名称:トンボ自然公園睡蓮まつり
住所:高知県四万十市具同8055-5
公式・関連サイトURL:http://www.gakuyukan.com/
高知県四万十市は高知県の南西部に位置し、市の名前にもなっている四万十川は日本屈指の清流として有名です。その四万十市には趣のある数多くのお祭りが開催されています。今回はそのお祭りの中から6件をご紹介しましょう。
目次
清流に恵まれた高知県四万十市!心も体もリフレッシュ出来るお祭り6選!
目次を閉じる
1.トンボ自然公園睡蓮まつり
四万十市にある、世界でも珍しいトンボ保護の公園「トンボ自然公園」。ここでは年間を通じ様々な花が咲き乱れ、来場者を楽しませてくれます。その中でも、7月中旬に開催される睡蓮まつりは大人気。約3000もの睡蓮が花開く姿がご覧いただけます。睡蓮は午前中のみ花を咲かせますので、ぜひ暑くならないうちにお出かけ下さい。素敵な1日のスタートになりますよ!開催中は、開花に合わせて物産展やクイズラリーなども開催されています。
2.安並水車の里紫陽花まつり
安並水車の里には土佐藩山内家が行った土木事業の水車が今もなお残り、地元の方によって大切に保存されています。明治初期は50基あったといわれる水車は、田んぼに水をくみ上げ続けておりましたが、現在はその数15基。それでもなお回り続け、初夏にはその周囲に植えられた450本の紫陽花が多くの観光客を喜ばせます。日本の四季を感じることの出来る風景としてその風情を楽しんでみて下さい。その時期にあわせ屋台が出店されます。
名称:安並水車の里紫陽花まつり
住所:高知県四万十市安並
公式・関連サイトURL:http://www.city.shimanto.lg.jp/kanko/index.html
3.土佐一條公家行列藤祭り
毎年5月に開催される、室町時代の衣装をまとった公家行列のお祭りです。室町時代の衣装をまとった参加者は総勢200名。その一部は一般から公募されます。一條氏とは応仁の乱を逃れて、ここ土佐の国本郷中村にやってきました。しかし京の都が忘れず、中村の町を京に似せるよう碁盤の目のような道づくりなどを行い、公家大名としてこの町を栄えさせました。この公家行列の他、飲食の屋台や物産展など、イベントも盛りだくさん用意されます。大人から子供まで楽しめるお祭りです。
名称:土佐一條公家行列藤祭り
住所:高知県四万十市中村天神橋他
公式・関連サイトURL:http://www.cciweb.or.jp/nakamura/html/fuzi.html
4.しまんと納涼花火大会
毎年8月下旬に四万十市で開催される、四国内でもランキング上位の花火大会「しまんと納涼花火大会」。しまんと市民祭のフィナーレとして花火が打ち上げられます。1時間で約9000発の花火はどれも艶やかで、瞬きするのも惜しいぐらい!ぜひ友達や恋人、ご家族などと一緒に夏のビックイベントとしてお楽しみ下さい。
名称:しまんと納涼花火大会
住所:四万十川赤鉄橋たもと
公式・関連サイトURL:http://www.shimanto-kankou.com/kanko/culture/hanabi.html
5.幡多神楽
毎年8月下旬に行われる、国の重要無形文化財にも指定されている「土佐の神楽」の1つで、四万十町に伝わる民俗芸能です。上演が4~5時間もかかる大神楽で、星神社での秋の大祭でも奉納されます。起源は1854年とも。約160年の歴史ある神楽は観る人をタイムスリップさせてくれて大変趣のある祭りです。
名称:幡多神楽
住所: 高岡郡四万十町十川952・星神社境内
公式・関連サイトURL:https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=6474
6.四万十大正あゆまつり
2002年からスタートした、毎年8月に開催される四万十川の中流でのお祭りです。国内でも名高い清流・四万十川で、天然のあゆや川エビ、天然のウナギが食べられるお祭りのため、地元のみならず市外からも大勢の観光客が押し寄せ賑わいます。また、夕闇に包まれる頃、火振り漁という、舟の上から松明を灯してアユを獲る伝統的な漁法が実演されますので、1日中楽しめるお祭りとなっております。
名称:四万十大正あゆまつり
住所:四万十町大正・大正新橋下の川原
公式・関連サイトURL:https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=6205
◎まとめ
いかがでしたでしょうか?四万十市と言えば川を連想させますが、こんなに沢山のお祭りで文化でも人々をもてなしてくれています。ぜひ、お祭りに日程を合わせてでかけてみて下さいね。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル