湯の町・群馬県中之条町に滞在しながら楽しみたいお祭りおすすめ4選

画像出典:Blur Day Blur Night

湯の町・群馬県中之条町に滞在しながら楽しみたいお祭りおすすめ4選

湯の町として知られる群馬県中之条町は、群馬県の北西部にある町です。日帰りをたのしむことができる温泉施設も多く、自然のなかで、アウトドアアクティビティを楽しんだ後に、温泉でゆっくりと体を休めることができます。観光を楽しむにはぴったりな場所。

そんな中之条町には、古来より現代にまで受け継がれている奇祭や、ユニークなお祭りが集落に残っています。現地に暮らす人でない限りみることがむずかしいお祭りを、ぜひ温泉郷に数日滞在し、体験してみませんか?

目次

湯の町・群馬県中之条町に滞在しながら楽しみたいお祭りおすすめ4選

1.鳥追い祭り

田畑の作物をあらす動物を追い払うことから転じて、作物の実りなどを祈願するお祭りとなったのが「鳥追い祭り」です。毎年1月14日に開催されます。

伊勢宮の神事を終えた後、場所を街中にかえて、『鳥追いだ、鳥追いだ、唐土(とっと)の鳥を追いもうせ、セッセッセ、サーラバよって追いもうせ』の掛け声にあわせて太鼓をならし、五穀豊穣を願い、厄払いをします。

鳥追い祭りのときに利用される太鼓が「鳥追い太鼓」と呼ばれ、1763年、1858年の文字が太鼓に書かれています。とても歴史ある太鼓で、群馬県重要有形民俗文化財に指定されています。

2.中之条町祇園祭

毎年8月第1土日に開催される「中之条町祇園祭」は、江戸時代初期から続く歴史のあるお祭りです。国道353号線、商店街をメインにお祭りは開催されます。

8台の山車が各町内会よりだされ、お囃子の音にあわせて町を練り歩きます。神輿なども出てとても楽しいお祭りです。夜は提灯に明かりがともり、昼間と違う御神輿や山車の姿を見ることができます。炎天下のもとで見る神輿の迫力とは違い、日が暮れて屋台に火がともったものは、幻想的ですよ。

単に風情があるだけでなく、お祭りは、商売繁盛や夏の疫病退散などの祈願かけとして行われています。沿道には多くの露店商も出てお祭りを楽しむ親子でにぎわいます。

3.伊勢町祇園祭

毎年9月の第1土日に開催される「伊勢町祇園祭」は、千人踊り、八木節など見どころのたくさんあるお祭りとして知られています。祇園祭では、コスプレでの飛び入り参加もOK。参加者にはオリジナルグッズのプレゼントされています。

お祭りの会場は2日間歩行者天国にもなるので、子供連れの親子で沿道は一杯になります。イベント性が高いわけではなく、豊穣を神に祈ることと、疫病を封じてもらうために牛頭天王への信仰が合わさったユニークな祭りで、神事から発展したお祭りです。

神事から発展したお祭りということで、以前は比較的静かだった祭りですが、近年はコスプレイヤーなどの参加で、見学客、参加者も多くなり活気がある祭りと変わってきています。

4.おんべーや

群馬県中之条町六合エリアにあるお祭りのひとつ、「おんべーや」は、奇祭として知られているお祭りです。

お祭りが開催される場所は、引沼で、国道405号を北上したあたり。毎年1月15日小正月が開催日です。午後3時を過ぎたころよりお祭り始まります。地域の青年が七福神に扮し福俵をもって各家を訪れ無病息災を祈ります。

最後におんべと呼ばれる棒の先に房がついたものに、火をつけて燃やします。一般にはどんどん焼きといわれているものですが、七福神に扮したりするなど、一般的なのと少し違うところが面白いですね。

◎まとめ

お祭りのなかには、聞きなれない掛け声や、言葉があり、それがまた中之条町の良さとなっています。一般的なお祭りでも、言葉がちがい、ルールが変わってくると、とてもユニークで、どうしてそのような伝統がこの集落だけに生まれたのかを考えるととても不思議ですね。

なかなかできないユニークな体験を、お祭りを通して体感しに出かけるのも楽しいですよ。お祭りのほかにも、この地域にはたくさんの体験施設、ならびにローカルな食事もあります。ぜひ、中之条町にのこされた日本の原風景を体験しに旅をしてみてはいかがでしょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

中之条でおすすめの記事

中之条のアクセスランキング