名称:青森ねぶた祭
公式サイトURL:https://www.nebuta.jp/
毎年8月2日〜7日に開催される「青森ねぶた祭」は、『人形ねぶた』と呼ばれる巨大な立体灯ろうの山車(だし)が、青森市街地を練り歩くダイナミックな夏祭りです。青森ねぶたの特徴や見どころから、運行コース、巨大ねぶたの制作まで詳しくご紹介。ねぶた・囃子(はやし)・ハネトによって盛り上がる、幻想的な青森ねぶたの世界へご案内します。
目次
青森ねぶた祭り「ラッセラー」ダイナミックな夏祭りはこう楽しむ。
目次を閉じる
1.「青森ねぶた祭」とは
青森ねぶた祭は、国指定重要無形文化財「日本の火まつり」に指定された夏の東北を代表する祭りです。七夕祭の灯籠(とうろう)流しが起源で、けがれを流す「眠り流し」が「ねぶた」に変遷。その名残は、8月7日夜の「ねぶた海上運行」に見ることができます。
明治時代に大型化して発展すれば禁止令が出され、解禁されたと思えば戦争で中止になったりと、紆余曲折の歴史を歩みました。戦争が終わるとねぶたの巨大化はさらに進み、今のような大型の山車になっていったのです。
2.「青森ねぶた祭」の特徴と魅力
青森ねぶた祭の見どころは何といっても、毎晩練り歩く迫力ある派手なねぶたです。それぞれアートのようなデザインが見ごたえのある大型ねぶたが内部の照明で輝き、それに合わせて笛、太鼓、手振り鉦よりなるねぶた囃子が響き渡ります。
この周りを「ハネト」と呼ばれる浴衣・花笠・帯たすきをまとった踊り子が、「ラッセ、ラッセ、ラッセーラー」と掛け声をかけながら飛び跳ねます。見物人も自由にハネトとなって参加し、祭りを楽しむことができますよ。
8月2日と3日のは大型ねぶたと子どもねぶた、8月4日と5日は大型ねぶたが運行。8月6日に各賞が発表され、6日の夜には受賞したねぶたが練り歩きます。8月7日は、昼の13時から大型ねぶたが運行。クライマックスは、19:15から青森港で開催される「ねぶた海上運行」です。花火とともに、フィナーレで盛り上がりましょう。
3.巨大ねぶたの制作
大型のねぶたは、ねぶた師と呼ばれる人が設計します。約3か月にわたり、300人以上もの人が関わり、2000万円という莫大な費用をかけて制作される壮大なプロジェクト。構想が決定すると、下絵を描き、色彩を決め、木材・針金・糸を使って枠を作り、内部の電気配線を施します。骨組みに2500枚もの奉書紙が貼られると、真っ白な大型ねぶたの形になり、墨書き、ろう書き、色付けされてようやく完成!感激の瞬間です。
ねぶた師の中でも、ねぶた祭に貢献する高い技術をもった職人は、「ねぶた名人」として一目置かれる存在。1958年に認定された初代の北川名人から、2012年に認定された北村名人まで、6名がねぶた名人として認定されています。
現在、20を超える団体がねぶたを制作しており、国の重要無形民俗文化財、および、青森市の伝統文化として保護されています。
5.「青森ねぶた祭」スケジュール・運行コース
8月1日18:00~21:00頃、青い海公園特設ステージにて前夜祭を開催。19:30~20:40頃には、浅虫温泉花火大会も行われます。
いよいよ8月2日~6日の夜、ねぶたが19:10~21:00頃に運行します。青森ねぶた祭の運行コースは、JR青森駅から東に新町通りを進み、平和公園通りを南へ右折、国道4号線と交差する堤町でさらに右折し、市役所前や県庁前を通り青森駅の方に戻っていく全長約3.1kmの長方形のルートです。
8月2日・3日は可愛い金魚ねぶたや子供ねぶた約15台と大型ねぶた約15台、4日~5日は大型ねぶた約20台が運行。運行する台数や順番は日替わりです。
5日までに参加したねぶたの審査結果は、5日夜の最終審査会で集計、6日に発表されます。受賞した団体のねぶたは8月6日、額をつけて新町通りの青い森信金の付近よりお披露目運行を実施。ねぶた大賞に輝いたねぶたを先頭に、約20台のねぶたが練り歩きます。そして7日に開催される祭りのフィナーレへと続きます!
6.フィナーレも必見!「ねぶた海上運行」「青森花火大会」
巨大ねぶたは6日まで夜間にのみ運行しますが、8月7日は日中の13:00~15:00頃、市街地を練り歩きます。
そして日が落ちた19:15頃、青森港で海上運行がスタート。ねぶたが陸奥湾沖を運行するのに合わせ、青森花火大会も開催されます。1万発以上の花火と海上を運行するねぶたが、陸奥湾を美しく彩りますよ。
7.ハネトに参加しよう!
ねぶたに随行して踊りまくる煌びやかなハネト。観光客でも当日に飛び込み参加することができるので、せっかくなら見るだけでなく参加してみませんか?
参加する方法はとてもカンタン!事前の登録や当日の受付などは、何も必要ありません。ハネトの衣装を購入するかレンタルで準備して、ねぶたが運行する10分前頃までに地元のハネトの団体に加わるだけでOK。予算の目安は、青森市内のデパートや洋品店などで購入する場合は衣装一式1万円ほど、レンタルなら4000円ほどです。
名称:ハネトの参加方法
公式・関連サイトURL:https://www.nebuta.jp/join/rule.html
8.「青森ねぶた祭」の有料観覧席
【各地で復活】夏祭り・花火大会で観覧席の“有料化”進む、100万円のVIPシートもhttps://t.co/5tuYu3pRn0
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 22, 2023
「青森ねぶた祭」では、去年、100万円のVIPシートと20万円のBOXシートを2日限定で1席ずつ販売したところ完売。今年は5日間で1日6席に増やし、すでに半分の席が売れたという。 pic.twitter.com/OWYxV8u9Qy
コースのどこからでも通過するねぶたを鑑賞することができますが、ゆっくり座ってみたいという方には有料観覧席がおすすめ。青森観光コンベンション協会は、運行コースの15か所以上に全席指定の有料観覧席が設けられています。
例年、プレミアム観覧席は4月下旬頃に詳細が発表されます。個人観覧席は6月下旬頃から、全国のコンビニエンスストアなどで販売開始。早めに予約して、良い席をゲットしてくださいね。
※2024年5月の情報です。最新情報は公式サイトでご確認お願いします。
名称:有料観覧席の購入
公式・関連サイトURL:https://www.nebuta.jp/info/purchase/group.html
9.「青森ねぶた祭」の駐車場情報
[朝日]ねぶた祭のコイン駐車場、1時間5千円 普段の16倍超 https://t.co/XgazH49Kup 2~7日に青森市で開かれた青森ねぶた祭の期間中、近くのコインパーキングが1時間あたり5千円の利用料金を設定し、気づかずに駐車して高額請求を受ける利用者が続出した。中には6万5千円支払った人も。「… pic.twitter.com/q367kOixxn
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) August 10, 2018
ねぶたの運行時間には市内の交通が規制されます。サンロード青森には無料駐車場が用意されており、ここから青森駅までバスで約15分。最寄りのねぶた運行コースまで歩く場合は、30分ほどです。運行ルートの交通規制は、21:20頃に解除されます。
ねぶた開催期間中は、通常料金の10倍を超える高額な駐車料金に変更する駐車場もあります!よく確認してから駐車するよう、くれぐれも気を付けてください。
10.ねぶた祭り期間以外は「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へ!
青森ねぶた祭りの開催期間は8月の6日間だけなので、祭り開催中に青森へ旅行するのは難しいのが現状ですよね...。そんな方にオススメなのが、JR青森駅のすぐ近くにある「ねぶたの家 ワ・ラッセ」です。青森コンベンション協会が運営するこのねぶたミュージアムでは、祭り開催期間以外でも本物のねぶたに出会うことができますよ。
出典: 663highland - Karya sendiri (CC BY 2.5)
吹き抜けのホールには、受賞したねぶたなど、本物の巨大ねぶたが4台ほど展示されています。ねぶた囃子体験教室や講演会など、イベントや体験会も実施しているので、ぜひ寄ってみてください。
名称:ねぶたの家 ワ・ラッセ
住所:青森県青森市安方1-1-1
休館日:展示ねぶた入替時(8月9日・10日、12月31日・1月1日など)
公式・関連サイトURL:https://www.nebuta.jp/warasse/
◎青森ねぶた運行の一口メモ・注意点
《ねぶたの運行について》
・21時の終了時間になると、運行は終了です。場合によっては、すべてのねぶたを見ることができないことがあります。
・逆に、ねぶたがコースを1周すると、時間前であっても終了します。
この記事を参考にしていただき、公式サイトやSNSでチェックして、日本が誇るダイナミックな夏祭り「青森ねぶた」をお楽しみくださいね♪
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル