魅力的な抹茶の名品がずらり!京都府宇治市のおすすめのお土産をご紹介!

画像出典:vppbka

魅力的な抹茶の名品がずらり!京都府宇治市のおすすめのお土産をご紹介!

京都府の宇治市と言えば、平等院鳳凰堂や宇治抹茶が有名な観光地。宇治市の風情ある街並みを眺めながら、美味しい宇治抹茶での一服は至福の時といえます。町には宇治抹茶専門店やカフェもたくさんあって、一緒にお土産が買えるお店も少なくありません。宇治抹茶はもちろん、抹茶を使った和菓子やチョコレート、焼き菓子などたくさんの商品があります。そこで今回は、京都府宇治市でおすすめのお土産を紹介します。

目次

魅力的な抹茶の名品がずらり!京都府宇治市のおすすめのお土産をご紹介!

1.水無月/駿河屋

宇治名物・茶だんごのお店としても知られている京阪宇治駅前の駿河屋。昭和初期に創業した老舗の名店は世界遺産、平等院の近くにあります。茶だんごがおすすめなのは言うまでもありませんが、併せておすすめなのが水無月というういろうのようなお菓子です。フレーバーは抹茶/白/ニッキ(シナモン)の3種類。強いて言うなら抹茶がおすすめです。

良質な米粉で作られたういろうの上に大粒の大納言小豆がたっぷりと乗っています。モチモチとした食感が楽しく、冷やして食べるのがおすすめ。暖かい宇治茶と一緒に食べれば更に美味です。駿河屋はアクセスも便利なので、宇治市に来たら必ず立ち寄ってください。

2.生茶ゼリイ/中村藤吉本店

1854年に茶商として創業した老舗・中村藤吉本店。銀座や大阪にもお店がありますが、できるなら宇治市本店でもお土産を買いたいですよね。

抹茶を使ったスイーツがたくさんあり、ようかんやクッキー、バウムクーヘンやフィナンシェなど和菓子から洋菓子まで種類豊富。どれも美味しいですが、今回紹介したいお土産は生茶ゼリイです。味は抹茶/ほうじ茶の2種類で、どちらも大人気商品。蓋を開ければお茶の良い香りが鼻をくすぐります。プルプルのゼリーの中にはモチモチの白玉と美味しいあんこが入っています。お茶のほのかな苦味とあんこの軽やかな甘さが絶妙にマッチ。お土産にしたら喜ばれること間違いありません。

3.宇治抹茶だいふく/伊藤久右衛門 

京都宇治市で有名な伊藤久右衛門は、江戸時代から伝統のお茶を受け継いできた老舗。伝統とトレンドをうまく融合させた名店で、近年は抹茶スイーツの開発やカフェもオープンさせています。

宇治の名店・伊藤久右衛門でお土産にしたいのが「宇治抹茶だいふく」。挽きたての宇治抹茶をふんだんに使用し、新鮮な生クリームをブレンドした抹茶餡は絶品です。口の中いっぱいに広がる濃厚な抹茶餡ともちもちの生地の絶妙なコンビネーションが人気です。本店で楽しんだら、お土産にもいくつか購入していきましょう。

4.宇治抹茶生チョコレート/伊藤久右衛門 

伊藤久右衛門でおすすめのお土産をもうひとつ。宇治抹茶生チョコレートです。メディアでも取り上げられていて、人気のお取り寄せ商品にもなっています。

伝統の石臼挽きで作られたこだわりの宇治抹茶と、濃厚ながら甘さ控えめに作られたホワイトチョコレートの絶妙なバランスが口の中に広がります。一粒で抹茶本来の香りとほろ苦さが味わえ、抹茶を引き立てるホワイトチョコレートの甘みにとろけてしまいます。お土産にしたら絶対喜ばれます。

◎まとめ

京都府宇治市で買える絶品のお土産を紹介しました。宇治市らしい抹茶を使った商品は、お土産に喜ばれます。伝統の宇治抹茶を現代風スイーツに仕上げたお菓子群は、老舗の知恵と情熱がいっぱい詰まってます。心のこもった宇治抹茶のお土産をぜひ購入していってください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

宇治でおすすめの記事

宇治のアクセスランキング