夜景と言えば長崎県!日本三大夜景もあるおすすめ夜景スポット5選!

夜景と言えば長崎県!日本三大夜景もあるおすすめ夜景スポット5選!

長崎県では、多くのスポットで美しい夜景を満喫することができます。日本三大夜景に選ばれた稲佐山公園、長崎県定番観光地の夜景、ライトアップやイルミネーションが幻想的な施設など、どの夜景スポットも魅力満載!ではさっそく、長崎県が誇るおすすめ夜景スポットをご紹介していきましょう。

対象ホテルに宿泊でクーポン貰える! おおいた旅得キャンペーン実施中!

目次

夜景と言えば長崎県!日本三大夜景もあるおすすめ夜景スポット5選!

目次を閉じる

1.鍋冠山公園

長崎 冠山公園からの夜景

鍋冠山公園は、長崎県ではよく知られた夜景スポット。標高169メートルの鍋冠山から長崎市内の夜景を堪能できる、長崎県屈指のビュースポットです。きらめく光に包まれた街並みはたいへん美しく、時間を忘れて夢中になってしまうことでしょう。長崎県に訪れたら、ゼひ見ておきたい夜景のひとつです。

長崎 鍋冠山展望台

また夜景のみならず、昼間の景色もおすすめ。グラバー園や大浦天主堂などの観光地の近くにあるので、観光がてら寄ることもできます。2016年にリニューアルされた鍋冠山公園展望台はオシャレで、SNS映えする観光スポットとしてもステキです。

2.グラバー園

グラバー園の夜景

言わずと知れた長崎県の定番観光スポットであるグラバー園は、実は夜景も楽しめるスポットとなっています。営業時間はそれほど遅くまでやっていないのですが、夕暮れ時から訪れると夜景を楽しむこともできるのです。

また、グラバー園は夜間開園も行われている場合もありますので、そちらを狙って訪れるのもいいでしょう。優しい光に照らされたグラバー園は昼間とは違った姿を見せてくれますよ。また、12月には園内の広場にクリスマスツリーが設置されます。

定番観光地の夜景も必見です!

3.長崎県美術館

長崎県美術館ライトアップ

長崎県美術館もまた、おすすめ夜景スポットの一つです。

長崎水辺の森公園の一角に佇む長崎県美術館。展示された芸術品の数々はもちろんのこと、自然と調和した美術館の設計も見どころのひとつ。敷地の中心を流れる運河沿いのイルミネーションは大変幻想的です。

そして、屋上には長崎港を一望できる屋上庭園が設けられています。夜になればまばゆい長崎港を目にすることができますよ。美しい夜景もまるで芸術品の一部のようです。屋上庭園への入場は無料で20時までの開館となっています。

4.ハウステンボス

ハウステンボス ライトアップとイルミネーション

長崎県の夜景スポットと言えば、ハウステンボスもはずせません。おそらく、長崎県と言えばかなりの方はこちらの施設を思い浮かべるのではないでしょうか?それほど、有名となっているハウステンボスは、実は夜には夜景を楽しむことができるおすすめスポットです。

「光の王国」と題される1300万球のイルミネーションは圧巻の一言!
見渡す限りに光がきらめくその光景は、ハウステンボスでしか見ることのできない絶景。全国イルミネーションランキングでは5年連続1位を受賞しています。

家族と友人と恋人と、誰と訪れても楽しめること間違いなしの夜景スポットです。

5.稲佐山公園

稲佐山公園展望台 夜景

最後にご紹介するのは稲佐山公園です。こちらは日本三大夜景にも選ばれた長崎県が誇る夜景スポットとなっています。

標高333mからは、きらめく光がどこまでも続いているかのような絶景を一望!晴れていれば五島列島も目にすることもできます。長崎の街並みや女神大橋が堪能できるスポットとして多くの方から愛されている大人気のスポット。それだけに休日にはかなりの混雑をしますので、ご注意ください。

しかし、こちらの夜景はそれでも訪れる価値のある魅力であふれています。長崎県の自慢とも言える夜景を満喫してみてはいかがでしょうか?

◎長崎県のおすすめ夜景スポットまとめ

長崎県のおすすめ夜景スポットはどの場所も魅力的で全部回ってみたくなりますよね。特に、日本三大夜景に選ばれた稲佐山の夜景は期待を裏切りません!長崎へ訪れる際には、ぜひ夜景美を堪能しにこれらのスポットへ足を運んでみてください。

対象ホテルに宿泊でクーポン貰える! おおいた旅得キャンペーン実施中!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

長崎でおすすめの記事

長崎のアクセスランキング