名称:赤羽馬鹿祭り
住所:東京都北区 JR赤羽駅東口一帯
公式・関連サイトURL:https://www.akabanebakamatsuri.com/
北区の北端部に位置する赤羽は、ディープなエリアとして近年メディアでも取り上げられている注目のエリアです。駅周辺には穴場的な飲食店や大型ショッピングセンター、駅ビル、商店街などが軒を連ね、終日たくさんの人で賑わっています。
赤羽はもとより、周辺の王子や飛鳥山を含んだ地域では、楽しいイベントもたくさん催されますよ!
それでは赤羽で人気のイベントを4つご紹介していきましょう。
目次
「赤羽馬鹿祭り」は、赤羽で毎年4月に行われる北区最大級のお祭りです。1956年に赤羽地区の商店主たちが、エイプリルフールにちなんで「馬鹿(ばか)まつり」と称して仮装をしたのが始まりなのだとか。
赤羽駅周辺の会場では、音楽ライブやダンスなどのステージのほか、戦隊もののヒーローショーやフリーマーケットなど様々なイベントが催されます。
最終日に行われるパレードには各界の有名人がゲスト参加することも!スポーツ選手やお笑い芸人など、毎年バラエティーに富んでいます。学生や社会人の音楽隊や名物の「バカロック踊り」で盛り上がったあとは、迫力満点の江戸神輿を鑑賞しましょう。
地元・赤羽のパワーがぎゅっと詰まった「赤羽馬鹿祭り」で、エネルギーチャージしませんか?
名称:赤羽馬鹿祭り
住所:東京都北区 JR赤羽駅東口一帯
公式・関連サイトURL:https://www.akabanebakamatsuri.com/
周辺地域のボランティアによって運営される「ふるさと北区区民まつり」は、北区民のお祭りとして長きに渡って親しまれて来ました。赤羽・王子・滝野川の3つの会場で、例年10月の第一土曜日と日曜日に開催されています。各会場では、地元の学生たちによるステージが披露されるほか、ヒーローショーやワークショップなど子供向けのイベントが盛りだくさん!
世界各国のお料理が並ぶグルメイベントも見逃せませんよ。また、北区のゆるキャラ「きたちゃん」と遊ぶコーナーや子供のフットサル大会など、参加型のイベントにも注目です。
地方の物産展やフリーマーケットもあるので、ぜひ家族揃ってお出かけしてみてくださいね。
名称:ふるさと北区区民まつり
住所:東京都北区王子1-1-3 飛鳥山会場
東京都北区西ケ原2-1 滝野川公園
東京都北区赤羽南1-13-1 赤羽会館
公式・関連サイトURL:http://www.city.kita.tokyo.jp/chiikishinko/kurashi/volunteer/event/matsuri.html
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー
skyticketならこんなにおトク!