名称:まつりつくば
住所:つくば駅周辺
公式・関連サイトURL:http://www.matsuri-tsukuba.com/
つくば市は、つくばエクスプレスの開通で都心からもアクセスがよくなりました。学術・研究都市としても発展し、JAXA筑波宇宙センターをはじめ多くの研究機関があります。また北には筑波山がそびえ、自然豊かなエリアとして知られています。ここではそんなつくば市のお祭りを紹介しましょう。
1.まつりつくば
「まつりつくば」は、茨城県つくば市で毎年8月最終週の土日に行われる盛大なお祭りです。このお祭りの最大の見どころは、つくば駅周辺で行われる大パレード。日本一の大きさを誇る「万灯神輿」、1985年のつくば万博を記念して製作された「万博山車」、そして本場の青森でも巡行した「大ねぶた」が通りを練り歩く光景は圧巻!
つくば駅周辺は国の研究機関が多く「学園都市」と呼ばれているのですが、その学園都市らしい企画も登場。ロボットショーや超小型自動車「マイクロモビリティ」などの試乗もできますよ。会場は屋台が多く並び、ゲームやミニライブなどで熱気に包まれます。市内の小中学校が参加する市民パレードも見どころたっぷり。つくば市民とともにお楽しみください。
2.つくばフェスティバル
科学と国際交流をテーマにしたイベント、つくばフェスティバルは、毎年5月中旬に開催されます。メイン会場のつくばセンター広場では、国際交流フェア、ものづくり体験などが開催され、ステージではインドネシアやベトナム、フラメンコ、アフリカンダンスなど世界各地の踊りが披露されます。
また大清水公園では、セグウェイの体験試乗、筑波大学留学生によるゲーム、科学にチャレンジなどのイベントも。そのほか、ミニトレインや屋台、物産展なども開かれます。子供から大人まで楽しく遊べるお祭りなので、ぜひお出かけになってみてくださいね。
名称:つくばフェスティバル
住所:つくばセンター広場 ほか
公式・関連サイトURL:http://www.pref.ibaraki.jp/index.html
3.つくば物語
つくば物語は10月下旬につくば市の平沢官衙遺跡で行われるお祭り。コンサートや遺跡ガイド、遺跡のライトアップなどが行われます。
平沢官衙遺跡は、奈良時代から平安時代にかけて作られた郡衙という役所の一部。国の史跡となっていて、高床式の倉庫などが復元され一般に公開されています。つくば物語はこの遺跡で行われるイベントで、コンサートを楽しむ人が多く訪れます。当日はつくば市の中心部からシャトルバスが運行されます。
名称:つくば物語
住所:平沢官衙遺跡 茨城県つくば市平沢353
公式・関連サイトURL:http://www.pref.ibaraki.jp/index.html
4.筑波山梅まつり
つくば市の北にそびえる筑波山は、花の名所として知られています。春の訪れを告げる「梅まつり」は毎年2月下旬~3月中旬まで約3週間にわたって開催されます。筑波山梅林は筑波山中腹、標高250mふきんにあり、白梅・紅梅・緑がく梅などたくさんの梅の木が植えられています。
園内にはいたるところに巨岩があり、自然の風景を作っています。絶景ポイントもいくつかあり、梅まつりの期間中にはカメラを持った人がたくさん訪れます。名物つくばうどんや梅ソフトクリーム、筑波山特別弁当なども販売されているのでぜひお試しを。春の一日をゆっくりと過ごしてくださいね!
名称:筑波山梅まつり
住所:筑波山梅林
公式・関連サイトURL:http://umematsuri.jp/
5.筑波山ガマまつり
筑波山ガマまつりは、毎年、山の日の8月11日に筑波山で開催行われる楽しいお祭り!ガマまつりは、ガマの供養と商売繁盛を願ってはじめられたお祭りですが、中でも「筑波山がまレース」は、カエルの被り物を被って筑波山の門前通りを駆け上がるという楽しいイベントです。子供、大人、カップル、夫婦、シニアなどの部門があり盛り上がります。もちろん、筑波山名物のガマの油売り口上の実演もお見逃しなく!
名称:筑波山ガマまつり
住所:筑波山
公式・関連サイトURL:http://www.pref.ibaraki.jp/index.html
◎まとめ
つくば市ではここで紹介した以外にも、楽しいお祭りがたくさんあります。「ふるさとつくばゆいまつり」や「筑波山山頂カタクリの花まつり」、「小田城のどんど焼き」のほか、筑波研究学園都市でも夏休みなどに子ども向けのイベントが開かれます。都心からもアクセスがいいので、ぜひ訪れてみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル