アユと土偶が有名な山形県舟形町でオススメのお土産品4選!

画像出典:rara/PIXTA(ピクスタ)

アユと土偶が有名な山形県舟形町でオススメのお土産品4選!

最上川の支流小国川が町を流れる、自然豊かな舟形町は、きれいな空気と澄んだ水に豊かな緑に包まれています。7月1日以降の鮎釣り解禁以降は川遊びを兼ねて自然体験を楽しむ人でとても賑わいます。また、「縄文の女神」と呼ばれる土偶が出土したことから、舟形町は古代ロマンの町としても人々の関心を集めます。

そんな舟形町にはどんなお土産があるのでしょうか。知られざる舟形町の魅力を発掘するためにも、お土産をチェックしてみましょう!

目次

アユと土偶が有名な山形県舟形町でオススメのお土産品4選!

1.舟形マッシュカレー

舟形マッシュルームは知る人ぞ知る舟形町の特産品。最上川に流れ込む支流、小国川のたもとにある舟形マッシュルーム農場で栽培されるマッシュルームは肉厚で味が濃く、しっかりとした歯ごたえがある絶品。普通サイズから直径13cmから15cmものジャンボマッシュルームもあるんですよ!

このマッシュルームが主役になるレトルトカレーが新たな舟形町のご当地グルメとして人気がじわじわと出てきています。マッシュルームの旨味がたっぷり入った辛口ルーに、肉厚のマッシュルームがたっぷりな、コクのある大人好みの野菜カレーです。一人前たったの144kcalというヘルシーさが嬉しいですね。

「マッシュルームといえばハヤシライスでしょ!」という方には「舟形マッシュハヤシ」もあるので、ぜひ食べてみてください!

2.山ぶどうビネガージュース

山ぶどうは舟形町の名産品の一つです。山ぶどうを醸造所で1年間長期熟成させ山ぶどう酢にし、レモン果汁と山ぶどうジュースをブレンドして口あたり良く仕上げたものが、山ぶどうビネガージュースです。山ぶどうエキスそのままよりも飲みやすいので、山ぶどうが初めて、という方におススメです。

そのままたっぷりのお水でも、ソーダで割っても美味しくいただけます。ポリフェノールがたっぷりで、疲労回復にも良いお酢ドリンクは夏バテ予防にも、疲労回復にも効果があると人気です。もちろん無添加なのでお子さんでも安心して飲めるのが嬉しいですね。カラダ思いのお土産を渡せば、きっと喜ばれますよ!

3.鮎の加工品

舟形町の鮎はその香りの良さから、日本一の鮎ともいわれ、町の誇りにもなっています。舟形町の中を流れる最上小国川にはダムがなく、美しい水や生態系を保持しています。そんな最上小国川は鮎を代表とする川魚の宝庫になっています。

餌となる苔も豊富で、ここの鮎は「松原鮎」と呼ばれ、かつてはお殿様が食べる鮎でした。そのため、松原鮎の生息する地域は禁漁とされていました。最高の環境で育った鮎は香り、味、そして形の良さと三拍子揃っているのが特徴です。

シーズンには鮎の塩焼きがあちこちで食べられますが、加工品も盛んで、鮎干し、鮎の塩辛、鮎のうるかと呼ばれる内臓の塩辛などが名産品。また、鮎を米と一緒に炊き上げた鮎めしも瞬間冷凍することで、炊き立てと変わらない旨みと香りを堪能できます。加工品は酒の肴にピッタリなので、珍味好きな方へのお土産にいかがですか?

4.縄文の女神グッズ

舟形町から、高さ45cm、重量約3kgの土偶「縄文の女神」が出土したの平成4年のことでした。国宝に指定されたのはそれから20年後の平成24年。これを記念して作られたのが「舟形女神サブレ」です。

古代米、そば粉、そばの実を使用して作られたそば風味のサブレで、そのシルエットは縄文の女神!普通のクッキーより固めで歯ごたえがあるのは、縄文時代を意識したからだとか。そばの実入りの他に、くるみ入り、ゴマ入りの三種類があります。産直まんさく、で作られていますが、他にもJR新庄駅のもがみ物産展でも購入できますよ。お手頃なお土産として配りやすいので職場へのお土産などにピッタリですね。

◎まとめ

庄内町で買えるお土産品をご紹介しましたが、いかがでしたか?今回は国宝「縄文の女神」グッズとして舟形女神サブレをご紹介しましたが、他にも本格的な1/3のレプリカやクリスタルオブジェやキーホールダーや舟形町の土で陶芸家が作ったお守りなどもあり、これからもどんどんお土産に良さそうなグッズが増えていきそうです。

鮎と「縄文の女神」以外にもたくさん名産品がありましたね!どれもお土産に買っていっても満足してもらえそうです。もちろん、自分用にも欲しくなりますよね。清流の流れるアユとロマンの里を観光して、ステキなお土産を買ってください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

舟形町でおすすめの記事

舟形町のアクセスランキング