名称:指宿温泉
住所:鹿児島県指宿市湯の浜ほか
公式・関連サイトURL:http://www.ibusuki.or.jp/spa/
鹿児島県の「指宿温泉(いぶすきおんせん)」といえば、「砂むし風呂」が有名ですね。指宿温泉は、指宿市東部にある「摺ヶ浜温泉」「弥次ヶ湯温泉」「二月田温泉」などの温泉群の総称。薩摩半島南東岸の南国ムード漂う指宿温泉は、鹿児島県にある温泉地の中でも屈指の人気を誇る観光地でもあります。砂むし風呂だけでなくお湯そのものも良質なので、ぜひいろいろな入浴を楽しんでほしいところ。そこで今回は砂むし風呂をはじめ、指宿で外せない人気観光地の数々をご紹介します。
目次
砂むしで有名な指宿温泉の観光情報!定番から穴場までまとめてご紹介します
目次を閉じる
1. 指宿温泉といえば「砂むし風呂」!
鹿児島以外ではあまり馴染みのない「砂むし風呂」とは、一体どういうものなのでしょうか?実は砂むし風呂の歴史は長く、およそ300年前の元禄時代(1688~1704)から行われていたといわれています。砂むしは温泉熱で砂を加熱し、その中に身体を埋めて温浴効果を得るという珍しい温浴方法です。
砂むし風呂は通常の温泉に比べてデトックス作用がとても強いとされ、注目を集めています。岩盤浴のように浴衣を身に着けたまま砂に埋まり、数分から10分ほどで全身から汗が吹き出してくるほどの効果なんですよ。近年はその効果が医学的にも証明され、全国から砂むし風呂の効能を求めて観光客が集っています。
2. 砂むし会館砂楽
指宿温泉の代表的な日帰り入浴施設「砂むし会館砂楽」は、大型旅館などが林立する摺ヶ浜温泉(すりがはまおんせん)エリアにあります。海岸には全天候型の砂蒸し小屋が長々と並んでいて、スコップを持った係員の人がばっさばっさと客の上に砂をかぶせていきます。天気が良く潮が十分に引いているときなら、波打ち際での砂むしを体験するもできますよ。
ナトリウム塩化物泉の天然温泉に温められた天然砂の蒸し風呂には、神経痛やリウマチ、五十肩などたくさんの効能があるといわれているんですよ。なかでも更年期障害や冷え性など、女性に嬉しい効果も実証されています。また近年では、全身のデトックスを目的とした若い女性や物珍しさに訪れる外国人にも人気です。
名称:砂むし会館砂楽
住所:指宿市湯の浜5-25-18
公式・関連サイトURL:http://sa-raku.sakura.ne.jp/
3. 二月田温泉
広範囲に広がる指宿温泉には、砂むし風呂のほかにもたくさんの公衆浴場があります。わけてもとくに有名なのが、二月田温泉(にがつでんおんせん)にある「殿様湯」です。幕末の薩摩藩主島津斉興が湯殿と屋敷を設けたことから、この名が付きました。
薩摩藩のお殿様専用のお風呂らしく、浴槽には島津家の家紋「轡(くつわ)十字」が刻まれていて、格式の高さがうかがえます。とはいえ今ではひなびた地元の浴場の趣。シャンプーや石鹸などの備え付けはありません。源泉かけ流しのやや熱めのお湯で、慢性消化器病や便秘などに効果が期待できるという飲用の温泉も用意されています。
名称:二月田温泉 殿様湯
住所:指宿市西方1408-27
公式・関連サイトURL:http://www.ibusuki.or.jp/spa/public/tonosamayu/
4. 薩摩伝承館
鹿児島の伝統文化の魅力が詰まった「薩摩伝承館」は、指宿温泉の潟山(がたやま)温泉エリアにある指宿白水館敷地内に建っています。館内には金襴装飾の華やかな薩摩焼をはじめ、さまざまな伝統工芸品が展示されています。西郷隆盛の金時計や西南戦争で発行された西郷札など、幕末維新関連の品々もありますよ。
「日本文化と異国文化の調和と差異」を意識した建物も美しく、外観・内観ともにこだわり抜いたデザインが目を引きます。館内のショップでは、薩摩切子のグラスや薩摩焼のコーヒーカップなどのお土産品も購入できます。
名称:薩摩伝承館
住所:指宿市東方12131-4
公式・関連サイトURL:http://www.satsuma-denshokan.com/
5. 弥次ヶ湯温泉
「弥次ヶ湯温泉(やじがゆおんせん)」は、明治25年開湯という歴史ある温泉です。木造の趣ある共同浴場は、まるで戦前の時代にタイムスリップしてしまったかのよう。その渋さゆえ秘湯好きの人たちに人気があり、現在も地元の方はもちろん、観光や湯治で訪れる人々にも親しまれています。
湯屋はシンプルな造りで、これぞ湯治場といった風情。塩気を帯びたお湯は、肩こりや腰痛に効くといわれています。ノスタルジックな雰囲気が好きな人には、ぜひおすすめしたい温泉です。
名称:弥次ヶ湯温泉
住所:指宿市十町1068
公式・関連サイトURL:http://www.ibusuki.or.jp/spa/public/yajigayu/
6. 岩崎美術館
海に突き出た静かな岬に立つ岩崎美術館。指宿温泉の開発に大きく貢献した実業家岩崎與八郎が昭和58年に設立した、南欧風の外観をもつ美術館です。
館内には、九州ゆかりの芸術家の日本画や墨書、19世紀末以降のフランス絵画、さらには現代の外国人画家の作品などが展示されています。とくに、黒田清輝と藤島武二のコレクションは必見ですよ。また隣接する岩崎芳江工芸館では、薩摩焼や有田の陶磁器などに加え、パプアニューギニアの民族工芸品を目にすることができます。
名称:岩崎美術館
住所:指宿市十二町3755
公式・関連サイトURL:https://www.iwasaki-zaidan.org/artmuseum/
◎ 最後に:指宿へ行ったらグルメも堪能しよう!
指宿の温泉で心身ともにリラックスした後は、鹿児島の味覚を堪能しましょう。指宿で人気のグルメといえば、「温たまらん丼」や「指宿ラーメン」、「そうめん流し」などが有名です。「温たまらん丼」は、丼の上に指宿の地元食材と、砂むし温泉の源泉で作った温泉卵を乗せたもの。また「指宿ラーメン」の特徴は、薩摩特産の高級鰹節「本枯節」を使っていることにあります。「そうめん流し」とは、テーブルに設置された回転式の流し機に、そうめんを泳がせて箸ですくうというもの。地元で知られているのが指宿市営の「唐船峡そうめん流し」で、店内にはズラリとそうめん流し機が置かれたテーブルが並び、見た目にもユニークで楽しめますよ。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル