名称:クリフトン吊り橋(Clifton Suspension Bridge)
住所:Bridge Rd, Bristol BS8 3PA
公式・関連サイトURL:https://www.cliftonbridge.org.uk/
人口50万人ほどのブリストルは、イングランド南西地方の最大都市。5世紀ごろから港町として栄えてきたという古い歴史をもち、今でも輸出港としての機能を活かした製造業が盛んです。また、日本人にも大人気の観光地コッツウォルズにも近く、イギリスを旅行する人たちにとってもアクセスしやすい街。ブリストル市内にも、さまざまな観光名所が点在しています。この記事では、ブリストルでおすすめの観光スポットを5か所ご紹介します。
目次
南西イングランド最大の港湾都市!ブリストルでおすすめの観光スポット5選
目次を閉じる
1. クリフトン吊り橋

ブリストルという地名は、「橋のある場所」という古語に由来するといわれています。そんなブリストルの定番観光名所といえば、「クリフトン吊り橋」です。エイボン川の緩やかな谷間に架けられたこの橋は、開通がなんと1864年!150年以上もの歴史をもつ、世界で最も古い鋼鉄吊り橋の1つなのです。
今も車が普通に通行していて、吊り橋だからといって怖いということはありません。時代を感じながら、渓谷の景色を楽しんでください。西詰のリー・ウッズ自然保護区内にはビジターセンターがあり、橋の構造や歴史に関する資料が展示されています。
2. 遊覧フェリー

かつてはエイボン川を介してブリストル海峡に通じる河港の貿易都市だったブリストル。港湾機能はエイボン河口に移りましたが、今でも船運はブリストルの重要な交通手段です。川のあちこちに船着き場があり、公共交通機関として黄色い小さな船が頻繁に行き交っています。ここはひとつブリストルっ子にならって、市内を小型フェリーで移動するのも、観光の良い思い出になりますね。また、公共フェリーのほかにもさまざまな遊覧船ツアーが出ています。コースや所要時間だけでなく、船の大きさや形もいろいろあるので、お好みのプランでブリストルの街を船から眺めてみてはいかがでしょう。
名称:遊覧フェリー(Bristol Ferry)
住所:Bristol BS1 5TX
公式・関連サイトURL:https://www.bristolferry.com/
3. 蒸気船グレート・ブリテン号

ブリストルの観光名所となっているグレート・ブリテン号は、プロペラスクリューで推進を得る世界初の鋼鉄船として、航海史上重要な役割を担った船です。1845年の処女航海では、14日をかけて大西洋を横断しました。1854年まで世界最大の旅客輸送船だったグレート・ブリテン号は、何度も大西洋を往復したり、オーストラリアへの移民を輸送したりしました。1882年からは石炭などの物資輸送船として使われましたが、1886年に嵐によって大きく損傷し、修復を断念して放棄されました。
1970年になり、その名の通りイギリスの栄光を体現していたこの船を救出しようという機運が高まりました。ぼろぼろに朽ちていた船体は8000マイルもの距離を曳航され、再び故郷の港に還ることができたのです。グレート・ブリテン号は進水時の姿に修復され、港町ブリストルの新たなシンボルとして、観光客が数多く訪れる場所となっています。
名称:蒸気船グレート・ブリテン号(SS Great Britain)
住所:Great Western Dockyard, Gas Ferry Rd, Bristol BS1 6TY
公式・関連サイトURL:https://www.ssgreatbritain.org/
4. キャッスルパーク

ブリストルの中心街にある川沿いのキャッスルパークは、11世紀にはすでに街を守る城砦が築かれていたところ。今では遺跡として残るのみで、周囲は緑あふれるブリストル市民の憩いの場となっています。
また、公園の西側にある聖ピーター教会も見どころの1つ。12世紀に建てられたというこちらも古い歴史的建造物ですが、第二次世界大戦でのドイツによる空襲で破壊されてしまいました。その激しさを伝えるため、塔と外壁のみの廃墟として保存されています。
キャッスルパークの隣には、ブリストル随一のショッピングスポットである「ブリストル・ショッピング・クォーター」があります。広大なショッピングセンターを歩き回って疲れた後に、緑と水に癒されるというのもおすすめですよ。
名称:キャッスルパーク(Castle Park)
住所:Castle Park, Bristol BS1 3XB
公式・関連サイトURL:https://bit.ly/2JzgX43
5. カボット・タワー

カボット・タワーは、ブリストル市街中心部とクリフトン吊り橋の中間付近の、ブランドンの丘にある観光スポットです。北アメリカ大陸に最初に上陸したヨーロッパ人とされるジョン・カボットが、ブリストルから出航してから400年を迎えることを記念し、1898年に造られました。
2011年に修復工事を終えてリニューアルオープンした石造の塔からは、緑多きブリストルの市街を俯瞰することができます。丘の標高を入れても麓からの高さは100mほどですが、高い山のないイギリスで景色を楽しむにはこれで十分!ただし、32mのカボット・タワーにはエレベーターはないので、登るにはそれなりに体力がいりますよ。
名称:カボット・タワー(Cabot Tower)
住所:Brandon Hill Park, Just off Park Street, West End, Bristol
公式・関連サイトURL:https://bit.ly/2hj9Rnb
◎まとめ
イングランド南西部の港湾都市ブリストルのおすすめ観光スポットをまとめました。ブリストルへは、ロンドンから鉄道で1時間50分ほど。ブリストル空港には、フランクフルトやアムステルダムなど、多くの国際便が就航しています。コッツウォルズの南西2~30kmほどのところにあるブリストルは、イギリスのなかでは観光で訪れやすいところ。機会があれば、ぜひ立ち寄ってみて下さい。