蔵の街・川越の観光スポット10選!粋な小江戸を堪能しよう

画像出典:Mitch / PIXTA(ピクスタ)

蔵の街・川越の観光スポット10選!粋な小江戸を堪能しよう

埼玉県の南西部に位置する川越。江戸時代には川越藩の城下町として栄え、多くの名所・旧跡や祭事がある観光都市としても有名です。戦火や関東大震災を逃れた歴史的な建造物が現存し、「小江戸川越」の別称でも親しまれています。観光都市・川越は都心から電車で1時間弱とアクセスも抜群!今回は川越の数ある観光スポットから、イチオシの10選をご紹介いたします。

目次

蔵の街・川越の観光スポット10選!粋な小江戸を堪能しよう

目次を閉じる

1.時の鐘

出典: ジャバ / PIXTA(ピクスタ)

川越観光の中心地で一際目立つ「時の鐘」。城下町川越に時を告げてきた鐘つき堂です。川越のシンボルで川越市指定有形文化財に指定されています。

約400年前、時の川越藩主、酒井忠勝により建設されたのが始まりで、幾度かの焼失・再建を繰り返しました。現在のものは明治26年の川越大火後に再建されたものです。

木造3層構造で高さ16m。現在は機械式。午前6時、正午、午後3時、午後6時の1日4回、時を知らせていて、1996年には「日本の音風景100選」に選ばれています。

2.川越氷川神社

出典: brian76161 / PIXTA(ピクスタ)

観光都市川越のシンボル「時の鐘」から北に徒歩約10分の地に、「川越氷川神社」が鎮座しています。創建は古く約1500年前の古墳時代。大宮氷川神社を分祠したと伝えられています。

社殿は細かなな彫刻が施され、1956年には埼玉県指定文化財に登録されました。

夫婦の神を祀っていることから「夫婦円満・縁結びの神様」として有名!境内の小石は良縁に恵まれるという言い伝えがあり、神職がお祓いをした「縁結び玉」は人気です。

また、夏に執り行われる「川越氷川神社 縁むすび風鈴」は目にも綺麗な祭事。境内に約2000個の江戸風鈴が吊り下げられ、夜はライティングで演出。夏の川越観光ならではの光景です。

2月にはランドセルお祓い式、8月には薪能など、季節の祭事も盛んです。

3.川越一番街

出典: 蜻蛉 / PIXTA(ピクスタ)

川越観光の要と言って過言ではない、「時の鐘」の近くにある「川越一番街」。こちらでは、江戸の町家形式として発達した耐火建築の蔵造りの町並みに出会えます。一軒ずつ造りが異なることろも見どころです。

1999年には国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、2007年には「美しい日本の歴史的風土100選」にも選定されました。

その中でも一番古いものが1792年(寛政4)に建てられた大沢家住宅。呉服太物を扱っていた店です。1893年の川越大火の際も焼け残り、国の重要文化財に指定されています。

「川越一番街」にある店舗のジャンルは、グルメ、カフェ、お土産、雑貨などさまざま。食べ歩きをしながら川越を観光するのに、イチオシの観光スポットです。

4.喜多院

出典: nakanakaさん / PIXTA(ピクスタ)

「時の鐘」から南東に徒歩約15分の地にある、天台宗の古寺「喜多院」。830年、慈覚大師により創建され、正式名称は「星野山無量寿寺喜多院」、別名「川越大師」として親しまれています。

1638年の川越大火で大半が焼失した際、江戸城から移築した徳川家光や春日局に由来する建物などがあります。喜多院の多くの建築物が重要文化財です。

境内の素晴らし景勝は春夏秋冬の自然を楽しめ、中でもオススメは秋の紅葉です。また日本三大羅漢の1つ、「五百羅漢」があり、様々な表情の石仏群を見られます。川越の観光で思わず笑みがこぼれる石仏に出会えますよ。

5.菓子屋横丁

出典: 髙橋義雄 / PIXTA(ピクスタ)

「時の鐘」の北西、徒歩約3分にある「菓子屋横丁」。昔ながらの石畳に20軒程の駄菓子店が軒を連ねます。その光景はまさにタイムスリップしたかのよう!飴菓子やカルメ焼き、せんべいなどでいっぱいです。子供をはじめ、大人も幼い頃を懐かしみ思わずワクワクする観光ができますよ。

「菓子屋横丁」は明治の初めに菓子製造がスタートし、関東大震災で被災した東京に代わりここ川越で駄菓子を製造供給するようになりました。当時はなんと70軒以上あったといわれています。

2001年にはその懐かしい菓子の香りから環境省が実施した「かおり風景100選」に選ばれました。川越の観光でぜひ足を運んでくださいね。

6.川越まつり

出典: のぶ / PIXTA(ピクスタ)

毎年10月の第3土曜・日曜の2日間行われる「川越まつり」は、川越氷川神社の例大祭。正式名称は川越氷川祭といい、約360年以上もの歴史があります。関東三大祭の1つで、国の重要無形民俗文化財。2016年にはユネスコ無形文化遺産の1つに登録されました。毎年、この時期には特に多くの観光客で川越市が賑わいます。

その特徴は江戸の「天下祭」の影響を強く受けた山車行事。絢爛豪華な山車が蔵造りの町並みを中心に練り歩きます。向かい合う山車の競演「曳っかわせ(ひっかわせ)」では大歓声が!特に夜はお祭りのボルテージが最高潮に。川越でお祭りを満喫する観光をぜひ味わってください。

7.大正浪漫夢通り

「時の鐘」から南へ徒歩約6分。古き良き時代の大正を思わせる「大正浪漫夢通り」があります。長さ約200mの通りは、石畳で西洋風の建物やレトロな看板が立ち並びます。「大正浪漫夢通り」の北の入り口となる場所には、川越商工会議所(旧武州銀行川越市店)があり、ドーリア式列柱が存在感抜群です!

大正から昭和の初めにかけては、県内随一の商店街と呼ばれたほど。現在では川越観光のお土産やこだわりの逸品を売る店に出会えます。

ドラマやCM撮影でも使われている場所で、ぜひ川越の観光で大正時代をそぞろ歩きしてみてくださいね。

8.小江戸川越春まつり

花咲く春の川越観光といえば、「小江戸川越春まつり」。3月下旬から5月上旬に開催されるこのお祭りは、まさに川越に春の訪れを告げる風物詩になっています。

期間中は新河岸川の舟遊、縁日、大茶会など、観光地・川越市内の各所でイベントが目白押し!初雁公園の梅や新河岸川の桜並木、喜多院にあるしだれ桜のライトアップは、フォトジェニックな川越市観光の人気スポットです。

ぜひ観光する前に花の開花情報をチェックして、川越を訪れてくださいね。

9.川越城本丸御殿

川越城本丸御殿は1848年に当時の藩主松平斉典(なりつね)が造営し、江戸時代に17万石を領していた川越城(1457築城)唯一の遺構で埼玉県指定文化財です。江戸時代の本丸御殿は16棟、1025坪の建物面積を誇りましたが、明治維新以降に建物の解体や移築が行われ、現存しているのは玄関部分と大広間、移築復元された家老詰所のみとなっています。

内部は当時の調度品や本丸御殿模型も展示。十一面の杉戸絵が残り、風情が感じられる松・竹林・蘆雁などが描かれています。ぜひ歴史を感じる川越の観光をしてみてください。

10.小江戸川越花火大会

夏の夜空を彩る「小江戸川越花火大会」。例年、川越市街地の西部にある安比奈親水公園と、東部にある伊佐沼公園で交互に開催されます。

打上数は約5000発。お祝いなど多種多様なのメッセージを読み上げてから点火するメッセージ花火や、音楽花火など、ユニークな花火の演出に会場が盛り上がります。

屋台の出店も150店舗以上。川越の観光スポットを日中に歩き、夜は花火で川越の観光を締めくくる!というのもおすすめです。

まとめ

川越の観光スポットを10選ご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?江戸情緒を今に引き継ぐ、小江戸ならではの観光スポットが目白押しですよね。家族観光にも、デートにも女子旅にもオススメです!都心からふらっと行ける距離なので、思い立ったらすぐに観光してみましょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

川越でおすすめの記事

川越のアクセスランキング