメまで揃う栃木県の人気観光名所として、長きにわたって愛されています。それでは、霧降高原のおすすめ5選をご紹介していきましょう。

目次

高山植物の宝庫・日光霧降高原でこれはやっておきたい!おすすめ5選

目次を閉じる

1.夏に見頃を迎えるニッコウキスゲ

出典: kazukiatuko/PIXTA(ピクスタ)

霧降高原に自生する高山植物の中で最も有名なのが「日光黄萓(ニッコウキスゲ)」です。別名「禅庭花(ゼンテイカ)」とも呼ばれるこの花は、6月下旬から7月中旬に見頃を迎えます。

標高1300mの霧降高原に約26万株ものニッコウキスゲが咲き乱れる様子は、まさに圧巻の一言。雄大な山々とニッコウキスゲのコラボは必見ですよ。他にもカタクリやワレモコウなど、4月から9月にかけては様々な高山植物を楽しめます。

2.見どころたっぷりのハイキングコース

◆丸山コース

約5kmの丸山コースは、霧降高原バス停から出発して丸山周辺をまわり、八平ヶ原を通って出発地点に戻るというコースです。小丸山展望台までは1445段の階段「天空回廊」が設置されているので、お子様でも気軽にチャレンジできます。

◆大山コース

出典: Yoshi/PIXTA(ピクスタ)

全長9kmの大山コースは、霧降高原バス停から大山を通り霧降牧場を通過して「霧降の滝」へと向かうコース。途中「マツクラ滝」や「玉簾滝」、「丁字滝」などの見どころを通過するのがポイントです。

ゴール地点の霧降の滝入口からサブルートを利用して1時間程歩けば、そのまま東武日光駅へ出ることもできます。

3.お子様連れにぴったりな「日光霧降高原チロリン村」

「霧降高原チロリン村」は、お子様連れのファミリーにおすすめの観光スポット。敷地内にはアーチェリーやパターゴルフを楽しめる遊戯施設のほかに、天然氷のかき氷で有名な「カフェ・アウル」があります。

天然氷とは、冷凍庫などを使用せず冬の寒さだけを利用して作られた氷のこと。その蔵元である「四代目徳次郎」の天然氷を使用したかき氷は、フワフワで口どけが良く食べ過ぎても頭が痛くならないのだとか。地元の天然素材で作られたシロップとの相性も抜群です。

4.「大笹牧場」で極上ミルクを味わおう

出典: ttn3/PIXTA(ピクスタ)

標高1300mの場所に位置する「大笹牧場」では、希少なブラウンスイス牛の牛乳を味わうことができます。ブラウンスイスとは、スイス山岳地帯原産の乳牛で日本では2千頭ほどしか飼育されていない希少種です。

ブランスイスの牛乳は濃厚で甘く、それでいてサラッと飲みやすいのが特徴。このソフトクリームがまた絶品なのだとか。

牧場内では、アイスクリーム作りやバター作りといった体験プログラムも楽しめます。牧場で生産されたプロの味を体験するのも良いですが、自らの手で作ったものはきっと格別でしょう。どちらも年齢制限はないので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

5.霧降高原はドライブが最高

出典: yukky/PIXTA(ピクスタ)

霧降高原はドライブにも最適です。日光宇都宮道路「日光IC」から10分ほど走って「霧降の滝」へ行き、そこから「チロリン村」を目指してかき氷で休憩。さらに10分ほど車を走らせ「キスゲ平園地」に着いたら、のんびり散策を楽しみましょう。

出典: Yoshi/PIXTA(ピクスタ)

キスゲ平園地から2km弱の距離にある「六方沢橋」は、絶景スポットとして人気の橋なので要チェック。逆ローゼ型のアーチ橋と山々のコラボは美しく、ちょっと離れた場所から全景を眺めるのがおすすめです。

六方沢橋から「大笹牧場」までは約7kmの道のり。さらに30分ほど車を走らせれば、ゴール地点の「日光IC」に到着します。絶景もグルメも堪能できるドライブコースとなってますよ。

◎ 最後に:霧降高原は秋の紅葉が見逃せない!

名物のニッコウキスゲを見に夏に訪れるのも良いですが、霧降高原は紅葉の時期もおすすめです。ドライブコースでご紹介した六方沢橋の白いアーチは、鮮やかな紅葉に映え、春から夏にかけての眺望とはまた違った魅力的な景色を見せてくれます。また、霧降の滝周囲が紅葉した景色も見逃せません。ちなみに、霧降高原の紅葉は例年10月中旬から10月下旬頃にかけて見頃を迎えます。標高が高く日中でも肌寒く感じることがあるので、紅葉見物に訪れる際はしっかりと防寒対策をするよう注意しましょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

日光でおすすめの記事

日光のアクセスランキング