名称:明石食堂
住所:沖縄県石垣市伊原間360
公式・参考サイトURL:http://isigaki.info/food/akaisis.htm

石垣島には八重山地方で食べられる沖縄そば、八重山そばがあります。作り方は沖縄そばとほぼ同じで、ストレート麺を使ったもの。ただお店によっては、もちろん味も違うので、いろいろ食べ比べてみるのがおすすめです。ここでは、そんな八重山そばがおいしいと評判のお店をご紹介します。
目次
石垣島で間違いなくおいしい八重山そばが食べられる名店17選
目次を閉じる
1. 明石食堂
2007年の12月に新しい店舗へと移動した明石食堂。石垣島の中心部から車で40分程の場所にある食堂で、市街地から遠いイメージがありますが、連日満員と大繁盛。地元の人は、ドライブのついでに立ち寄ったり、明石そばが食べたいと思った時に利用してます。こちらの八重山そばは見るからに「豚骨」なのに、一口食べるとあっさり。
ズルズルと何杯でもいけちゃう味です!しっかりとした麺の上には、豚肉とかまぼこがトッピングされてます。最初はノーマルで、途中でテーブルにあるコーレーグス(島とうがらしの泡盛漬け)っを少しかけるとまた違った味を楽しめますよ。自分好みの八重山そばを作ってみてくださいね。
2. キミ食堂
石垣島の八重山そばは基本的に「醤油ベース」が基本。しかし、一風う変わった八重山そばを食べられる、キミ食堂。このお店の八重山そばは、味噌!しかも、自家製で味噌を作っているので、絶対に他のお店ではまねすることができない味です。そして、麺もそば粉じゃなく、小麦粉を使っているので、味噌との絡み具合が絶妙。一見ラーメンのような感じもしますが、一口食べると八重山そばですよ。
しかもリーズナブルな価格に抑えられているのも嬉しいですね。細麺に味噌スープが絡み、その上にはたくさんの野菜が盛りだくさん。一回食べれば、何度も食べたくなる味というのはまさにこのお店の八重山そばのこと。石垣島でぜひ食べてほしい味です。
名称:キミ食堂
住所:沖縄県石垣市登野城319-6
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
skyticketならこんなにおトク!