ここでしか体験できないものも!笛吹市でおすすめのお祭り4選

画像出典:kt-wat/PIXTA(ピクスタ)

ここでしか体験できないものも!笛吹市でおすすめのお祭り4選

平成16年10月12日に石和町、御坂町、一宮町、八代町、春日居町、境川村の5町1村が合併して笛吹市が誕生。その後、芦川村が編入合併して現在の笛吹市となりました。市の中心的存在である石和町(いさわちょう)は昭和36年の温泉湧出以来「湯の町」として賑わい、街を歩けば気軽に温泉が楽しめる「足湯」が点在しているので観光にもおすすめです。

笛吹市は夜景スポットもたくさんありますよ!甲府盆地の夜景や南アルプスの稜線を見ることもできるので、近隣の県や東京方面からドライブがてらに夜景を見に来る観光客も多いのです。
今回は、そんな笛吹市でおすすめのお祭りを厳選して4つご紹介していきます。

目次

ここでしか体験できないものも!笛吹市でおすすめのお祭り4選

1.すずらんの里まつり

笛吹市芦川町にある「芦川すずらん群生地」には、貴重なニホンスズランが約230万株も自生しています。
この数のすずらんが自生している場所は全国的に珍しく、山梨県の自然記念物にも指定されているんですよ。葉陰に隠れるかのようにひっそりと咲くすずらんですが、その可憐な姿は見る人々を魅了します。

このすずらん群生地では、毎年5月の下旬に「すずらんの里まつり」を開催。会場には地元の特産品を販売する直売所が出店するほか、笛吹市自慢のきのこや川魚、そばなどを振る舞うブースも用意されています。
お祭り期間中に限り、上芦川からは無料送迎バスも運航しているので便利ですよ!

2.桃源郷春祭り

笛吹市の春の一大イベント「桃源郷春まつり」は、およそ1ヶ月間にわたって続くお祭りです。お祭り期間中は各会場で様々なイベントが開催され、笛吹市内外からたくさんの人が訪れ賑わいます。

人気イベントは御坂(みさか)会場にて開催する体験熱気球!普段はなかなか見ることも乗ることも出来ない熱気球ですが、ぜひこの機会に乗ってみましょう。上空から見下ろす桃源郷の景色は格別ですよ。
また、御坂会場ではステージ演奏や特産品の販売、桃の枝の無料プレゼント(数量限定)なども実施しているので、そちらも要チェックです。

4月上旬には、毎年行われる「信玄公まつり」の甲州軍団出陣に合わせて、石和町出身の武田家武将・高坂弾正忠昌信(こうさかだんじょうのじょうまさのぶ)が町内を行進します。例年開催している川中島合戦絵巻や「桃源の日(4月10日)」の打ち上げ花火などとにかく見どころ満載です。

3.石和温泉花火大会

毎年8月に開催される「石和温泉花火大会」は、笛吹市の夏の風物詩として絶大な人気を誇っています。総打ち上げ数は約1万発。動員数は15万人以上にも上り、なんと山梨県内で最大規模を誇るそうですよ。

笛吹川の川幅が狭いため5号玉までしか打ち上げることができないのですが、毎年趣向を凝らした演出で楽しませてくれます。この花火大会目当てに、わざわざ遠方から足を運ぶファンも多いのだとか。

会場には有料観覧席がありますが、無料で且つ混雑を回避しながらのんびり観賞したい方には鵜飼橋近くの土手がおすすめ。斜面が急なので場所取りの際は注意が必要ですが穴場ですよ!

4.石和温泉鵜飼い

800年あまり続く笛吹川の鵜飼いは「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれています。他の地区の鵜飼いのように小舟に乗って数羽を操るスタイルではなく、川の中を歩きながら1羽の鵜を操るという「鵜・匠」一体の漁法で行なわれるのが特徴です。

国内で行われている鵜飼いの中でも珍しく、一見の価値ありですよ。
また、全国12ヶ所で実施されている鵜飼の中で唯一「鵜匠体験」を実施しているので、興味ある方はぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

笛吹市では、7月下旬から8月下旬までの1ヶ月間にわたって毎日開催する「石和温泉連夜花火」という花火大会があります。鵜飼い実施期間とこの花火大会の開催時期がほとんど重なっているので、どちらもお楽しみいただけますよ!

◎まとめ

今回ご紹介したのは春と夏のイベントばかりでしたが、もちろん笛吹市では秋と冬にも様々なイベントが開催されていますよ。記事にもあるように、長期間にわたって開催される催し物がたくさんあるので、ぜひ予定を合わせて出かけてみてください。
特に笛吹市でしか体験できない鵜飼いはおすすめですよ!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

笛吹でおすすめの記事

笛吹のアクセスランキング