ニューヨーカー御用達!ブロンクスのスーパーとコンビニを紹介!

画像出典:Rudmer Zwerver/Shutterstock

観光

ニューヨーカー御用達!ブロンクスのスーパーとコンビニを紹介!

スーパーマーケットやコンビニは日常生活に欠かせないものですよね。そして、旅行へ行ったときにも歯磨きセットやシャンプーなどの日用品、飲み物や食べ物、お土産などを買いに利用するのではないでしょうか。ニューヨーク・ブロンクスにもニューヨーカーが通うスーパーマーケットやコンビニがもちろんあります。そこで今回は、ブロンクスの人気スーパーマーケット・コンビニを紹介します。

目次

ニューヨーカー御用達!ブロンクスのスーパーとコンビニを紹介!

1.セブンイレブン

セブンイレブンは日本でも人気のコンビニですが、発祥地はアメリカです。当初は24時間営業ではなく、朝7時から夜11時までが営業時間でした。このことからセブンイレブンの由来がきています。今では、ほとんどのセブンイレブンが24時間営業になっていますよね。

ニューヨーク・ブロンクス地区にも、10店舗近くのセブンイレブンがあります。ファストフードのハンバーガーやホットドッグ、ピザやブリトー、ドーナツなども充実していて、アメリカと思えるラインアップです。もちろんヘルシーなサラダやフルーツもありますよ。

コーヒーなどの飲み物も種類豊富。特にコーヒーはいつも淹れたてのフレッシュコーヒーが手軽に味わえ、コーヒー好きが多いといわれるアメリカならではです。スナック類や日用品もあるので、旅行中にたくさん寄りたくなってしまうでしょう!

2.フードフェアスーパーマーケット

1970年代にオープンし、現在約60店舗を構えているフードフェアスーパーマーケット。ニューヨークを中心にニュージャージー、ペンシルべニアで展開しているスーパーマーケットです。ブロンクスには10店舗以上のお店があります。お店により営業時間が異なる場合もありますが、ほとんどのお店が毎日営業、朝7時から夜9時までオープンしています。ただ、日曜日だけは開店時間が1時間ほど遅く8時から、閉店時間は1時間早く8時までというお店もあるので、営業時間は事前にチェックしてください。

フードフェアスーパーマーケットは食料品や日用雑貨など、生活に必要な商品がバラエティ豊かに揃っています。何でも大きいサイズが特徴のアメリカ。ジュースや牛乳も大きいボトルに入っているので、飲みきれないこともあるでしょう。

3.モートンウィリアムズ

モートンウィリアムズは、ニューヨーク・マンハッタンを中心に、デリバリーやケータリングもしてくれるスーパーマーケットです。ブロンクスには2店舗、ニュージャージーにも店舗があります。

新鮮な野菜や果物、肉類が豊富に揃っていて、フレッシュマーケットとして地元ニューヨーカーに大人気です。他には冷凍食品やドリンク類、ケーキなどのスイーツや日用品もあるので、ホームパーティーにも便利なスーパーマーケットになっていますよ。24時間営業ではないですが、ブロンクスのお店は朝7時から夜10時まで営業しています。ただ、店舗により営業時間は異なりますので、事前にチェックしておきましょう。

◎まとめ

ニューヨーク・ブロンクスにあるスーパーマーケット、コンビニの紹介でした。困った時に便利で、気軽に行くことができるのは、日本と同じですよね。お店によってはリーズナブルな価格をした商品や、そのお店でしか買えない限定商品などもありますよ。ブロンクスに訪れる機会がありましたらぜひ、立ち寄ってみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

ニューヨークでおすすめの記事

ニューヨークのアクセスランキング