名称:宗像大島
住所:福岡県宗像市大島
公式・関連サイトURL:http://munakataoshima.com/gakushu/infomation.html
福岡県と言えば太宰府天満宮や福岡タワーなど、九州本土に数多くの観光スポットがありますが、福岡県の離島も観光にオススメです。世界遺産に登録された島や猫にたくさん会える島、きれいな海を堪能できる島など魅力満載。キャンプや釣りもできるため、福岡県民も足を運んでいます。そして、一人旅にもピッタリな穴場スポットもあるんです。今回は福岡県の離島の観光情報をお届けします。
1.宗像大島
「宗像大島」は宗像市にある福岡県で一番大きな離島。神湊(こうのみなと)港ターミナルから大島渡船のフェリー大島、もしくは旅客船しおかぜで30分かからずに行くことができます。宗像大島は一年中霜が降りない温かい気候のため、みかんが甘くて美味しいことで有名です。
宗像大島のオススメ観光スポットは宗像大社中津宮と沖津宮遙拝所。どちらも2017年7月に「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界遺産に登録されました。また、アジア太平洋戦争で使われた砲台跡が宗像大島内の公園にあり、文化遺産や戦争遺跡など歴史を感じることができます。
2.猫島
福岡県には猫と触れ合える島、通称「猫島」がいくつかあります。どの島も猫好きにとってはたまらない島ですが、猫島は観光のための島ではありません。島民と猫が暮らす島なので、ごみを出さない、餌をむやみに与えない、私有地に入らないなど観光に行く際はマナー・ルールを守りましょう。
姫島
糸島市にある「姫島」は、岐志港から市営渡船ひめしまに乗船して16分ほどで到着します。周囲3.8kmの小さな島ですが、たくさんの猫が住んでいますよ。釣りスポットの波止場で魚を求めている猫や、港で日向ぼっこしている猫、集落や畑など、どこを歩いても猫、猫、猫な離島です。
名称:姫島
住所:福岡県糸島市志摩姫島
公式・関連サイトURL:http://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/080/20170615162120.html
相島
日本人観光客だけではなく、猫好きの外国人観光客も訪れるのが糟屋郡新宮町にある「相島(あいのしま)」。外国人観光客も訪れる理由は、2013年にアメリカのCNNニュースサイトの記事「世界6大猫スポット」の中で紹介されたからです。新宮漁港渡船場から町営渡船しんぐうで20分かからないくらいですが、外国人観光客からも人気な離島のため、相島へ渡るフェリーが混雑することもあります。
名称:相島
住所:福岡県糟屋郡新宮町相島
公式・関連サイトURL:http://shingu-navi.jp/kankou/183/
藍島
北九州市小倉北区の小倉渡場から北九州市営こくら丸に乗って、約45分で到着するのが「藍島(あいのしま)」です。他の猫島と同様に藍島の猫も人懐っこく、よく人に寄ってきます。また、干潮時に見てほしい「千畳敷(せんじょうしき)」と呼ばれる畳を敷いたような岩は、藍島の定番観光スポットです。
名称:藍島
住所:福岡県北九州市小倉北区藍島
公式・関連サイトURL:http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokurakita/file_0077.html
3.能古島
福岡市西区の「能古島(のこのしま)」は、能古渡船場からフェリーに乗って約10分でアクセス可能な離島です。鹿による田畑への被害を防ぐため1836(天保7年)に築かれた「鹿垣」や、7世紀前後に築かれた早田古墳群など歴史を感じることができます。
また、能古島は歴史を感じさせる観光スポットだけではなく、花の楽園としても有名です。福岡県の花の名所でもある「のこのしまアイランドパーク」では菜の花、ひまわり、コスモス、水仙など季節の花を楽しめます。さらに、アスレチックやパターゴルフなどのアクティビティもできますよ。どの時期に訪れても満足できるオススメの観光スポットです。
名称:能古島
住所:福岡市西区能古島
公式・関連サイトURL:http://nokonoshima.com/
4.志賀島
出典: kikisorasido / PIXTA(ピクスタ)
波や風によって砂が蓄積して出来た砂洲により、九州本土と繋がった「志賀島」は福岡市東区の離島です。海の中道と呼ばれている砂洲があるため、志賀島へは船だけではなく、電車やバスでも行くことができます。美しい海岸に挟まれた道を走るので、とても心地よいですよ。
そんな志賀島のオススメ観光スポットは志賀海神社。ここ志賀海神社では、参拝の際に通常とは変わった作法があります。それは手水舎の前に「御潮井」と呼ばれるお清めの砂で身を清めること。ぜひ体験してみてください。また、志賀島は有名な国宝「金印」が発見された場所として知られています。金印公園など、金印に関連した観光スポットやグッズも要チェックです。
名称:志賀島
住所:福岡県福岡市東区志賀島
公式・関連サイトURL:https://yokanavi.com/route/73943/
5.玄界島
ベイサイドプレイス博多埠頭から船で約35分の場所にある「玄界島」は、福岡市西区にある離島です。徒歩1時間で島を1周できる小さな島ですが、日本の昔話・百合若伝説のある島のため、小鷹神社や立場崎、大臣山など伝説にまつわる観光スポットがあります。
エメラルドグリーンの美しい海は見ごたえ抜群。ビーチでのんびり過ごす観光客もいます。また、人気釣りスポットでもあるので、釣りを楽しみたい方は必見です。なお、飲食店は少なく釣具店はないため、必要な道具・飲食物は前もって用意しておきましょう。
名称:玄界島
住所:福岡県福岡市西区玄界島
公式・関連サイトURL:http://genkaijima.com/
6.小呂島
玄界灘に浮かぶ小呂島に設置された小呂島防備についてご紹介します。
— 戦跡探知犬 (@DdSenseki) January 4, 2022
半地下構造や石による偽装等、典型的な防備衛所の構造ですが、注目すべきは保存状態の良さです。
内部を仕切る壁面こそ破壊されていますが、鉄筋コンクリートの爆裂はほとんどなく、当時の状態に近いと考えられます。 pic.twitter.com/J44oMX73LY
最後にご紹介する「小呂島」(おろのしま)は今までご紹介した島に比べて上陸難易度がはるかに高い島です。
先述した能古島と同じく姪浜からフェリーを使って1時間5分で行けるこの島は、月曜日・水曜日・金曜日は観光客の上陸が事実上不可能。なぜかというと月曜・水曜・金曜の渡船は1日1往復でその日のうちに本土に帰ってくることができないからです。それに加え、島には宿泊施設が全くなく、島内での野宿も禁止です。したがって、観光客は渡船が1日2往復ある火曜日・木曜日・土曜日・日曜日に小呂島に到着してから帰りの姪浜行きの渡船が出るまでの4時間20分だけ上陸可能。まさに福岡市の秘島といえるでしょう。あくまでも船は島民優先なので満席の場合は観光客は乗れないこともあるので、ご注意ください。
小呂島には旧日本海軍望楼跡や陸軍砲台跡が良好な保存状態で残っていますが、こちらは実際に使用されることはなく終戦を迎えました。特に史跡として整備されているわけではないので行く場合は足元などに気を付けましょう。
小呂島からは天気がいいと長崎県の壱岐島が西の方角に見えます。それほど本土とは離れているのにここが政令指定都市である福岡市内というのも不思議ですよね。
名称:小呂島
住所:福岡県福岡市西区小呂島
公式・関連サイトURL:https://oroisland.jp/
◎日帰りで満喫できる島がいっぱい!
どの島も九州本土から近いので、日帰りで観光することができます。今回紹介した島はどこも個性豊かです。日程的にすべての島を1日で巡ることは難しいですが、世界遺産を巡りたいから宗像大島へ、猫に癒されたいから相島へ、など自分の目的に合った離島を選んで観光するとより満喫できるでしょう。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル