クラシック音楽のメッカ、ニューヨークでクラシックコンサートへ行こう!

画像出典:furtseff/Shutterstock

クラシック音楽のメッカ、ニューヨークでクラシックコンサートへ行こう!

ニューヨークは世界でも最高峰のレベルが高い音楽を聴くことができることで知られています。ジャズやロックもありますが、クラシックも最高のものが集まっています。

ニューヨークの夜に、オシャレをして素晴らしい音楽を聴きにいきませんか?今回はニューヨークのクラシックコンサートについて紹介します。

目次

クラシック音楽のメッカ、ニューヨークでクラシックコンサートへ行こう!

1.リンカーンセンター

出典: Chun-Hung Eric Cheng

ニューヨークでクラシックコンサートへ行くなら、リンカーンセンターをチェックしましょう。リンカーンセンターとは、オペラが行われるメトロポリタン劇場、バレエが上演されるD・H・コッホ劇場、そしてニューヨークフィルハーモニックの本拠地であるエイブリー・フィッシャー・ホールなどが集まった総合芸術施設です。

リンカーンセンターはセントラルパークの西側にあって、マンダリンオリエンタルホテル、ル・パーカーメリディアンホテルからは歩いていけます。ミッドタウンやダウンタウンからもメトロでアクセスしやすい立地です。

世界トップクラスのクラシックを求めるならまずはリンカーンセンターへ足を運びましょう。

2.カーネギーホール

出典: terukazu kosuga

ニューヨークで一番有名なコンサートホールといえばカーネギーホールです。世界の一流アーティストが今でもこのホールで演奏しています。1890年にアンドリュー・カーネギーが建設し、彼の名前からカーネギーホールと呼ばれるようになったそうです。クラシックの作曲家で有名なチャイコフスキーが杮落としをしたことでも知られています。

クラシックコンサートだけではなく、様々なジャンルの音楽のコンサートで使用されていますが、注目すべきはその音響。また、内装も素晴らしいです。

カーネギーホールは、ニューヨークのビジネス街にあり、地下鉄でもバスでも行くことができます。タイムズスクエア周辺のホテルに宿泊する人は徒歩で行く方が速いです。

3.ニューヨークフィルハーモニック

出典: Shinya Suzuki

ニューヨークフィルハーモニックはクラシック音楽が好きな人は一度は行きたいオーケストラです。1842年に、アメリカ出身の指揮者ウレリ・コレッリ・ヒルと地元の音楽家たちで創立されました。ニューヨーク、アメリカではもちろん、世界的にみても最も古いオーケストラのうちの一つであり、長い歴史を持っています。

チケットは日本からではインターネットで購入することができます。リンカーンセンターのホームページから日程やコンサートを指定し、クレジットカードで支払います。当日劇場のボックスオフィスで予約確認書を持ってチケットを受け取ります。人気の公演になるとすぐに売り切れるので、はやめに購入することをおすすめします。

4.チケット入手方法、その他

出典: Shinya Suzuki

基本的にはそれぞれの劇場のホームページから購入するのがおすすめです。英語のみのホームページになりますが、確実に購入することができます。もし、現地で購入する場合、劇場の窓口でも販売がされています。座席などを見て購入できるのが魅力ですが、人気のコンサートはクラシックでもすぐに完売します。また、ニューヨークには他にもチケット専門店があるので、そこで割引フライヤーを探すという手もあります。これで少し安く買えることもあるので、パンフレットなどチェックしておきましょう。

服装はやはりカジュアルドレス等、フォーマルの方が無難です。座席によっては男性もスーツで来ています。安い席でも女性はワンピースなど、きれい目の服装の人が多いです。せっかくのニューヨークのクラシックコンサートなので、オシャレして出掛けましょう。

◎まとめ

ニューヨークのクラシックコンサート情報いかがでしたか?シーズンは大体9月頃から5月頃になっています。このシーズン中にニューヨークへ行く人はこの機会に世界最高峰のクラシック音楽を楽しみに行ってみませんか?

クラシックコンサートといっても日本よりは価格が安い座席も多いので、クラシック初心者の人も気軽に訪れてみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

ニューヨークでおすすめの記事

ニューヨークのアクセスランキング