かぼすこにとり天せんべいも!大分空港でオススメのお土産

画像出典:ume / PIXTA

かぼすこにとり天せんべいも!大分空港でオススメのお土産

九州地方、国東(くにさき)市に位置する大分(おおいた)空港。70年代に大分市今津留市から現在地に移転しました。2002年に増改築リニューアルが完了し、国際線ターミナルビルと貨物ターミナルビルの新設、国内線到着ロビーに無料足湯を設置するなど充実した設備を備えた空港です。そんな大分空港で購入できる、オススメのお土産をご紹介しましょう。

目次

かぼすこにとり天せんべいも!大分空港でオススメのお土産

1. かぼすこ

大分県はかぼすの生産量日本一を誇ります。そんな大分県ならではのかぼすを使った香辛料が「かぼすこ」。かぼすの持つさわやかな酸味と唐辛子の辛味が絶妙なハーモニーで、お料理の味を引き立ててくれます。和食洋食問わずに使える万能さもお見事。お土産に持ち帰りやすいコンパクトさも嬉しいです。大分空港2階国内線、ANA FESTA 大分ゲート店にて販売。営業時間は6:30から最終便出発までですよ。

2. 南蛮菓 ざびえる

大分空港のANA FESTA 大分ゲート店で最も売れているという「南蛮菓 ざびえる」。こんがり焼き目を付けたバター風味の生地の中には、ラム酒風味のレーズンが練りこまれた白あんがたっぷり。味、人気共に大分お土産の定番といえる逸品です。ANA FESTA 大分ゲート店は6:30から最終便出発まで営業中ですよ。

3. 別府のたまご

大分名物の絶品お土産のひとつ、別府のたまご。大分県産のこだわりの玉子を使った黄身餡をソフトなカステラ生地で包み、さらにホワイトチョコレートでコーティングしました。別府温泉の温泉たまごをイメージしたという、見た目もカワイイスイーツはお土産にピッタリ。4個入りと14個入りがあり、用途によってチョイスできるのも嬉しいですね。大分空港2階国内線搭乗待合室内、BLUE SKYで購入できますよ。6:30から最終便出発まで営業しています。

4. 謎のとり天せんべい

大分お土産の中でも特に目を引くユニークな名前を持つ、謎のとり天せんべい。大分県のソウルフードといえる、鶏肉の天ぷら「とり天」をモチーフにしたおせんべいなんです。一体なにが謎なのかというと、大分県外になると「とり天」はほとんど知られていない「謎の料理」だということでこの名前が付いたという事です。ローカルなとり天を気軽に味わえる、謎のとり天せんべいはお土産にもピッタリ。大分空港では2階国内線搭乗待合室内にあるBLUE SKYで購入可能です。6:30から最終便出発までの営業です。

◎まとめ

大分空港で購入可能なオススメのお土産をご紹介しました。美味しいものの多い九州だけあって、お土産も魅力的なものがいっぱい。「謎のとり天せんべい」などユニークなアイテムも多いので、お土産にすれば盛り上がりそうです!ぜひ素敵な逸品を見つけてくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の大分行き格安航空券

大分でおすすめの記事

大分のアクセスランキング