名称:本家小嶋
住所:堺市堺区大町西1−2−21
公式・関連サイトURL:http://www.sakai-tcb.or.jp/souvenir/wagashi/w13.html
大阪府堺市は、大阪市に次ぎ2番目の政令指定都市。鎌倉時代から港町として栄え、今も昔と変わらず堺市は地場産業が盛んな町でもあります。観光資源も豊富で、大阪府で唯一走る路面電車は「ちんちん電車」として、堺市民のみならず全大阪府民に愛されています。見事な前方後円墳など名所旧跡も多数。そんな、訪れるたびに発見がある堺市のお土産の1部をご紹介します。
1.芥子餅(けしもち)
創業以来、昔と変わらぬ製法と味を守り続けている老舗「本家小嶋」の芥子餅(けしもち)は、大阪府堺市を代表する和菓子です。堺市には和菓子屋さんが多く見受けられます。これは茶道の先駆者である千利休が堺市で活躍し、茶道を広めたことからきているといわれています。その千利休も愛したという芥子餅、歴史の重みを感じますね。こちらの芥子餅は、柔らかいお餅を芥子の実で包んでいます。プチプチの食感のあとにふわふわの優しいお餅と上品な甘さの餡が口いっぱいに広がります。堺市のお土産におすすめの逸品です。
2.くるみ餅
豊臣秀吉が命名したことでも有名な歴史ある餅屋「かん袋」のくるみ餅をご紹介します。くるみ餅という名前から、木の実のクルミが使われているのかというとそうではありません。もともと茶菓子としてお餅をくるんで食べたことから、この名前がついたといわれています。
青大豆を使った色鮮やかな餡。その緑の餡の中に真白い白玉が浮かぶくるみ餅は、堺市を代表する和菓子です。「かん袋」では店舗内で食べることが可能なので、散策途中の休憩処としてもオススメ。お土産には壺に入ったくるみ餅が風情抜群。堺市は空の玄関口「関西国際空港」にもほど近いので、お土産を買いに立ち寄ってみてくださいね。
名称:かん袋
住所:大阪府堺市堺区新在家町東1-2-1
公式・関連サイトURL:http://www.kanbukuro.co.jp/
3.古墳こんにゃく
大阪府堺市が世界に誇る日本最大規模の古墳がこんにゃくに変身!大阪府堺市にある老舗こんにゃくメーカー中尾食品が伝統的な製造で作成した「古墳こんにゃく」です。こだわりの味もさることながら、見た目のインパクトは絶大。堺お土産として大ウケしそうですね。堺市の珍しいお土産として、選んでみても面白いですよ。堺市土産を各種取りそろえた「泉州庵」で購入できます。
名称:泉州庵
住所:堺市堺区甲斐町東2-1-12
公式・関連サイトURL:http://senshuan.net/
4.抹茶あめ
千利休ゆかりの地だけあり、昔ながらの茶寮が多い堺。どこもちょっと格式が高く感じるかもしれません。ビギナーでもお茶を気軽に楽しめる茶寮が1850年から続く「茶寮・つぼ市製茶本舗」。格子戸が大変美しく、雰囲気抜群の町屋を改装して作られた店舗はお茶を味わうのにぴったりです。
お買物を楽しむコーナーと、喫茶コーナーがあります。堺市探索の途中のお土産選びや休憩に訪れるにはぴったりのスポット。こちらの「抹茶あめ」は、通常の約4倍もの抹茶が使用されており、お土産にはもってこいの逸品ですよ。
名称:茶寮・つぼ市製茶本舗
住所:大阪府堺市堺区九間町東1丁1-2
公式・関連サイトURL:http://www.tsuboichi.co.jp/saryo/
5.薫主堂のお香
大阪府堺市の明治20年から続くお香の老舗「薫主堂」をご紹介します。日本のお香は堺市が発祥の地。こちらの薫主堂は創業当初の雰囲気を伝える趣のある店構えで、昔の製造にこだわり続け、天然の素材だけを使用して作り継がれています。煙だけがたつようなお香と違い、燃え尽きるまで香りが絶えることはありません。そんな薫主堂の数あるお香の中で、おすすめなのが「香りいろいろ」です。薫主堂の人気のお香が5種類5本づつ入っているという、お得でお土産にぴったりの商品ですよ。
名称:薫主堂
住所:堺市堺区北半町西2−1
公式・関連サイトURL:http://www.kunsyudou.jp/
◎まとめ
大阪府堺市には伝統的な文化が今も色濃く残り、老舗のお店が数多く存在します。お土産も趣のあるものが多いので、選ぶのも楽しいですね。トラディショナルなものからちょっと変わったユニークなものまで、堺でぜひお気に入りの逸品を見つけてお土産にしてくださいね。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル