長野県伊那市のお祭り3選!アルプスに囲まれた町のお祭りをご紹介!

画像出典:kazukiatuko / PIXTA(ピクスタ)

長野県伊那市のお祭り3選!アルプスに囲まれた町のお祭りをご紹介!

長野県伊那市は東西にアルプスの山々がそびえる絶景の町。山の風景も美しいですが、城と桜の景色、伝統文化やグルメなどその魅力はさまざまです。そのため、伊那市は観光で訪れるのにはピッタリの町です。

そんな伊那市には街の魅力を引き出したお祭りがあるんですよ。そこで伊那市で盛り上がるお祭りをご紹介します。

目次

長野県伊那市のお祭り3選!アルプスに囲まれた町のお祭りをご紹介!

1.高遠さくら祭り

「高遠さくら祭り」は、毎年伊那市の高遠城址公園で開催されるイベント。明治8年、荒れた高遠城址をなんとかするため、旧藩士たちが高遠藩の馬場を埋め尽くしていた桜を移植したのが、高遠城址公園の桜の始まりです。高遠の桜はソメイヨシノより少し小さい花を咲かせるタカトオコヒガンザクラという品種。赤みのある花色が特徴です。

城址公園内には約1,500の桜があり、その美しさは「天下一の桜」と称されるほど。高遠さくら祭りが開催される4月下旬から中旬には、約20万人もの観光客が訪れます。戦国時代には、武田軍の拠点でもあった高遠城。戦国の歴史に思いを馳せながら美しい桜を眺める時間は格別です。ライトアップされた夜の桜も見事ですよ!

さくら祭り開催中は道路やIC、駐車場などが大変混雑します。時間には余裕を持ってお出かけくださいね。渋滞対策として、シャトルバスも運行されていますので、そちらのご利用もおすすめです。

2.諏訪形の御柱祭と騎馬行列

伊那市内には、いくつかの諏訪神社があり、7年ごとに行われる御柱神事が伝えられています。伊那市西春近諏訪形の諏訪神社でも7年に1度、諏訪市の御柱神事が行われる年の秋に、「御柱祭」が行われています。西春近諏訪形の諏訪神社は、室町時代に創建されたと伝わる神社です。御柱祭りもその頃から始まったといわれる歴史あるお祭り。「御柱祭」といえば、諏訪の有名なお祭りですが、伊那でも体験できるというのは嬉しいですね!

神事では、山から切り出してきた大木を神社まで運び、社の四隅に建てます。すると柱には神が宿り、これが諏訪明神のご神体とされています。このお祭りのメインは、5本の柱のうち最も太い「一の柱」の里曳きと騎馬行列。里曳きは、子供から大人まで住民総出で、柱につけた綱を懸命に引き、約2時間かけて神社まで運ぶ地域の人々が一体になる行事です。

騎馬行列では、時代衣装を身にまとった総勢26名が掛け声に合わせながら地区を歩きます。騎馬行列は伊那市の無形文化財にも指定されている伝統的な行事です。

3.伊那まつり

「伊那まつり」は伊那に住む人々が楽しみにしている夏のお祭り。1日目にJR伊那駅前のビル「いなっせ」の前などで、パレードや市民みんなでおどる市民おどりが行われます。市民おどりでは、長野県伊那地方に古くから伝わる伊那節に合わせて楽しく踊ります。伊那名物のグルメ「ローメン」を食べることができるイベントもありますよ。

2日目の目玉は花火大会!長野県南部でも最大級の花火大会なんですよ。約4,500もの花火が打ち上げられ、たくさんの人の歓声が響きます。

伊那まつり開催中は、パレードなどがあるので、交通規制があります。さらに、駐車場では混雑が予想されるので、早めに会場に訪れておくといいでしょう。花火大会の行われる天竜川には駐車場はありません。そのため、シャトルバスでのアクセスがおすすめです。

◎まとめ

長野県伊那市で開催されるお祭りをご紹介しました。南アルプス中央アルプスに囲まれた伊那では、魅力的なお祭りがありますね!

また、伊那は信州そば発祥の地ともいわれ、そばにちなんだ「行者そばまつり」などのイベントも開催されます。長野名物の信州そばを思い切り堪能したい方は、ぜひ参加してみてくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

伊那市でおすすめの記事

伊那市のアクセスランキング