名称:大阪天満宮
住所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号
公式・関連サイトURL:https://www.osakatemmangu.or.jp/
大阪の北区、天神橋にある神社「大阪天満宮」は、大阪の定番観光スポットです。学問の神様・菅原道真を祀り、学問成就のパワースポットとして知られています。厄払いや七五三詣などをすることもできますよ。日本三大祭り・大阪三大祭りとして知られる天神祭の会場でもあるんです。今回は大阪天満宮の御朱印やお祭り、イベントやアクセスなどの情報をお届けします。
目次
大阪天満宮で厄払い!御朱印も人気の定番パワースポットを訪れよう
目次を閉じる
1. 大阪天満宮で厄払い
今年、本厄となりました。#本厄 #節分 #厄祓い #大阪天満宮 pic.twitter.com/jcBkgbcCjE
— yku (@KuboZoi) February 3, 2018
大阪天満宮で厄払いをしてもらうには、まず大阪天満宮の御守授与所で手続きをしましょう。初穂料は個人の場合、6,000円(初宮詣の場合10,000円)です。受付時間は9時から16時30分で予約不可。所要時間は通常、受付から60分前後となります。しかし、恒例のお祭りや催しがある場合は、それよりも時間がかかることもあるため、余裕をもって観光プランを計画しましょう。
2. 大阪天満宮で人気のイベント
大阪天満宮の有名なイベント、お祭りを3つ紹介します。
■ 天神祭
7月25日 大阪天満宮の「天神祭」観てきました。「天神祭」は東京神田明神の「三社祭」、京都八阪神社の「祇園祭」に並ぶ日本三大祭りの一つと云われクライマックスは天下の国道1号線をも完全封鎖して行われる大川の花火大会が催される。 pic.twitter.com/SCNQ4DoPLF
— poormaster (@poormasterZERO) August 6, 2018
日本各地の天満宮(天神社)で催されるお祭り「天神祭(てんじんまつり/てんじんさい)」。6月下旬吉日から7月25日の約1ヶ月間にわたり、様々な行事が行われます。京都の祇園祭・東京の神田祭と共に『日本三大祭』の1つになっている他、生國魂神社の生玉夏祭・住吉大社の住吉祭と共に『大阪三大夏祭り』の1つとしても有名です。
25日の本宮の夜は船渡御(ふなとぎょ)が行われ、大川(旧淀川)に多くの船が行き交い、奉納花火が上がります。他に行われる神事は鉾流神事(ほこながししんじ)、陸渡御(りくとぎょ)などです。
■ 天満天神えびす祭
毎年約20万人もの人々が訪れる天満天神えびす祭は、2007年に復活しました。毎年1月9日~11日に開催し、神礼や福笹、吉兆に熊手、竹末広などの縁起物が授与されます。
天満天神えびす祭に参加する際には、告知やPR活動などを行うイベント「招福娘」もぜひチェックしてみてください。梅の花をモチーフにした衣装で、町中を練り歩く姿は可愛らしいです。招福娘の応募資格は大学生のみ。書類選考や面接を経て20名が選ばれます。その後、代表4名が選出されます。名前の通り、縁起が良いことから倍率は高めですが、興味がある方は応募してみるといいでしょう。
■ てんま天神梅まつり
毎年2月から3月にかけて開催されている「てんま天神梅まつり」では、期間中に境内で梅に関するお土産販売やオープンカフェ、骨董市など様々な催し物が開かれています。名物の梅ノ木餅や梅昆布茶なども味わえますよ。梅鑑賞を楽しみつつ、イベントも満喫してみましょう!
3. 梅の絵がきれいな御朱印
閨に入る前に、昨日購入した限定御朱印帳を投下しておきます😘 鶏の代わりに鳳凰が入った大阪天満宮の十二支方位盤が配われた物で、毎月25日の月次祭の時のみ頒布されているそうです。鳳凰の意匠の入った限定御朱印込みで、初穂料は2200円也。此れは今後、天神帳として天満宮の御朱印専用にする予定😉 pic.twitter.com/OVJzZB1Qlp
— 映画お化け 👻 (@Kinogeist2017) January 25, 2019
大阪天満宮では御朱印帳を授与しています。御朱印集めが好きな方も多いのではないでしょうか。大阪天満宮でもオリジナルの御朱印帳がありますよ。デザインは2種類で、菅原道真にちなんで梅が模様として入っています。社務所で購入することが可能です。また、社務所で御朱印をもらえるので、興味ある方はぜひ手に入れましょう!
4. 大阪天満宮は七五三でも有名
学問の神様祀ってるからか、七五三待ち行列がハンパ無かった#大阪天満宮 (大阪府) #日本神社100選 pic.twitter.com/ZPebvhZSWa
— ひら@孔雀 (@hirakaka) November 18, 2018
大阪天満宮では、七五三詣ができます。初穂料や受付時間などの流れは、厄除けと同じです。御祭神は菅原道真のため、大阪天満宮で七五三詣をすれば、学問の神様と言われる菅原道真にあやかれることでしょう。衣装は近くの「フォトスタジオいちばんかん」などで借りることができます。
5. 大阪天満宮までのアクセス
暇な日曜の大阪探訪、東西線の大阪天満宮駅で下車
— 永和 (@stsht0306) March 3, 2019
ホームドアがあるのでより北新地に似た造りになってますね
乗り換えられる地下鉄の駅名は南森町駅です#大阪天満宮駅 pic.twitter.com/NHqeIw9XZ4
大阪天満宮の最寄り駅はJR東西線・学研都市線の「大阪天満宮駅」と、地下鉄堺筋線・谷町線の「南森町駅」です。各方面からのアクセス方法について紹介します。
■ 大阪天満宮駅からのアクセス
JR東西線・学研都市線3番出入口(東西線アクセスビル)を出て、すぐの天神橋商店街に左へ。二ツ辻目を左へ50m歩きます。新大阪駅から向かう場合は、JR京都線で大阪駅まで進みましょう。大阪駅から徒歩で北新地駅へ行き、JR東西線に乗って大阪天満宮駅で下車します。一駅で到着し、所要時間は約2分です。
■ 南森町駅からのアクセス
階段を上り4番出入口を出てすぐの天神橋商店街に右へ、二ツ辻目を左へ50m歩きます。また、梅田駅から向かう場合は、梅田駅から徒歩で東梅田駅まで進みましょう。地下鉄谷町線に乗り、南森町駅を下車してください。一駅で到着し、所要時間は約2分です。
■ 車でのアクセス
大阪天満宮には無料の駐車場もあります。イベントやお祭りの時は混雑し、車が停めづらいので、なるべく電車などを利用するといいでしょう。大阪天満宮は大阪市の中心部にあるため、公共交通機関で行けるアクセスの良さは魅力的ですね。
◎ 最後に:大阪天満宮の周辺でおすすめのランチ
大阪天満宮は駅の近くにあるため、周辺でランチができるところがたくさんあります。がっつり焼肉を味わえる「焼肉米牛」や、おしゃれにフレンチを楽しめる「HIRO FUJIMURA」、美味いと評判のインド料理店「ガネーシュN」など幅広いジャンルのお店がありますよ。大阪天満宮は厄払いや七五三詣、御朱印やアクセスの良さなど、観光にオススメなスポットなので、大阪観光の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル