老舗店からユニークなお店まで!五反田オススメのお土産4選

画像出典:pretty world

老舗店からユニークなお店まで!五反田オススメのお土産4選

品川区北部にある五反田は、JR山手線・東急池上線・都営地下鉄浅草線などの多くの路線が交わるエリアです。東側には高級住宅街、西側にはオフィス街や繁華街が多く見られます。そんな五反田にはお土産が買えるお店も多いです。そこで今回は、おすすめのお土産について紹介します。厳選したお土産を紹介するので、五反田に訪れる際にはぜひ参考にしてみてください。

目次

老舗店からユニークなお店まで!五反田オススメのお土産4選

1.たい焼き(ダ・カーポ)

元々はレコード店だったダ・ガーボ。レコード店で販売しているたい焼きが美味しいと好評のお店です。場所はJR五反田駅東口から歩いて5分。店内はカフェスペースになっていて、たい焼きやお茶を楽しむこともできます。

ダ・カーポのたい焼きの特徴は、薄皮のパリパリの食感。生地が薄いのでペロリと平らげてしまいます。定番のあんことカスタードクリームの他に、変わり種の鯛玉には半熟卵が入っているユニークな味もありますよ。ぜひお土産にたい焼きを選んでみてはいかがでしょうか?

2.江戸みやげ(新世堂)

五反田駅より徒歩7分のところにある進世堂は、老舗の煎餅専門店です。おこげも販売しています。このお店の看板商品は江戸みやげ。えびせんやのり巻き、ゴマや醤油、揚げ餅など全9種類のあられが詰め合わされたセットです。江戸みやげという名前にもあるように、パッケージがお土産らしい包み方で、どこに持って行ってお土産らしい一品になっています。五反田でお土産を探している方は、ぜひに進世堂に足を運んでみましょう。

3.ボンボンショコラ(レ・カカオ)

カカオ豆専門店のレ・カカオは、JR山手線・五反田駅から徒歩で約7分のところにあるお店です。とってもおしゃれな雰囲気のこのお店では、ケーキや焼き菓子、チョコレートなどを購入することができます。

カカオ豆専門店だけあって、チョコレートにこだわったスイーツはどれも見た目も味も好評です。おすすめは一口サイズのチョコが詰まったボンボンショコラ。ガーナ産のカカオ豆を焙煎・精鍛したチョコレートは、レモンやバジルなど様々な味を楽しむことができます。夏には限定アイスも販売していますよ。五反田でおしゃれなスイーツを探している方にオススメのお店です。ぜひ足を運んでみてくださいね!

4.焼き豆大福(新杵スイーツ)

五反田のお土産として焼き豆大福もオススメです。このお土産を販売しているのは、東京都清瀬市に本店を構える「御菓子司 新杵」。明治22年創業した老舗の和菓子店で、支店が五反田東急ストア内にあります。

このお店おすすめの購焼大福は小ぶりサイズ。中にはたっぷりのつぶあんが詰まっていて食べやすいです。定番の豆大福の他にも、多くのフレーバーがあるのでぜひ五反田のお土産に選んでみてくださいね。大福の他にも多くの和菓子があるので、和菓子を探している方にオススメのお店です。

まとめ

五反田のおすすめのお土産を紹介しました!老舗のお店からユニークなお店まで、五反田では様々なお土産を買うことができます。ダ・ガーボのたい焼きは食べ歩きもできるので、五反田周辺を散策しながら食べるのもいいでしょう。五反田に訪れる機会がありましたらぜひ、お土産を買ってみてはいかがでしょうか?

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の五反田行き格安航空券

五反田でおすすめの記事

五反田のアクセスランキング