本州最南端の沖縄。温暖な気候とコバルトブルーの蒼い海のもと、観光やマリンスポーツを楽しんだり、のんびり休暇を楽しむ方も多いでしょう。リゾート地ならではのロケーションや観光の拠点にする場所など、旅の目的やタイプに合わせて宿泊先を考えたいですね。今回はおすすめのコンドミニアムを紹介します。現地のものを買い出して料理したり、グループや家族で自由気ままに楽しめる沖縄旅行はいかがでしょうか?
目次
自由気ままに沖縄を楽しむ!おすすめのコンドミニアム9選!
1. ゆくりなリゾート沖縄
沖縄北部の本部町。美ら海水族館まで車で3分のところに「ゆくりなリゾート沖縄」があります。海洋博公園南口前で、やんばる海の駅とも隣接しているので便利です。本部町に位置する沖縄北部には、昔を感じる不思議な風景や沖縄そばの名店など魅力的なスポットがたくさんあります。沖縄の旅の思い出になる、お気に入りのスポットが見つかるかもしれませんね。
ツインルームと4ベットのリーズナブルなマンションタイプの「レモンハウス」に、和室の古民家風の「ガーデンハウス」は戸建てタイプで1日1組限定です。オーシャンビューの「オーシャンテラス」は上下2階建て一戸建てタイプ。上下2階それぞれにウッドデッキがついた「ヒルズ美ら海」があります。グループや家族の人数に合わせて宿泊するタイプを選べるのも、コンドミニアムに宿泊する旅の醍醐味ですね。
2. サニーズステイ ビーチサイド コンドミニアム
マリンスポーツのメッカとして多くの観光客が訪れている北谷町。近年、大型ショッピングセンターやアミューズメントパークもできたことから、一度は住んでみたい街とも言われています。北谷町のビーチサイドにある「サニーズステイ ビーチサイド コンドミニアム」は、カジュアルなタイプからハイクラスなタイプまで、スタイルに合わせたお部屋をセレクトできる大型のコンドミニアムです。
コンドミニアムの建物は「ビーチサイドコンドミニアム」と「オーシャンフロント」の2か所。どちらも全室オーシャンビューで、広大な公園や海に面しています。アメリカンビレッジを挟むような形で位置しているので、どちらもショッピングや食事などに便利です。観光やマリンスポーツをメインに沖縄で遊びつくす旅。仲間や家族、恋人同士でわいわい楽しみたいですね。
3. コンドミニアムモリマーリゾートホテル
沖縄本島中部の読谷村にある、全室オーシャンビューのコンドミニアム型リゾートホテルです。4名様用のスタンダードタイプと、6名様用のデラックスタイプがあります。レストランでの食事のついたプランもあるので、気軽に宿泊することができるでしょう。新鮮なシーフードが味わえるビーチサイドレストランは、アメリカンな雰囲気の中でバーべキューを楽しめます。
目の前は海。プライベート感漂う空間のビーチは、観光客の姿も少なめです。部屋の白い洋風バルコニーから、沖縄の海をただただ静かに眺めているだけで、沖縄ならではの穏やかな時間が流れていきます。カップルで静かに海を眺めるのにも、家族連れのビーチ遊びにも、ぴったりのコンドミニアムです。
4. ホテル名蔵ヴィレッジ
「名蔵ヴィレッジ」は石垣島西部の名蔵湾沿いにある、ヴィラタイプのコンドミニアムです。名蔵湾までは徒歩100mほど。石垣島観光の拠点としてもおすすめです。南国ムード漂う赤瓦の一戸建てのコテージで、車は客室の前に駐車できます。開放的な室内は、アジアンテイストのインテリアで統一された癒しの空間。バリアフリーにも配慮された作りになっていて、広々としています。
場内にはバーベキュー会場もあり、器具のレンタルも可能です。また、食材をセットにしたプランもあったり、フロントのカフェではオプションでモーニングセットのプランもあります。名蔵湾のサンセットを眺めながらのバーベキュー。旅の素敵な思い出になるでしょう
5. コンドミニアム コーラルリゾート沖縄
「コンドミニアム コーラルリゾート沖縄」は、沖縄本島の人気リゾート地・恩納海岸エリアの高台にあります。リゾートマンション型になっていて、1室1組様限定のコンドミニアムです。ホテルのスウィートルームのような室内からは沖縄の青い海を眺めることができ、2LDKのお部屋は洋室の他に和室もあります。琉球風畳敷でお布団もあるので、小さなお子様連れの方にもおすすめです。
海岸沿いのリゾート地の恩納村は観光、マリンスポーツ、ドライブの起点としても最適の場所。徒歩5分ほどのムーンビーチは白い砂浜の三日月型の人気のビーチです。朝夕の散歩にも沖縄を感じる絶好のロケーションですよ。2泊のショートステイから1ヶ月のマンスリーステイまで。沖縄のリゾート地でまさに現地で暮らすように沖縄を楽しめるコンドミニアムです。
名称:コンドミニアム コーラルリゾート沖縄
住所:沖縄県国頭村恩納村字前兼久マガイ原523-11
公式・関連サイトURL:http://www.coralresort-okinawa.com/
6. コーラルガーデンセブンプールス
「コーラルガーデンセブンプールス」は、沖縄本島中部の読谷村にあります。那覇空港から車で1時間ほど。海岸線の高台に位置あるので、沖縄の海景色を堪能できます。青い海と緑豊かなのどかな風景、読谷村の穏やかな風を感じるロケーションです。
「コーラルガーデンセブンプールス」の魅力はその名の通り、プールがあることです。6部屋のコンドミニアムと1日1家族限定のバケーションレンタルがあり、4階建てのテラス付きアパートメントは、1階が駐車場で地下に屋内の専用プールがあります。2階は共用スペース、3階がバスルーム。4階が寝室となっています。屋内プールと共用スペース。非日常的な空間で旅の新しい楽しみ方がはじまります。
名称:コーラルガーデンセブンプールス
住所:沖縄県読谷村長浜718-3
公式・関連サイトURL:http://cg7-okinawa.com/
7. コンドミニアム ありまばるビーチリゾート
本部町に1日3組様限定のコンドミニアムがあります。美ら海水族館まで車で5分、古宇利島までは車で20分。沖縄観光の拠点にするにはおすすめのロケーションです。客室は1階に1部屋、2階に2部屋の計3部屋のみ。全室オーシャンビューで大型のジェットバスが付いています。アメニティーも充実し、洗濯機や乾燥機も完備。開放感あるお庭ではバーベキューや手持ち花火を楽しめますよ。
1階のプライベートガーデンはアウトドアリビングのような空間です。2階はスカイデッキのフルオープンサッシとなっているので特別感があります。ビーチまでは徒歩1分。時期によってはウミガメを見ることもできます。ゆっくり滞在を楽しみたいコンドミニアムです。
名称:コンドミニアム ありまばるビーチリゾート
住所:沖縄県国頭郡本部町字具志堅2988-3
公式・関連サイトURL:http://www.arimabaru.jp/
8. プチリゾート古宇利島
沖縄本島北部にある古宇利島。那覇空港からは車で約1時間40分のアクセスです。古宇利大橋を渡るとエメラルドグリーンの海が広がり、まさにリゾート地に降り立ったような雰囲気。「プチリゾート古宇利島」は1日3組様限定のコンドミニアムです。部屋はデラックスタイプが2部屋とスウィートタイプが1部屋。洗練されたインテリアで落ち着きのあるまさにリゾートホテルのような空間です。
そして、屋上から眺める180度のパノラマでは美しい星空を堪能できますよ。なお、古宇利島にはスーパーがないため、食材などは事前の準備をおすすめします。小さな島のプライベートな空間で、家族や仲間と一緒に沖縄の時間を楽しむ。そんな旅のスタイルにおすすめのコンドミニアムです。
名称:プチリゾート古宇利島
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利192
公式・関連サイトURL:http://kourijima.jp/
9. パイベースリゾート
沖縄本島の南西約300kmにある宮古島。瑠璃色の海と言われている楽園の島です。その北部にコンドミニアム「パイベースリゾート」があります。お部屋は全部で4部屋。なんと各部屋に無料のレンタカーが1台ずつ用意されています。任意保険として1泊につき1000円かかりますが、移動手段として便利です。開放感あふれるお庭からは海を見渡せます。サンセットは特に美しいですよ。
空港や市内に限り無料で送迎してくれるので、初日と最終日も安心です。お部屋からは美しい水平線を眺めることができ、ビーチまでは歩い30秒という嬉しい立地です。室内にはテレビやDVDプレイヤーが完備されている他、洗濯機や炊飯器や電子レンジが設置されているので、暮らすように自由に滞在を楽しめます。
名称:パイベースリゾート
住所:沖縄県宮古島市平良字狩俣3433-6
公式・関連サイトURL:http://paibase.com/
◎まとめ
沖縄で過ごす時間を有意義にするためにも、重要な宿泊先選びになると思います。部屋のタイプや人数。施設の大きさや設備。いろいろなものを考慮して、家族や仲間と快適に楽しく過ごせる場所と施設をセレクトしたいですね。沖縄の青い海と穏やかな風。沖縄の風土にふれ、暮らすように静かな時を過ごすことで、リフレッシュした気持ちがきっとまた新たな活力を生み出すことでしょう。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!