名称:日本銀行本店 本館
住所:東京都中央区日本橋本石町2-1-1
公式・関連サイトURL:https://www.boj.or.jp/about/services/kengaku.htm/

目次
下町の風情が薫る日本橋!とっておきの観光スポット15選をお届け!
目次を閉じる
3. 日本銀行本店 本館

日本橋は江戸時代以降、商業や金融の中心地でした。明治時代になってから通貨制度が変わってから今日にいたるまで、国の経済の中枢を担っているのがここ、日本銀行本店本館です。国の重要文化財に指定されている日本銀行本店本館は、事前に予約をしたうえで見学することができます。
大学生以上、10名以上のグループで申し込むと、レクチャー付きの見学も可能ですよ。見学可能なのは月曜日から金曜日まで(年末年始を除きます)。見学希望日の3ヶ月前から1週間前までに、情報サービス局へお電話でお申込みください。国の重要文化財を見学するなんて他になかなかできない体験ができるのも、日本橋観光ならではですね。
4. 日本銀行金融研究所貨幣博物館

古貨幣収集・研究家の田中啓文(けいぶん)が自分の邸宅の中に1923年に建てた「銭幣館(せんぺいかん)」。そのコレクションを譲り受けたのが、日本銀行金融研究所貨幣博物館です。1985年(昭和60年)に開館しました。日本銀行本店本館の向かいにあって、7世紀後半から今日にいたるまでのお金の歴史を学ぶことができます。有名な「和同開珎」以前のお金も見られるんですよ!
日本銀行本店本館とあわせて見学することもできます。日本銀行だけでなく数々の銀行、そして東京証券取引所もある金融の中心地でもある日本橋観光で、お金の歴史に向き合ってみるのもいいですね。
名称:日本銀行金融研究所貨幣博物館
住所:東京都中央区日本橋本石町1-3-1(日本銀行分館内)
公式・関連サイトURL:http://www.imes.boj.or.jp/cm/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー